[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 2016/05/17(火)06:35 ID:KJGfzO95(1/2) AAS
D3に付帯音はないと連呼してる人は、D4が出た時に、改めてD3の付帯音の有無をどう言うだろうか?
やはり、D3には付帯音があったが、D4では無くなったと言うのではないだろうか?
136
(1): 2016/05/17(火)06:39 ID:MudI1SvI(1) AAS
それが商売と言うもんだ
137
(1): 2016/05/17(火)06:52 ID:6sWZUNh8(1) AAS
高いレベルでの付帯音に気付けるかなんて、人それぞれとしか言いようがない

俺は自宅でD3の音を半年くらい聴き続けて、
そこでSDに戻してようやくケブラーの癖というのが分かるようになったぞw
俺のレベルなんてそんなもんだ
138
(1): 2016/05/17(火)08:10 ID:5tv8m0SS(1) AAS
あれれ〜綺麗に倒れてますね
重いスピーカーユニットがフロントに4つも付いてるのにリアから倒れるかな〜
139: 2016/05/17(火)09:49 ID:kfsGdOcZ(1) AAS
>>138
CM9は持っていないのでなんとも言えないけど、
ネットワークパーツ類が背面の上側についてたら倒れることもあるよ
特にコイルとかは銅の塊みたいなもので重いし
140: 2016/05/17(火)10:30 ID:/Fp/7Kw2(1/14) AAS
>>125-126
まあ、オレもそう思ったが、世の中には信じられん耳しとるやつおるからのw

>>127
まあ、誰しもおまいみたいな耳しとらんのかもよ?w
オレは802SDなら803D3に対抗しうると思ってるし
オレの耳レベルではw

>>130
面白いwww

>>131
合掌
省4
141
(2): 2016/05/17(火)11:14 ID:/Fp/7Kw2(2/14) AAS
オレは出遅れてて知らんが、DからSDになった時、
こんなに付帯音付帯音言う奴おったのか、だな

Nautilus800→800D→800SDの進化の比較よりも、
売上が15倍になったそうである、Matrix800→Nautilus800の進化に近かろう
まあさすがに、ここから15倍にはならんだろうがw
142
(1): 2016/05/17(火)11:25 ID:/Fp/7Kw2(3/14) AAS
なんつーか、B&Wについての知識が浅いと、D4わーとか言うんだろうねえ
とりあえずNautilus801でJBL信仰が消え去ったほどの影響を受けたオレは、
802ベースでの従来の進化と今回のD3が次元が違うのがわかる

相対的にもそうだし、むしろ絶対的に驚愕した、歴然と違う
802SDを音場視点で圧倒したYGソーニャに、802D3は競合しうるレベルだ
価格1/3で

あの進化を前にして「D4わー」とか、本気でハズいと思うぞマジで
143
(1): 2016/05/17(火)11:59 ID:7cwmu+qf(1) AAS
D3聴いた途端、それまでB&W無視しまくってた友人の目の色が変わったからな
嘘だろと思って俺も聴いてみて死ぬほど驚いて以来D3の文字が頭から離れん、どうしてくれるw
144: 2016/05/17(火)12:34 ID:KJGfzO95(2/2) AAS
>>141
>オレは出遅れてて知らんが、DからSDになった時、
>こんなに付帯音付帯音言う奴おったのか、だな

DからSDはマイナーチェンジだからそんな話題にならなかったけど、
NからDの時に今と同じ状況だったよ。
145
(1): 2016/05/17(火)12:41 ID:/Fp/7Kw2(4/14) AAS
ほーう、そうなのか

実は、D時代が一番聴いてないんだよね、
数回ショップで、出たあとだいぶ経ってから聴いた感じ

オレにとっちゃ「相変わらず802はすげー」という感覚だったわ
無論聴き比べという次元に全く至ってなかったからなw
146
(1): 2016/05/17(火)12:42 ID:/Fp/7Kw2(5/14) AAS
>>143
www

おまいむしろ幸運だろう、生きてるうちに、こんな素晴らしいもん、
商品化されたという幸運w
147
(1): 2016/05/17(火)12:47 ID:PuR9l8s6(1/2) AAS
実物みてないから何とも言えんけど、
外観に関しては、D3は何か好きになれない
SDが良かった分、ちょっと残念

まぁ、写真で見る限りだけど
148: 2016/05/17(火)12:49 ID:PuR9l8s6(2/2) AAS
因みに、D3の音は最高でした。
149
(1): 2016/05/17(火)12:51 ID:/Fp/7Kw2(6/14) AAS
>>147
おまい、実物見ないでどうやって音聴いた????
150
(1): 2016/05/17(火)14:24 ID:+5lBNG3f(1/3) AAS
802をローンで買ったやつは乞食だろ
151: 2016/05/17(火)14:29 ID:/Fp/7Kw2(7/14) AAS
>>150
乞食は160万のローン組めないだろwww
152
(1): 2016/05/17(火)14:41 ID:lYVafh8r(1) AAS
ていうか802を置く部屋を持っていること自体で十分セレブ
あのスピーカーは部屋が広くないと音が飽和するよ

日本の場合部屋の関係上805で我慢って人が多いでしょ
153
(2): 鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/05/17(火)14:44 ID:/Fp/7Kw2(8/14) AAS
うむ、私の名は鯖頭セレブである

実に素晴らしいw
154
(1): 2016/05/17(火)14:44 ID:+5lBNG3f(2/3) AAS
おもらいさん登場。
氏ねや。
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s