[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合66.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイ dc6c-j/+h) 2016/04/09(土)18:32 ID:aggm69fJ0(2/3) AAS
マザーボード直出しのSPDIFデジタルにパルストランス付きの同軸ケーブルを繋いでみた。
やっぱりノイズの多い環境だと効き目があるね、だいぶ高級な音になったw
別の系統では音にメリハリがなくてイマイチだったんだけど、これはいい感じだ。
239(1): (ワッチョイ dc6c-j/+h) 2016/04/09(土)18:48 ID:aggm69fJ0(3/3) AAS
PC内部のフェライトコアだけど、
フロントのスイッチやLEDに繋がるケーブルに付けたのは効いたかも。
CPUファンとケースファンにも一応つけてるけどあんまり聞いた感じはないな。
あとSATAケーブル差込口周りのシールド強化くらいだな
全体をアルミで塞ぐなんて事故が怖くて無理w
240: (ワッチョイ b629-KuPZ) 2016/04/09(土)22:16 ID:tCQ31gI/0(1) AAS
>>239
さすがに、PC内部にトイレットペパーとアルミ箔を詰め込むのは勇気いるからなw
フェライトコアかw
外部リンク:www.amazon.co.jp
こんな感じでいいんか?w
なにか買うついでに注文しとくかw
241(2): (ワッチョイ 1fef-/bN5) 2016/04/10(日)17:17 ID:GZGIfvyY0(1/4) AAS
Digital Timesが届いたからさっそく装着
オンボの光をサウンドカードの光に変更するだけだと
一部の小さい音少し聴きやすくなった?くらいだった
まあうちの環境だし並耳だしなぁということで
・WASAPI排他 → ASIOに変更(fb2k)
・192/24 → 176.4/24に変更(SoX)
・光(OPM303) → 同軸(DV95D)に変更(カードの出力部にパルストランス有り)
と一気にやってみたら、今度はさすがに分かりやすい違いが出てくれた
一番はバックコーラスが聴き取りやすい
(最初に比べて)コーラス以外も小さい音が聴き取りやすくなってるんだけど
省3
242(1): (ワッチョイ b629-KuPZ) 2016/04/10(日)17:48 ID:/pv7NfXd0(1/4) AAS
>>241
おめw
↑でも書いたけど、バックコーラスや余韻の消え具合や粒立ちなんかは
差が出やすくわかりやすいよなw
俺は今まで、SPばかりいじりまわしていたが、PCオーディオの場合
ある程度からは、送り出し側こそ重要だと感じてきたわw
今では、曲にもよるが、サブのフルレンジ1発でもいいと思う時があるしなw
次は、>>188にも書いた
外部リンク:www.amazon.co.jp
これでHD別電源対策とフェライトコア対策を予定しているw
省5
243: (アウアウ Sad9-w8Te) 2016/04/10(日)18:21 ID:FQJEqcTZa(1) AAS
底辺介護士はネットなんやる暇があったら糞拾ってろ。
小便臭い書き込みばっかりしやがって。
お前がここで、どれだけ荒らそうと人生の負け犬である事には変わらない。
ミニコン介護士の書き込みを見ていると如何に普段の生活が惨めで貧窮かが良く分かる。
こう言う人間にはなりなくないねぇ。哀れだよ、あんたわ。
↑
阿呆箪笥所持者の心の醜さがよくわかる言動でございます。
介護士の敵 阿呆箪笥所持者
キチスルジジイを筆頭に人間のクズばかり
244: (ワッチョイ 8a2c-j/+h) 2016/04/10(日)18:39 ID:vbY6cf9V0(1) AAS
どうしたんだ興奮して!!w
245(1): (ワッチョイ 1fef-/bN5) 2016/04/10(日)18:42 ID:GZGIfvyY0(2/4) AAS
>>242
PCのオンボ(CPU・メモリ)、FANやHDDからはなるべく離れたいですねぇ
少し病的になってきたかもしれない^^;
よく再生する曲はSSDかもしくはUSB拡張ボードに挿したUSBメモリに保存しときたいかも
(うちのSATA HDDくんはしばらくアクセスしないと回転が止まるっぽいので)
アルミはPC内部はリスク高い気が・・・試す場合はご注意を
246: (アウアウ Sad9-9zAV) 2016/04/10(日)20:30 ID:4gqNLIxEa(1/2) AAS
