[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:02 ID:Aa9zKg760(2/8) AAS
GOLDMUNDは、バランス伝送が音質悪化の原因になるのでアンバランス伝送にこだわっているのを知らんのか。
ごく一時期、出資銀行から派遣された役員のごり押しで、他メーカーがバランス機器売ってるからうちもやれってなった時期が
あったが、短期間でそれは終わり、アンバランス機器に集約された。
オーディオメーカーや、販売店が、バランス機器はプロ用電装規格のバランス駆動、バランス伝送ですよって、
売り文句で余分な回路をつけて、高く売ろうってのが主旨ではじまった、迷信。
音源制作現場のように10〜30mも長いケーブル使う状況でのみバランス伝送は意味がある。ちゃんとバランス伝送する為にバランス駆動が必要なのはわかる。
バランス伝送は、制作現場では消耗品である長尺ケーブルのコストを抑えるためにバランス伝送は有効。(シールドの無い安いケーブルでノイズを防いだ伝送ができるから)
108: (ワッチョイ db86-DyiX [210.131.79.49]) 2017/01/12(木)20:05 ID:YaZk7Q2d0(1) AAS
そうだね、アンバランス最高だね。
はい、次の方どうぞ。
109: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:13 ID:Aa9zKg760(3/8) AAS
加えて言うと、アンプのプッシュプル駆動動作が、バランス駆動といつのまにかごっちゃになってるのも、
底の浅い奴の特徴。
110: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:15 ID:Aa9zKg760(4/8) AAS
アンバランス最高なのは、ケーブル長さが短くて済むホームオーディオ環境のみ。
長距離伝送ではバランス伝送が向く。
111: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:17 ID:Aa9zKg760(5/8) AAS
メーカーや、オーディオ屋のおやじの宣伝文句を鵜吞みにせず、
それぞれの原理を知り、余分な回路を必要とするバランス伝送がなぜ考案されたのかを知ることから始めよう。
112(2): (ガラプー KK8f-bHla [5Di3nJy]) 2017/01/12(木)20:28 ID:FJ2aCbYZK(1) AAS
相変わらずBTLとバランス伝送もごっちゃになってるし
ほんとアユートの社員じゃなきゃアフィカスのマッチポンプ突っ込み待ちだなコイツ
113: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:39 ID:Aa9zKg760(6/8) AAS
パワーアンプやヘッドホンアンプのプッシュプル駆動(バランス駆動とごっちゃになったのが一般化しだしてるが)は、
スピーカーの駆動制御上、有意義。
だが、前述の理由でDACやCDPからのバランス出力は短距離伝送では不必要。
だから、Hugo2にバランス出力はついていない。
>>92 さん、わかりましたか?
ライン出力でのバランス伝送が向くのは長距離伝送のみ。以上。
114: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)20:55 ID:Aa9zKg760(7/8) AAS
>>112
おまえ、アフォか。
BTL(ブリッジ接続)の話なんて全然出てない。
ブリッジ接続と、プッシュプル駆動、バランス伝送、全部別の話だぞ。
115: (ワッチョイ 27ec-e+K4 [116.67.227.201]) 2017/01/12(木)21:50 ID:Aa9zKg760(8/8) AAS
>>112
過ちを認めず、反論もしないwww
カスの見本w
116: (ワッチョイ f60e-wcJq [153.189.148.136]) 2017/01/16(月)08:54 ID:NNn8JMXE0(1) AAS
コードのパワーアンプって色付けがない音かな?
117: (ワッチョイ a370-a3Th [220.211.100.240]) 2017/01/21(土)20:53 ID:OZJwXvLe0(1) AAS
yosimuramarin(大内豊三、大内豊蔵、大内十四蔵)は、
中には、れっきとした中華メーカー品(yangyang audio とかking snake)
も売ってるけど、表記されてる定価は大嘘。TAOBAO(中国のAMAZONみたいなWEBSHOP)での実売価格
は日本円換算で数百円〜2〜3千円の安物ばっかり
奴は他にも複数IDを使って売ってる
highendproshop
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
injapan2016
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
lpga2014
省14
118(1): (ササクッテロレ Sp87-Taza [126.245.223.11]) 2017/01/24(火)09:02 ID:SALWCGPmp(1) AAS
Hugo2はいつ頃発売なのかな?
4月以降とか、未だ先なのかな?
119: (ワッチョイ eeb0-BDy3 [113.151.168.158]) 2017/01/28(土)00:31 ID:7XgnI4Db0(1) AAS
今だから極上のCD再生を! 英CHORDの最上級CDトラポ「Blu MkII」
外部リンク:kakakumag.com
最大768kHzまでのハイレゾアップサンプリング性能を備えたCD再生機「Blu MkII」
を2017年3月下旬に発売する。販売価格は140万円(税別)というハイエンドモデルで、
同社CD再生機の新しいフラッグシップ機だ。
120: (オッペケ Sra7-lYK9 [126.212.80.2]) 2017/02/08(水)08:04 ID:uKmJODP+r(1) AAS
>>118
フランスでは3月らしいよ。
外部リンク:www.head-fi.org
121(2): (オッペケ Srf7-6/+5 [126.204.192.41]) 2017/02/10(金)08:15 ID:Qth+aa8jr(1) AAS
うおおおおお2/21のBlu MkII先行試聴会当たったあああ!
何か気になることあったら聞いてきますよ。
122(1): (ワッチョイ 9b9d-3OfB [210.165.105.20]) 2017/02/10(金)14:24 ID:Jb4/3p4r0(1/2) AAS
>121
1) BNCケーブルに対する要求される性能は? 具体的な製品名は?
2) 外部入力はBNCだけアップコンバートされるのか?(多分、他の入力端子でもいいとは思いますが、確認に意味で)
以上お願いします・
123(1): (ワッチョイ 9b9d-3OfB [210.165.105.20]) 2017/02/10(金)14:39 ID:Jb4/3p4r0(2/2) AAS
>121
訂正。さっき記事を読んだら、USB入力端子をつけるのを確認しました。
よって 2)の質問はよろしいです。おさがわせしました。
124: (オッペケ Srf7-6/+5 [126.200.120.146]) 2017/02/10(金)15:50 ID:SSzwpYl5r(1) AAS
>>123
把握。当日何使ってたかも確認を試みてみます。規格しか分からないかもですが。S-5C-FB以上が推奨です、とか明確に回答あるとありがたいですね。
125: (ガラプー KK4f-qEp5 [2eg28EC]) 2017/02/10(金)18:30 ID:0KDjeXskK(1) AAS
フジヤに在庫処分ケーブル売ってるけどこれいいのかな?
126: (ガラプー KK4f-2kwC [5Di3nJy]) 2017/02/10(金)19:39 ID:CLSme/+IK(1) AAS
オッペケとワッチョイの自演とか判りやすいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s