[過去ログ] B&Wは生々しい音がしない 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2016/07/18(月)07:59 ID:XvFATxkH(1) AAS
B&W好きだな
生々しい音するからねw
138: 2016/07/18(月)08:13 ID:T95eOD9p(1) AAS
>>136
意見を言うのは自由だけど
自分の意見を裏打ちする為に人様のスピーカーディスるのは
大人のするコトじゃないな
139: 2016/07/18(月)08:14 ID:OeMHQ9Zt(1/6) AAS
ID:mRGRabwkは、聴力のみならず、音の感じ方や音の嗜好が人それぞれ大きく異なる事が理解できていないガキンチョらしい。
好みの音で好きな音楽を聴くためでしょうに。
B&Wの音が嫌いなら聴かなきゃいいだけの話し。
嫌いならそれはそれでしょうがないが、こんなスレ立てて延々とアンチ活動するのは、B&Wの音が好きな人達に喧嘩売ってるようにしか見えない。
140(1): 2016/07/18(月)08:35 ID:NCPMWU+y(2/65) AAS
喧嘩売ってる?
違うよ。
このスレのタイトルちゃんと読んでるの?
B&Wは生々しい音がしないという「事実」を語るスレだ。
141: 2016/07/18(月)08:42 ID:Sct+X0Vl(1/4) AAS
どっかの誰かは事実の羅列は悪口じゃないと
言ってたしな
142: 2016/07/18(月)08:56 ID:OeMHQ9Zt(2/6) AAS
じゃあ、スレタイの「B&Wは生々しい音がしない」というのが事実というなら、客観的な証拠を出してね。
生々しい音というモノの定義も必要だね。
音を聴けば解るとかいうのは、主観的なモノだからダメだし、スタジオで使われなくなったというなら、その理由も必要だね。
143(3): 2016/07/18(月)09:01 ID:NCPMWU+y(3/65) AAS
生々しい音とは、
なんと言っても聞き疲れしない音だな。
自然音(人間が発する人工的な機械音等を除く)は聞いていても聞き疲れしないし、癒される。
B&Wから出てくる音にはそれが全く無い。
144(1): 2016/07/18(月)09:04 ID:yfN9cbre(3/19) AAS
>>143
やり直し
145(1): 2016/07/18(月)09:05 ID:NCPMWU+y(4/65) AAS
生々しく無い音=不自然に聞こえる音(聞き疲れする音)
146: 2016/07/18(月)09:06 ID:NCPMWU+y(5/65) AAS
>>144
具体的に何処がやり直しなんだ?
147(1): 2016/07/18(月)09:10 ID:Sct+X0Vl(2/4) AAS
自分で生々しい音という客観的証拠を
あげればいいのにな
馬鹿なんだろう
148: 2016/07/18(月)09:12 ID:yfN9cbre(4/19) AAS
確かに。
客観的の意味が分からないバカなんだろうな。
149(2): 2016/07/18(月)09:20 ID:NCPMWU+y(6/65) AAS
B&Wらしい高域に触れよう。シンバルとハイハットがよく言えば鮮やか、悪く言えば耳に突き刺さる。
好きな人には「ブライトで華やかな高音」であり、ハマれない人には疲れる音である。
外部リンク[html]:dynaudia.blog26.fc2.com
聴き疲れしないスピーカーとったら僕はDYNAUDIOをおすすめします。
いいスピーカーはB&Wだけではないので他のメーカーのスピーカーもぜひ聞いてみてください。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
一時はCM5も候補でしたが、低音の緩さのわりにはシンバルが刺さってくる音だったので、
その場しのぎのクリプシュになった、と言う事もあります。
聴きようによっては、エラックの243BEより疲れるかな?と感じました。
外部リンク:bbs.kakaku.com
省3
150: 2016/07/18(月)09:20 ID:mRGRabwk(5/75) AAS
てか感覚的な事をかこうが自由だと思うが…
世の中陰と陽の意見があるというのを理解してない
おこちゃまが多くて困る…
別にポジティブだけな意見しかいっちゃいけないわけではないだろ?w
駄目だと思うもんは駄目という奴がいてもいいはず。
製品レビューでもいい意見や悪いといった意見というのは
確実に存在してるわけで、自分で答えだせばいいだけなんだと思うがw
喧嘩うってるだのwwwスレと世の中を勘違いした平和ボケの意見w
てかネガティブ内容が嫌ならこない。これが大人の対応
であって、別に来てください読んでください書き込んでください
省1
151(1): 2016/07/18(月)09:24 ID:yfN9cbre(5/19) AAS
>>149
人の意見に頼らずに自分の言葉で書けよ。
やり直し。
152(1): 2016/07/18(月)09:24 ID:NCPMWU+y(7/65) AAS
>>147
じゃぁ、
先ずオマエがその客観的証拠とやらを提示してみろ。
153: 2016/07/18(月)09:24 ID:mRGRabwk(6/75) AAS
ただNCPMWU+yを個人的に評価するなら
こいつがいってる事は適当だと思うので
あまり耳をかさなくてよいですねw
ミキシングにしても適当なことばかり並べて
完全論破されても恥ずかしくなくでてこれるような輩ですのでw
154(1): 2016/07/18(月)09:25 ID:NCPMWU+y(8/65) AAS
>>151
>>152
155(2): 2016/07/18(月)09:26 ID:oengW6wR(1/8) AAS
>>149
こいつら周波数特性さえ整ってない音でレビュー書いてるけど、頭の中身はどうなってんの
156: 2016/07/18(月)09:26 ID:NCPMWU+y(9/65) AAS
ID:mRGRabwk = アンバラか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s