[過去ログ] 【sfz】SFORZATO 【dsp】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2017/06/02(金)23:29 ID:FMAT1KhO(1) AAS
>>182
良いんじゃね?
使ってみれば?
184: 2017/06/02(金)23:47 ID:ultopqC/(1) AAS
ふふふ
185(1): 2017/06/03(土)00:20 ID:yUFE6oFW(1) AAS
>>182
10MHzを周波数変換した時点で遥かに性能悪化するから無意味
186: 2017/06/05(月)09:32 ID:o0jfRN7K(1) AAS
>>185
無意味なものは売れません。試聴して買うわけですから。
187: 2017/06/29(木)21:13 ID:8LCenGqv(1) AAS
ふふふ
188: 2017/07/31(月)14:47 ID:vtxp9AmV(1) AAS
エソn01が出たこともあって全く話題にならんな
エソは8年後には問答無用で修理受付拒否だが
189: 2017/07/31(月)21:30 ID:sZbgtkMG(1) AAS
エソ自体がそもそも話題に上がらん。
190: 2017/08/08(火)02:29 ID:WDtvgc16(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
191: 2017/09/10(日)00:43 ID:gtTh+Ize(1) AAS
誰も書き込まないな…
ここのメーカーってガレージなのは承知してるけど、実際どれぐらい売れてるの?
お一人でやってる会社って聞いた事があるけど、数年後会社が大きくなってる可能性ってある?
将来のサポートがどうなるか?の高額製品を買うのは結構勇気がいる
192: 2017/09/10(日)03:07 ID:9y3I0Ee1(1/5) AAS
社長に何か起きれば全て水疱に帰す
超高価なガレージに手を出すのは情弱の極致か大金持ち
sfzは所詮しょぼいCPUに外注丸投げLinux MPDだから拡張性も無く、音は調整されたPCオーディオの方がはるかに上
193: 2017/09/10(日)03:11 ID:9y3I0Ee1(2/5) AAS
水泡、間違えた
吉田苑とか、代理店でも全く宣伝していない
194: 2017/09/10(日)03:29 ID:2qSTBf96(1/3) AAS
はぁ、機能面では最先端を行ってるんですけど?
195: 2017/09/10(日)04:07 ID:9y3I0Ee1(3/5) AAS
Linux MPD + upmpdcliを実装しているに過ぎない
独自性はゼロ
196: 2017/09/10(日)04:51 ID:2qSTBf96(2/3) AAS
ソフト面しか見てないならあなたみたいな評価になるんでしょうねぇ。
PCオーディオで頑張ってください^^
197(1): 2017/09/10(日)05:19 ID:9y3I0Ee1(4/5) AAS
ハード面でも斬新さがあったら教えてほしい
USB入力オプションボードはXMOSを差し置いて、PCオーディオでは使い物にならない国産のインターフェース社基板
I2S入力はおろかSPDIF用DACとして使うことすらできない
198: 2017/09/10(日)05:26 ID:2qSTBf96(3/3) AAS
頭堅そうですが、一度試聴してみれば?
出音が良ければ、斬新とかどうでも良いわ。
199: 2017/09/10(日)08:08 ID:UNMjc6fr(1) AAS
>>197
これがspec厨か
ものつくりの基本がわかっていない。
200(1): 2017/09/10(日)12:50 ID:9y3I0Ee1(5/5) AAS
企画だけして外注丸投げをものづくりとは言わない
少なくとも独自アルゴリズムとか完全自社設計回路とか
201: 2017/09/10(日)19:05 ID:VLuDB+A2(1) AAS
>>200
無意味な拘りは無駄
202: 2017/09/10(日)20:22 ID:ih35Hvhy(1) AAS
頭痛が痛いのは頭
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s