[過去ログ] 【荒らし】NGID推奨共有スレ【カセット】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759(1): 2016/02/26(金)09:48 ID:pLm0BsdF(1/6) AAS
>>756
>上手く調整されたシステムってアナログとデジタルの音の差異がとても小さい
Yes。ほんとそうだね。違う音だけど似てくる。
>>757
>実際に自分が体使って体験したコトをスレに書いとるからや
上はまさに体験上の認識です。
761(1): 2016/02/26(金)09:55 ID:pLm0BsdF(2/6) AAS
それから・・・。
アナログは再生関連機器を吟味し、注意深く調整したとしても
それだけでは最高の音にはならない。
そういう意味でデジタルはホント便利。
763: 2016/02/26(金)10:12 ID:pLm0BsdF(3/6) AAS
>>762
アナログは上手く行ってるようだな。だがまだまだ先がある。
ホントのお楽しみはこれからだ。おれにはそれがあまり残ってない。
羨ましいぜw
しかし、D-06uって本当にそんなものなのか?まあ、DACは肝だけどな。
766(1): 2016/02/26(金)10:34 ID:pLm0BsdF(4/6) AAS
>>764
解像度と実態感だっけ?
あれでだいたい上手く行ってることはわかるよ。
>ま、そういう話で言ってるんじゃないのは知ってるが、既にそれだけネックがある
うん、そういうことじゃない。もったいぶらずにいうと盤の選定とクリーニングだよ。
でも手っ取り早いとこだとやっぱカートリッジかな。
やっぱ、特定の機種に疑いを持つ書き方は止めるわ。
767(1): 2016/02/26(金)10:37 ID:pLm0BsdF(5/6) AAS
>>764
念押しだが、うまく構成できたデジタル系では、アナログで感じた
実態感を体感できるってこと。これが言いたかったわけ。
770: 2016/02/26(金)10:47 ID:pLm0BsdF(6/6) AAS
>>768
うまく出来た超音波は知らんわ。
バキュームは体験した方がいい。新盤でもまるで変る。
すぐプレイ出来るし。
>>769
了解。頼んだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s