[過去ログ]
この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/28(木) 15:11:47.25 ID:afLxKX5l この対談を読むと、小林の経験不足がよくわかる。 へぼい装置でジャズを聴いて、リズム隊が何も聴こえず唖然とした経験があれば、また意見も変わって来ただろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/46
47: 44 [sage] 2016/01/28(木) 17:52:38.55 ID:livbWGMK >>45 夕方 コンビニ受取してきたCD さっそく聴いてる、デ へ へ ハンターのSACDじゃ(^ω^) (シリアルナンバー.934) 聴いても歌詞が全くわからんからどもならんわ ハ ハ ハ チンポの操り人形は ワシのほうじゃw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 18:06:25.28 ID:MTCPkmBt >>1 お前は音も音楽も全くわかっていない 耳は音を聞く器官 オーディオは音を出す装置 たまたま音楽も聴けるだけで音楽なんぞAMラジオで十分理解可能 母親の心臓の音からやり直せ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 02:28:03.56 ID:Y4uMWnEw >>1 負けを認めろ そして立ち去れ それが、2ちゃんねるの掟だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/29(金) 06:27:30.28 ID:grw9/8Xj 小林は、オーディオ調整してるときのオーディオ気狂いは音楽ではなく雑音を聴いてると言ってたな。 それはある意味正しいし、ある意味間違ってると俺は思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/30(土) 00:42:55.02 ID:fN9eA0xQ オーディオ調整中は音楽の中の雑音に注意して聴いてることはたしかだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/30(土) 12:57:52.33 ID:l7eop4rW >>1 前半は「気狂い」まで持ち出してオーディオマニアを罵倒。 後半は「・・・扱っているとしたら、・・・ 」と仮定にして逃げを打つ。 こんな卑怯で姑息な奴はないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 03:13:54.92 ID:Y1+zR4RX 石田先生みたいに機関車の音を聴いてる人もいるんだぞ 長岡先生なんてもっとアレだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 03:48:02.36 ID:DEz84o3C 『音』それ自体に没入して快感を得るという意味で ジャズとゴアトランスは通ずるんじゃないか と勝手に思っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 03:54:33.33 ID:4KCbirJ6 正直、否定できないところもある。 音楽から離れて装置そのもののことを考えていることもある。 デザインがどうだとか、機会の造りがどうだとか、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 03:56:49.07 ID:Y1+zR4RX うん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 04:06:57.43 ID:DEz84o3C 聴いているだけまだ良い方で 音楽の蘊蓄ばっかり気になる癖があるよ 何年目でこのメンバーが脱退してとか 新しいメンバーに誰それが入ってとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 04:17:19.42 ID:Y1+zR4RX それは「映画好き」と言われる人にも多いね この映画は誰それが主演で、このとき実はこいつとこいつは付き合ってて…とか あと、ストーリーの深い部分を俺はこれだけ知ってるんだよ的な解説する人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/58
59: G-LZ ◆H6mBY5rVQU [sage] 2016/01/31(日) 11:08:31.24 ID:PyzHIyvd お久しぶりです。 ネタを一つ差し上げます。 五味:「いくらいいったって、そりゃ生の音には敵いません」 小林:「それじゃあ、その生の音ってえものについて、もう少し考えてみたらどうなんだ。生の音なんてないんですよ」 五味:「いや、だって現にあるんですから」 小林:「いや、ありませんね」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/01(月) 01:38:30.10 ID:5rLUGGmh 音楽やる人は楽器から出る音をものすごく重要視して追い込むから、再生する側も音にこだわっていいんじゃん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/01(月) 01:56:42.60 ID:8pAsgStG >>59 この後がわからないと何が言いたいのかさっぱりわからないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 06:37:02.30 ID:psarGUqc >>1 音楽の話したかったら、音楽板へ逝け ここは、音楽を聴く機械が好きな連中の溜まり場だ 「音」、が共通の話題だ 音楽聴くだけなら、ラジカセで十分じゃ! ヴォケ! 音楽サロン板 http://yomogi.2ch.net/msaloon/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 07:27:41.76 ID:psarGUqc 音楽聴いて無い訳じゃねーんだよ! 音楽の話しねーだけだつーの! 音楽の話したって盛り上がんねーんだよ! ヴォケ! 俺 「E.L.O聴いてます」 名無しさん 「よかったな」 終了〜www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 07:43:51.06 ID:psarGUqc お前ら、豆まきするぞ! 福は内〜 >>1は外〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/01(月) 10:08:31.58 ID:O06KO9FM 生の音なんて無いよ レコードされていると思ってるだけで全部打ち込みなのさ ボーカルは全て初音ミク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453692061/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 937 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s