[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(1): 2016/02/01(月)20:59 ID:93ngT1P7(18/19) AAS
さーて、AcousticSolidのSolidMachineが、今週土曜の夕方に届くことになったわ

で、フォノイコLUXMAN E-250は、、、、月末の発売ですたー
結果、当初のフォノイコは、これw
外部リンク:www.soundhouse.co.jp

い、意外に音いいんだからねっ
164
(1): 2016/02/01(月)21:08 ID:7Qb4btTU(2/3) AAS
>>163
お、おう…

てか、お前さんのプリにフォノイコ付いとるやろーと思ってサイト見てみたら付いてないんだね…
最近のは内蔵せずにバラ売りが主流なんかな?
165
(2): 2016/02/01(月)21:10 ID:o4aPfMkK(1/2) AAS
>>130
>高速バス
166
(1): 2016/02/01(月)21:11 ID:7Qb4btTU(3/3) AAS
>>165
拘束ブス
167
(1): 2016/02/01(月)21:27 ID:93ngT1P7(19/19) AAS
なんか、今オワタ>>148
いいぞこれ、めっちゃ楽しい
久しぶりに、クラシックで「楽しい」と思った
これね、下記でぐぐるやつ
交響曲全集、管弦楽曲集、ピアノ協奏曲第1番、第2番、ヴァイオリン協奏曲 ヴェルザー=メスト&クリーヴランド管、ブロンフマン、J.フィッシャー(3BD)

>>164
ついてねえよぅ、前のL-509Sには上質なのがついてたんだがな

>>165-166
クソワロタ
168
(2): 2016/02/01(月)22:38 ID:o4aPfMkK(2/2) AAS
鯖の馬鹿はこの質問と回答いくつか読むといい

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
鯖が年だけ無駄に取った無知だったなんてがっかりしたわ
169
(1): 2016/02/01(月)22:47 ID:OZ0QNO8B(2/2) AAS
>>168
カセット演奏家が程度の低い基地外なのは昔から分かってる事だろw
50過ぎた非常識な奴ほど醜い物はねーよな
170: 2016/02/02(火)09:21 ID:4594GrcS(1/9) AAS
>>168
【個人的には】最大限倒す方は、ごめんなさい、【私は】嫌いです

【勝手に自分なりに】配慮しています。

『夜行バスは最大限倒してもOK』と【皆が皆】思っているわけではない

質問者
バス会社がリ【クライニング等を「売り」】にしてた

おまいさー、さすがに、だなw
省3
171: 2016/02/02(火)09:30 ID:4594GrcS(2/9) AAS
ちなみに、>>116「ルール」でないと言っとるだけだからな
声かけること等、配慮等を否定しているわけではない

論点:
・それが社会に広く認知され、暗黙レベル含めルール化しているものなのか

配慮すべきかすべきじゃないか、なら配慮すべきだろう
それが「ルール」と言い出したから俺が否定に入っている
172
(2): 2016/02/02(火)14:14 ID:w9f1ReMl(1/3) AAS
>>167クリーブランドおるんか ピエール ブーレーズの手向けに買うわ
173: 2016/02/02(火)14:23 ID:4594GrcS(3/9) AAS
>>172
うん、そいついるwww
映像的にどれかわかってないがw

まあ、買って損は無い、俺ほどのクラのライトなファンですらとても楽しめた
174
(1): 2016/02/02(火)14:30 ID:w9f1ReMl(2/3) AAS
ピエール ブーレーズいんの?それともクリーブランド管を人だと思ってるわけじゃないよな
175: 2016/02/02(火)14:33 ID:4594GrcS(4/9) AAS
>>174
俺がそんなもんわかってるわけねーだろwww
タイトルに、クリーブランドって書いてあるのと>>172で人名と思ったんだが違うのねwww
外部リンク:ja.wikipedia.org
176: 2016/02/02(火)14:38 ID:w9f1ReMl(3/3) AAS
うんちくはなくていいが最低限その辺は聞く前に見るだろwwwwwクリーブランド・管ってどこの韓国人だよwwwwww
そのクリーブランドをピエールブーレーズが指揮してるころの春の祭典は圧巻だぞ 古いから録音はいまひとつだが
177: 2016/02/02(火)14:40 ID:4594GrcS(5/9) AAS
>クリーブランド・管ってどこの韓国人だよ
思わずオフィスでモニタの下に隠れざるを得なくなったwwww
178: 2016/02/02(火)14:41 ID:4594GrcS(6/9) AAS
なるほど、その偉大な指揮者が今年の年初亡くなったのか
外部リンク:ja.wikipedia.org
179: 2016/02/02(火)15:48 ID:k2GusSMV(1) AAS
いい加減ブーレーズのマーラーチクルス買うか
自作曲で聴きやすいのがあればなー
180
(1): 2016/02/02(火)16:03 ID:+0TPg6if(1) AAS
鯖は口を開くたびに墓穴を掘ってるな
181
(1): 2016/02/02(火)18:15 ID:w+Ix8Os3(1) AAS
802よ
安心しな
普通クリーブランド語るときはブーレーズではなく
セルで語る

ついでに言うならライトなファンは
ブーレーズの現音など聴かない
必要もない
182: 2016/02/02(火)18:19 ID:4594GrcS(7/9) AAS
>>181
安心できねえwww
まあいいわ、ライトなファンだからwww
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*