[過去ログ] JBL 4367WXを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2016/05/09(月)00:18 ID:Wzp9huYz(1/3) AAS
大音量もさることながら、注意をすると逆ギレする老害も少なくないという。
「(騒音禁止の住宅地)アホタンスで大音量を流している自慰惨に注意をしたら睨まれたこともあります」
(地元住民)という声や、「物自慢をしつこく言うので注意したら『お前のスピーカーじゃねぇだろ!』と逆ギレされて困った」(同)という声もある。
155: 2016/05/09(月)00:18 ID:Wzp9huYz(2/3) AAS
“綺麗に録音されている音楽を踏みにじって何も感じないのでしょうか?
アーティストの方たちが手をかけて録音していること
をわからないのでしょうか?
昨日は住宅地の安普請部屋で大音量が酷すぎるとクレームの電話が有りました
「オーディオはツンボ老害の自慢のためにあるわけじ
ゃない。それを聴いて音楽を楽しもうとする人のためにあるんです。
そして、普段から音楽を愛好している人にとっては、すべての曲が日常。
そこに突如大音量で鳴らすアホタンサーたちは、平穏な日常に割って入ってきた“ゾンビ”なんです。
音楽を聴いていたらアホタンスの大音量の騒音ってどう思いますか?『オレたち難聴団塊、文句あるか』と
いった態度で振舞っていたら、到底受け入れられないですよ」
156: 2016/05/09(月)00:19 ID:Wzp9huYz(3/3) AAS
「以前、狂った位相とバッフル面に反射して大音量と騒音のコンボになる状態で低音が遅く出るので気持ち悪い音で喜んでいたバカなツンボ老害が話題になりました。
これはそもそも洗脳誌が、読者から寄せられたアホタンス写真に対して『安普請部屋で音響面の対策がない場所で聴いたほうが響いてサウンド見えていいw』などと解説しているのにも一因があります。
アホタンス位相自慰惨だって、“揃った位相より迫力!”という共通認識を作り出してきたのは洗脳誌にほかなりません。
だから、ツンボ老害の問題行動を正面切って批判するのは難しいんです。
そもそも老害は金を巻き上げる大事な食い物ですしね」
157: 2016/05/09(月)00:23 ID:cLkbxeB4(1) AAS
ところで4365氏は無事に御自宅に帰られたのかな?
158: 2016/05/09(月)11:52 ID:GJAIRmZF(1) AAS
>>153
お前、4365脳内厨だろw
159(1): 2016/05/10(火)20:39 ID:TDBZw8p8(1) AAS
4367WXのネオジム磁石って、アルニコやフェライトに比べて
どうなんだろうね?
160(1): 2016/05/11(水)09:09 ID:GgRpYY22(1) AAS
>>142
4367持ってて、以前に音が固いって書いた者です。
エージングで音が柔らかくなるんだ。良かったー。
どうもありがとう。
161(1): 2016/05/12(木)04:36 ID:h0GrJaPW(1) AAS
>>159
ネオジウムはフェライトより良いらしいが
欠点は高熱を出すこと
4367WXはそこをうまく解決してるようだ
162(1): 2016/05/13(金)18:23 ID:uiC2NhM0(1) AAS
ネオジムは磁力が最強だったな。音も良いのかな。
163: 2016/05/13(金)19:50 ID:ulXbuJdf(1) AAS
>>162
実際に振動板を駆動する力としてはわからないですが、周囲に撒き散らす漏れ磁束は間違いなく最強ですね。
164: 2016/05/13(金)21:23 ID:HAmV4SUF(1) AAS
>>160良かったな。エージングかいな。
165(2): 2016/05/14(土)08:46 ID:dGrytxoD(1) AAS
>>161
磁石自体が発熱する訳ないだろw
電流が流れる時にエネルギーが熱の形で放出されるだけだ
なのでどんな磁石でもアンプのボリューム上げれば発熱する
で、その熱で磁力の低下が起こるのが欠点なんだが、それはアルニコも同じや
ネオジムだけが特に高熱になるのではなく、フェライトに比べて熱による磁力低下が起きやすいだけ
166: 2016/05/14(土)09:45 ID:YFnkjruc(1) AAS
>>165
俺はフェライトとアルニコしか知らなかったよw
ネオジムって音は良いの?
167: 2016/05/14(土)11:11 ID:AWED32cw(1) AAS
>>165
みんな生暖かく見守っていたのに…
168(1): 2016/05/15(日)10:09 ID:1G6LHCHZ(1) AAS
確かに、買うだけだけ買って自分の自慢にするバカは高齢者でしょう。
私は笑いました。
そう考えるとスーパーで全く違う商品が棚に置いてあるのも、図書館で分類違いの本が突っ込んであったりするのも高齢者のしわざでしょうか。
しかしそういう人達しかアホタンスは支持されないんですよね。
こうなったらチェーンソーでぶった切られるツンボ老害、とか虐めて楽しまないと。何か法律を工夫をしないといけないかも。
いやもうここでやってるかな。
169: 2016/05/15(日)10:18 ID:TMC7BHvV(1) AAS
でもよく考えたら発熱の原因って知らないよね
普通に考えればボイスコイルでポールピースあたりに熱が発生するんだろうけど
マグネットも関係あるかも
170(1): 2016/05/15(日)11:05 ID:RpmVfgMx(1) AAS
それは加藤鷹の黄金の右手の法則ではなかろうか
171: 2016/05/17(火)16:02 ID:4RrxMg70(1) AAS
>>168 少し頭狂だぞ
172: 2016/05/17(火)16:17 ID:o5MhbdKz(1) AAS
>>170
黄金の竿を持つ男ではあるまいな。
173: 2016/05/17(火)16:54 ID:ZjGpLfi8(1) AAS
まあいずれにしろ、おねえちゃんの背中が発熱していたらガチだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s