[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.133.165]) 2017/03/21(火)17:34 ID:P3Fw50cBp(1) AAS
Hugo2が5月に出るみたいだけど、
その後、Hugo TT2も出るのかな?
141: (ワッチョイ 7371-CGWf [220.110.200.170]) 2017/03/21(火)21:22 ID:YeDSVheM0(1) AAS
TT2、出るかな?出ない気がする。
Hugo2 にリモコンが付いて、専用のpolyユニットが用意されて、その上、 Blu2のアップサンプリング信号も受信できるわけだから、TT2を出す意味が無い気がする。
142: (ワッチョイ bff7-SJUV [219.98.44.29]) 2017/03/21(火)21:39 ID:3nfdrFmS0(1) AAS
据え置き型で音質にこだわったミドルクラスが
出れば売れそうだけどね
143: (ワッチョイ 7371-CGWf [220.110.200.170]) 2017/03/22(水)08:00 ID:jjkNCVUS0(1) AAS
アナログセクションが豪華になって、スピーカードライブできるようになったら買いたいなあ。
144: (ガラプー KKd7-IliN [5Di3nJy]) 2017/03/22(水)20:23 ID:uvmzjD6dK(1) AAS
TTはよく試聴したが
値段と図体はでかくなってるのに
かんじんの音はhugoと大差ないぼったくりアンプだった
ちなみにbluも昔聞いたが
厚みのある音だが百万出す価値はなかった
店員はヘッドホンとかモバイル上がりのニワカ層にやたら売りたがってたな
145: (ワッチョイ 7b71-KD7n [220.110.200.170]) 2017/03/23(木)04:55 ID:r5kohQfD0(1/2) AAS
なのでTTは消滅するのでは無いかと思うんだよね。どうなることやら。3quteもどうなることやら。
146: (ワッチョイ 1f5a-v24p [160.13.99.10]) 2017/03/23(木)06:37 ID:B1aqWVPh0(1) AAS
chordってデザインとポータブル性と音質を総合的に見て価値があるんじゃないかな?
だから価格ほどの音質ではないよね
147: (スップ Sdea-uUwP [1.72.3.169]) 2017/03/23(木)08:20 ID:0Wv6oGkfd(1/3) AAS
Hugo2をバッテリー抜いたの売り出してくれよ
バッテリーなんて数年で劣化するし
148: (ワッチョイ 7b71-KD7n [220.110.200.170]) 2017/03/23(木)08:27 ID:r5kohQfD0(2/2) AAS
Hugo2は、電池をユーザ自身でも交換できる設計。さらに電池無しでも動作するとのこと。
両方とも、推奨はされていないが。。。可能は可能とのこと。
149: (スップ Sdea-uUwP [1.72.3.169]) 2017/03/23(木)13:46 ID:0Wv6oGkfd(2/3) AAS
TTも据え置きなのにバッテリー搭載だし
chordの技術ならスイッチング電源のノイズ取るくらいわけ無さそうだが
こだわりでもあるのか
150: (アウアウウー Sa3f-KD7n [106.139.15.199]) 2017/03/23(木)14:19 ID:eVNyobb+a(1/2) AAS
TTは、Hugoをベースにしたお気楽設計だから。。。別にこだわりの結果じゃ無いと思うよ。
151: (スップ Sdea-uUwP [1.72.3.169]) 2017/03/23(木)16:30 ID:0Wv6oGkfd(3/3) AAS
QBD76からタップ数が増大してるがHugoとの音質差はどれぐらいなんだろう
152: (アウアウウー Sa3f-KD7n [106.139.15.199]) 2017/03/23(木)18:13 ID:eVNyobb+a(2/2) AAS
外部リンク:community.phileweb.com
153: (ワッチョイ e3a1-mhz3 [94.197.120.206 [上級国民]]) 2017/03/26(日)07:10 ID:GiX1qJ5S0(1) AAS
blu mkUとdaveほしいなあ。聴いた人いる?
154: (スッップ Sd4a-uUwP [49.98.144.89]) 2017/03/27(月)13:10 ID:bmXSJNlNd(1) AAS
今安くて状態のいい64があったとして買う価値はある?
155: (ワッチョイ 2a93-1VOV [61.21.38.147]) 2017/03/27(月)14:59 ID:v383cZ9c0(1) AAS
音が唯一無二だからありかもしれないけどコンデンサが寿命近かったりするし、電源壊れると修理費が凄いから覚悟は必要だと思う
156: (ガラプー KK0b-/BYl [5Di3nJy]) 2017/03/27(月)20:31 ID:gMG9OJ7OK(1/2) AAS
64mk2とhugo持ってるけど普通に64のほうがいい音
据え置きで使うならまだまだ使える
まあ中古は上の通り故障リスクがあるけどね
俺のは故障はなかったがガラス
157: (ガラプー KK0b-/BYl [5Di3nJy]) 2017/03/27(月)20:33 ID:gMG9OJ7OK(2/2) AAS
64mk2とhugo持ってるけど普通に64のほうがいい音だよ
据え置きでならまだまだ使えるってか
バッテリー機を据え置きで使うのは無駄な消耗だな
まあ中古は上の通り故障リスクがあるけどね
俺のは故障はなかったがガラスは落ちた(笑)
158(1): (スッップ Sd4a-uUwP [49.98.146.47]) 2017/03/27(月)22:07 ID:JTgFWAS4d(1) AAS
よくガラス落ちるて聞くけど
外れるんじゃなくて中に落ちるの?
普通ああいうのってケースに段差付いてるんじゃないの
159: (ワッチョイ 5709-VHv+ [120.75.26.127]) 2017/03/28(火)01:11 ID:MlVknchW0(1) AAS
>>158
ただ接着剤でついているだけなので経年劣化で基板の上に落ちる
死んではいなかったけど、レンズの上に偶々10円玉置いてて、通電中に落ちてスライディングしてたわ
修復は両面テープで貼り付けてまだ半年間持ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*