[過去ログ] この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2016/04/29(金)03:27 ID:un6oBTHq(1/5) AAS
「2ちゃんねるが、○○時代にあったら」
というネタスレがあった
「ピュアオーディオ板が、1980年代にあったら」
「音」に拘るマニアだけじゃなく
単品コンポで「音楽」を楽しむ、「音楽ファン」と呼ばれる人が
たくさん集まっていただろう
CDが普及して、「音楽ファン」は、ミニコンやCDラジカセで「音楽」を聴くようになった
二極化した訳だ
この板の住人が、「音」の話しかしないのは当たり前ということだ
省2
431: 2016/04/29(金)03:56 ID:un6oBTHq(2/5) AAS
スピーカーのJBLや
ハイエンドアンプのジェフロゥランドは
デザイン(見た目)にも拘るメーカーだな
俺が以前組んでいたシステム
・CDプレーヤー
ボウ・テクノロジーズ ZZ-Eight
画像リンク[jpg]:hifido.co.jp
・プリアンプ
ジェフロゥランド シナジー
外部リンク:www.hifido.co.jp
省7
432: 2016/04/29(金)04:14 ID:un6oBTHq(3/5) AAS
他所の掲示板の購入相談スレのスレ主が書いていたが
スレ主の親父さんが、デザインから入る人で
「音はそのうち慣れるだろう」という主張の持ち主だそうだ
リクエストして親父さんのシステムの写真を見せてもらったが
テク二クスのレコードプレーヤーやBARCO/EMTのCDプレーヤーや
オーロラサウンドのフォノイコライザーなど
デザインセンスの良い機種ばかりだった
433: 2016/04/29(金)04:40 ID:un6oBTHq(4/5) AAS
2ちゃんねるが出来た15年ほど前は
この板に、「今聴いてる曲を書け」だったかのスレがあった
戸川純が好きな奴が多かったな
ブルーハーツの話で盛り上がった
今は「国際分業」の時代
掲示板も細分化されて当然か
昔、「夢・独り言板」にあった「しりとりスレ」が
今は、独立して「しりとり板」になったし
2ch板:575
音楽の話題は、音楽板で
省1
434: 2016/04/29(金)05:03 ID:un6oBTHq(5/5) AAS
という訳で
久しぶりに「しりとり」してきたwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 9.608s*