[過去ログ] アンプ】TR>FET>デジタル>真空管【SP駆動 [無断転載禁止]©2ch.net (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (ワッチョイ d73f-s3GQ) 2016/07/06(水)23:47 ID:3t1s0of10(1) AAS
以上、真空管アンプ信者の妄言でした
36: (ガラプー KK5f-AxTF) 2016/07/07(木)01:04 ID:64TFMoT5K(1) AAS
アンプの位相ズレは無視しても構わないとなるのがまともな考察だとは思えないのだが
37: (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/07(木)08:43 ID:TS3RWyAL0(1/2) AAS
仮に位相が全くズレ無いスピーカが有ってもアンプの位相がズレまくってたら駄目だろW
↓
>>31
38(1): (ワッチョイ dbbd-oo3f) 2016/07/07(木)18:47 ID:YgXwGXWP0(1) AAS
人間の耳って補正効果があるでしょ
目的の音を集中して聞こうとすると
周囲の雑音が気にならなくなる
反対に無音の部屋に入れられると幻聴が起きたりするもの
増幅方法に違いはあれどそれぞれの再生音が耳に合致したら補正は完了したことになる
アンプの性能としてはどんなにボリウムを上げても煩くなく解像度が向上してゆくものが最良かつ好み
39: (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/07(木)21:51 ID:TS3RWyAL0(2/2) AAS
>>38
>アンプの性能としてはどんなにボリウムを上げても煩くなく解像度が向上してゆくものが最良かつ好み
アンプの特性が悪いと特定の周波数帯域の音が歪んで誇張されるので耳につくようになるから
人間の耳はそういう所に敏感に反応するすら
やはりアンプの基本特性は重要。
40(1): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/08(金)02:45 ID:of40M6TGp(1/6) AAS
ID:9nhpj31x0は>>1のリンク先の、なんちゃって技術ブログの本人だろ。
オナニーもほどほどにな。
41: (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)08:29 ID:acc6v3DV0(1/10) AAS
>>40
何処がなんちゃってなのか理論的に説明よろ。
42(2): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/08(金)09:26 ID:of40M6TGp(2/6) AAS
>>1のリンク先のエセ技術論の本人がガマンできず早速反応を返してきたね(笑)
あのさ、オシロの波形を示してひずみがどうのいってるけど、それぞれ振幅はいくつなのよ。
エンジニアなら単位を示さずに波形だけ出してもっともらしく語るとかあり得ないよ。
スピーカーで何W相当の出力かがわからないとひずみを比較する意味なんてないし。
そもそもアンプごとに振幅を合わせてるかどうかすら怪しい。
それからこれ、
> 抵抗負荷では、同じような矩形波で差が出ませんが、スピーカーの実負荷になると、世間の評価に近い波形になります。
抵抗負荷とスピーカー負荷で波形が大きく違ったら「何か見落としはないか?」と考えるのがエンジニア。
この人はそんなことは無視して自分なりに測定した結果が必ず妥当だと思い込んでる。
そのへんがエセ技術論。
省8
43(2): (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)13:00 ID:acc6v3DV0(2/10) AAS
>>42
>抵抗負荷とスピーカー負荷で波形が大きく違ったら「何か見落としはないか?」と考えるのがエンジニア。
違って当然だろW
抵抗負荷は純抵抗値のみ、スピーカ負荷はインダクタンスとか静電容量と線抵抗が組み合わさって更にスピーカ自体が発する逆起電力なんかが関わってくるので当然大きく違ってくる。
こんな事も知らないオマエこそが似非WWW
44(1): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/08(金)13:25 ID:of40M6TGp(3/6) AAS
>>43
そんな当たり前のことを、なに得意気に語ってるんだよ。
条件がどう違うかの技術的考察なしに「波形が違う」とだけ主張してるから、なんちゃって技術論なんだよ。
45(1): (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)13:28 ID:acc6v3DV0(3/10) AAS
>>44
>技術的考察なしに「波形が違う」とだけ主張
オマエみたいな知識不足の池沼を相手に書いてるんじゃないから
んなもん常識だからいちいち説明なんか必要ねーしW
46(1): (ワッチョイ 5b0b-Bfmi) 2016/07/08(金)14:07 ID:4gUqaHDR0(1) AAS
いや頭がおかしいのはこの人だと思う
外部リンク[html]:a011w.broada.jp
ラックスマンMQ60Cはトランス出力が8Ω対応
そこへインピーダンス6Ωのスピーカーを繋いで波形がどうの言ってるのは頭が悪いよ
47(1): (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)14:29 ID:acc6v3DV0(4/10) AAS
>>46
6Ωってどこに書いてある?
MQ60Cは4、8、16Ω対応みたいだね。
外部リンク[html]:web1.kcn.jp
48(1): (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)14:34 ID:acc6v3DV0(5/10) AAS
>>47
すまん、
確かに6Ωだわ。
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
MQ60Cの測定についてはインピーダンスマッチングミスしているね。
でも、スピーカのインピーダンスは全周波数帯域で6Ω一定では無いから参考にはなるんじゃないか?
49(2): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/08(金)14:38 ID:of40M6TGp(4/6) AAS
>>45
アハハやっぱりおまえエセ技術ブログの本人じゃんwww
どんな気持ちでこんなスレ立ち上げたんだよ、オナニーのしすぎで自己陶酔か?
50: (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)14:40 ID:acc6v3DV0(6/10) AAS
>>49
>>43に書いた事も知らずに
>抵抗負荷とスピーカー負荷で波形が大きく違ったら「何か見落としはないか?」と考えるのがエンジニア
と必死にタワケタ事を顔真っ赤にして書いてる池沼の遠吠え哀れWWW
51: (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)14:41 ID:acc6v3DV0(7/10) AAS
>>49
つーか、俺は本人じゃないぞW
52: (ワッチョイ 6f67-pmQB) 2016/07/08(金)16:33 ID:BkIM0O2J0(1) AAS
本人でないとすると
>>1にURLだけでスレ立てして、ネタ扱いしているのが明白だから
許可もらってないとやばいかも
少なくとも人間的に
53: (ブーイモ MM9f-cFDw) 2016/07/08(金)16:41 ID:bqqQs8NOM(1) AAS
ていうかそいつヤフオクでゲットした定価ペア6万のスピーカーの中古品を鳴らして偉そうに音質を評価してるのかよ・・
ちょっと程度が低すぎるんじゃね
54(2): (ワッチョイ 5fb0-Bfmi) 2016/07/08(金)17:51 ID:acc6v3DV0(8/10) AAS
中古でも支障無く正常に動作しているんなら問題無いだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s