[過去ログ] 最近この板にヤバい奴が一人いる 3 [無断転載禁止]©2ch.net (688レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(3): 2016/03/16(水)00:18 ID:0Mjo+BQt(1/8) AAS
目的地に最短で達するために走る人の走り方が気に入らない人って絶対いるんですよね

まー走り方が酷いので理解の範疇を超えてしまいなぜそういう走り方なんだという事ばかりが気になって
本質がスポイルされてしまうのが不幸の元なんですけど

アンバランスやハエさんは少し冷静になって走り方ではなくその目的について考えてみましょう
はじめはやっぱりムリと思っても少しずつ考えることで多少は前進します

総員注目も最終的な到達地点を語るのではなく穏やか気味のマイルストーンを示す
ということで妥協できないのでしょうか?今のままではヘイトが集まるだけだと思います
板の特性もありますからよく考えましょう。わたしとやりあっていた頃はもっとシンプルに仲がよかったんですから
302
(2): 2016/03/16(水)01:13 ID:X+Z2NeG6(1/10) AAS
>>301
君さw なに言ってるのかよくわからないんだがw

走り方と言うのは、自治スレの導入するかしないかの決定方法のことかね?w

それなら、俺やアンバランス氏や君の言う総員注目も
決定方法に向けた走り方してるんだがw

で、その目的(導入目的)についても、その3人は導入を目的に
言動してるんだがw

違うのは
「2ちゃんねるルール、削除ガイドライン」を遵守してるかどうかだw
303
(2): 2016/03/16(水)01:36 ID:0Mjo+BQt(2/8) AAS
>>302
もっと簡潔に言うと総員注目があなた方に浴びせる "暴言" ではなく "暴言を使っている理由" について
考えてみると少し前進するのでは?ということです

暴言阻止ありきのみで行動してその後に何が待っているかを想像してますか?
それが心配なんですけど
304
(1): 業界くん(嘘) 2016/03/16(水)01:47 ID:vCfEJ6RU(1/10) AAS
>>303
ものにはやっていいことと悪いことがある。
ものには限度っていうものがある。
305
(2): 2016/03/16(水)01:59 ID:pyjSG3Jb(1) AAS
物には限度、風呂には温度 (菅原正二)
306
(4): 2016/03/16(水)02:04 ID:0Mjo+BQt(3/8) AAS
>>304
あなたもわたしもかつては同じ立場でしたけどわたしは総員注目の変化を感じたので
ある程度は認めてますけどそういう事はできないんでしょうか?

憎しみありきで消すことができないのならしかたがないと思いますけど
IP表示を推進されるのなら fusianasan をして書くべきなのでは?
307: 2016/03/16(水)02:08 ID:0Mjo+BQt(4/8) AAS
>>305
とりも大変だよねー。期待をかけ過ぎちゃってごめんね
308
(1): 業界くん(嘘) 2016/03/16(水)02:21 ID:vCfEJ6RU(2/10) AAS
>>306
ip表示推奨派ではないです。
ああいう類さえいなければ今回のワッチョイも反対しています。

変化?
私になにか直接言ってくるわけでもなく。
勝手に変わられても。

私は彼の保護者でもないですし、教育者でもありません。
彼は子供ですか?
おもんばかってあげなければいけない存在ですか?
309
(1): エマーソン・レイク&アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/03/16(水)02:27 ID:Gug+BEWh(1/11) AAS
>>301

レスから#アンバランス#を消しごむかなんかできゅきゅっとたのんます

凄惨な集団(←ココ可愛いフォントで)リンチいじめ目撃

→ひとはみなひとり★

#null
310
(1): 2016/03/16(水)02:28 ID:0Mjo+BQt(5/8) AAS
>>308
人は少し理解してもらっていると感じると歩み寄れるものですから
大っ嫌いな人にそれをするのは大変なのでムリにとはいわないです

ただ憎しみだけで叩いていても前進はしないですね
311: 2016/03/16(水)02:30 ID:0Mjo+BQt(6/8) AAS
>>309
アンバランスがいじめられたの?
312
(1): 業界くん(嘘) 2016/03/16(水)02:31 ID:vCfEJ6RU(3/10) AAS
>>310
前進?