>>241
前後の立体的な出方が増して来るから,他の音に音が被る事は小さく鳴って来るのですょ。
勿論,余韻の拡がり方も垂直方向へ潰れた拡がり方じゃなく,綺麗に拡がりますょ。
247(1): (アウアウ Sad9-9zAV) 2016/04/10(日)20:39 ID:4gqNLIxEa(2/2) AAS
パソコン
FANノイズフィルタХ1個
SATAノイズフィルタХ3個
オーディオUSBHUBХ2個
外付け光ドライブ:SATAノイズフィルタХ1個
音楽ファイル格納専用外付けドライブ:ifiオーディオのアクセ(電源&伝送路)
248(1): (ワッチョイ b629-KuPZ) 2016/04/10(日)21:39 ID:/pv7NfXd0(2/4) AAS
>>245
俺は、HDDのケーブル延長してHDDはPC外部に出し、↑の別電源にしようと考えている
>アルミはPC内部はリスク高い気が・・・試す場合はご注意を
うむw
絶縁&温度対策は慎重におこなわないとなw
>>247
そのノイズフィルタもよさそうなんだが、1個2000円くらいするだろ?w
249(1): (アウアウ Sad9-9zAV) 2016/04/10(日)22:14 ID:Nbns/E8oa(1/2) AAS
>>248
オーディオ用USBHUBと違って2000円台と,そう高くはないアクセなんだから,一つ位試して視たら。
250: (ワッチョイ b629-KuPZ) 2016/04/10(日)22:56 ID:/pv7NfXd0(3/4) AAS
>>249
そうだなw
フェライトコアと比較してみるかw
251(1): (ワッチョイ 1fef-/bN5) 2016/04/10(日)23:08 ID:GZGIfvyY0(3/4) AAS
SOtMのだとFANノイズフィルタは3400円、SATAノイズフィルタは8900円くらいなので
外部リンク:www.oliospec.com
ちょっと躊躇しますね。iFI製品に比べたら安いとは思いますが
FNF10だと2個セットで4300円うーんグラボFANの方にまで付けるか否か・・・
これ以上やるなら専用PC組んだ方が安くあがりそう
最近気になったのがUSBデバイスサーバの存在
LAN経由でUSB-DACに接続するのでPCのノイズ問題から開放されそう
IPパケットでカプセル化するまでにノイズが入らなければ
(カプセル化はOSの仕事なので基本的にノイズ混入は無いはず)
ノイズレスでUSB-DACまで送れるはず・・・
省1
252: (アウアウ Sad9-9zAV) 2016/04/10(日)23:24 ID:Nbns/E8oa(2/2) AAS
FANノノイズフィルタは3000円越してましたか。
2000円台だった気がしたが…
253: (ワッチョイ 1fef-/bN5) 2016/04/10(日)23:31 ID:GZGIfvyY0(4/4) AAS
SOtMのは最初は2千ちょいだったぽい
今はVer.2みたいだし円安だしで値上がってる模様
尚FNF10は1個2千ちょいでも2個セット(´・ω・`)
254(1): (ワッチョイ b629-KuPZ) 2016/04/10(日)23:44 ID:/pv7NfXd0(4/4) AAS
ま なんだかんだやってるうちにMBとそれ以外分離するパラ電源化したほうが
安上りな気がしてきたぞw
前にも書いたSPW-PSW24というケーブルでできるんだが
もう販売されてねーんだよなw
255(1): (ワッチョイ 6a80-Yk4G) 2016/04/10(日)23:47 ID:sGz2jklq0(1) AAS
>>251
USBデバイスサーバーは使えない
レイテンシーが全く考慮されていない
256(1): (ワッチョイ dc6c-j/+h) 2016/04/10(日)23:51 ID:RXr5GZ020(1/2) AAS
電源を別々にとってもそれぞれACアダプターを付けなきゃいけないし、
そっちの方がノイズが混入する確率が高いと思うんだど。
高品質のPC電源があればそれでまとめたほうがいいんじゃないの?
257(1): (ワッチョイ dc6c-j/+h) 2016/04/10(日)23:56 ID:RXr5GZ020(2/2) AAS
USBデバイスサーバーってどういう理屈で動作すんの?
USBのテレビチューナーが使えるんなら面白そうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s