[過去ログ] B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(5): 2016/02/03(水)09:28 ID:t3YI4mhE(2/11) AAS
>>428
カセット演奏家と(不)愉快な仲間たちがいる限り荒れるしまともなやり取りは出来ないよw
俺は804と805だけど後ろ、横 壁から離せるギリギリまで離して約80cm
その内側に805を置いて同時駆動(もちろん某カセットなんとかみたいにスピーカーの間にテレビとかモニタなんて置いてない)
805のバスレフが804に比べ、低音強めでごもる音なので吸音材をポートに詰めて調整し、B&W特有の中間音の不明瞭な音を補助する為に低音を引き締めるのと
全体の音の調整及びハイレゾの超高音対応の為自作のツイーター(1kHz-30kHz)とTAKE-Tスーパーツイーター(18kHz-150kHz)を設置して アッテネータで調整

背面の角にベースバスター、天井に吸音材を貼り付け、横壁にエコーバスターx4と吸音材、アステカの拡散材で調整してる
ちなみに絨毯はペルシャ絨毯
435: 2016/02/03(水)09:47 ID:TLGW60sP(2/11) AAS
>>432
>俺は804と805(略)その内側に805を置いて同時駆動

いやー、ここまですげえキチガイそうそう見れねえwww
442: 2016/02/03(水)10:53 ID:TLGW60sP(4/11) AAS
>>441
エアだったようだ、B&Wスレで805と804同時駆動とその実在を追求されて逃亡した
同時駆動してればかっこいいとかでも思ったんだろう

そもそも、こいつこんな奴な
2chスレ:pav

>ちなみに絨毯はペルシャ絨毯(>>432
もうここらへんでどういう奴なのか馬脚だけどな

特に800SDシリーズは、D3で改められたようにに鑑賞距離が近いと激しく音が劣化する
これはこのスレでも、805SDにおいて複数の報告が俺含め寄せられている
要は、「後ろ、横 壁から離せるギリギリまで離して約80cm」よりもリスポジからの距離のほうが重要
省1
443
(3): 2016/02/03(水)10:58 ID:TLGW60sP(5/11) AAS
あ、こんなのもあるな

>全体の音の調整及びハイレゾの超高音対応の為自作のツイーター(1kHz-30kHz)>>432
こいつ、ダイヤモンドツィーターの周波数特性知らんかったんだろう、すげえエアw
何でわざわざ、ダイヤモンドツィーターをスポイルするようなもん加える設定してんだwww
457: 2016/02/03(水)12:24 ID:TLGW60sP(11/11) AAS
>>452は誤記だろう
誤:スーパーツィーター
正:ハイレゾの超高音対応の為自作のツイーター(1kHz-30kHz)>>432
460: 2016/02/04(木)12:31 ID:CmSP29p4(1) AAS
>>459
>ツイーターは指向性がナローなので拡げる目的か?それともアンビエンス・ツイーターとか言うヤツか?

>>432
>全体の音の調整及びハイレゾの超高音対応【の為】自作のツイーター(1kHz-30kHz)
>とTAKE-Tスーパーツイーター(18kHz-150kHz)

1.音の、調整www 指向性ノータッチ、無論アンビエンスではない
2.スーパーでないツィーターですらハイレゾの超高域対応
  (だからわざわざ周波数特性書いてる)明記 無論(ry
3.上記より、所有機器のツィーターの周波数特性を知らなかったことは明白

その他は全ておっしゃるとおり、なるほど、805逆さにして804の上に設置とか面白いかもしれんな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*