人によってその定義は違いますよ。

十人十色。
あなたもわたしもかれもみな多少なりとも独善的なものです。
だが、
ものにはやっていいことと悪いことがある。
ものには限度っていうものがある。

そういうことです。
313
(1): 2016/03/16(水)02:39 ID:0Mjo+BQt(7/8) AAS
>>312
定義が違うので理解を少ししてみるということです
へんな義務感とかではなく好奇心の延長線みたいな感じで

すぐには難しいと思いますけど少し考えてみては?
314
(1): エマーソン・レイク&アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/03/16(水)02:41 ID:Gug+BEWh(2/11) AAS
>>306

注 : 旧) にくしみfor総員注目★

→ゼロ

注 : 集団リンチにわらわら寄って来てお顔紅潮ハイになって踊るクズ

→##クズアルゴリズム#
省2
315: 業界くん(嘘) 2016/03/16(水)02:46 ID:vCfEJ6RU(4/10) AAS
AA省
316
(1): 2016/03/16(水)02:51 ID:0Mjo+BQt(8/8) AAS
>>314
まー総員注目グループの集団リンチは今に始まったことではないですけど
わたしもそうとうやられましたし(ブチ切れてやり返しましたけど)

もう遅いので過去ログ読んでまたきます。ピュアオーディオ自治スレ 2を読めばいいのでしょうか?
アンバランスつかれてますね。ムリしない方がいいのでは?

完ぺきを求めるタイプは戦線を広げすぎない方がいいと思います
317: エマーソン・レイク&アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/03/16(水)03:01 ID:Gug+BEWh(3/11) AAS
>>306

わたすのいま★

#罵倒→すきにしろ 2ちゃんだ

#ワッチョイ→考えは自由わたすもあなたもみなさんも 繰り返すここは2ちゃんねる

#人は少し理解してもらっていると感じると歩み寄れるものですから→#理解#歩み寄り#
省6
318: 2016/03/16(水)03:03 ID:X+Z2NeG6(2/10) AAS
>>303 >>306
>もっと簡潔に言うと総員注目があなた方に浴びせる "暴言" ではなく "暴言を使っている理由" について
>考えてみると少し前進するのでは?ということです

まずさw俺だけに暴言を吐いてるわけではないんだよwそれが重要だ

>暴言を使っている理由" について 考えてみると少し前進するのでは?ということです

彼の信念と、反論されて、まともに反論できないからだw
それは、他者に対してもそうだし、単に暴言で、相手を否定する例が多々あることでわかる
で、君の言う、どういう考えなら前進するんだ?w

>暴言阻止ありきのみで行動してその後に何が待っているかを想像してますか?
省14
319: エマーソン・レイク&アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/03/16(水)03:13 ID:Gug+BEWh(4/11) AAS
>>316

そゆことで今後わたす誰ともつるみません

集団リンチ目撃で気持ち悪くて吐いたから

同類になるくらいなら死にます

すきにやります飽きたらごはんたべに行きまーす
省4
320: 業界くん(嘘) 2016/03/16(水)03:20 ID:vCfEJ6RU(5/10) AAS
AAがずれてケツがむずがゆい午前3時すぎ。

 もし万が一、オレや彼や蝿が歩み寄って和解したとする。
 そしたらヤツの言動及び品格・人格が変わるか?

 ただ、その該当する人物といがみ合わなくなるだけで
 また、反対論者が現れると同様の言動を行うと思うのではないか。

 また、それを期待してこちらが歩み寄ってあげる義理も(当然)ないし
 保護者でもなんでもないから。

と、人生に於いては超無駄な独り言を言ってみるてすつ。
ストロングゼロがまずいw
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s