[過去ログ] B&Wは生々しい音がしない  2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457
(1): ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/20(水)12:16 ID:JJdKOqSk(10/32) AAS
>>446
う〜ん、自分で選んでくれwww

>空間が広くて3次元のような音場で
これはソース(音源)次第じゃ無ぇかなぁ、ダメなもんはどうやってもダメwww

>中域のレスポンスはフォステックスのピュアパルプみたいフルレンジみたいに
>レスポンスがよくて低域の量感がしっかりでて
そのスピーカー聞いたこと無いから判らん orz

>高域はしっとり艷やかで繊細、きつくなく柔らかさを感じるようなスピーカーってない?
家庭の音圧考えると高域はソフトドーム系がいいのかなぁ。

つか、デフォルメして聞かせるのはある程度有りだと思う。
省2
462
(1): 2016/07/20(水)12:26 ID:uC9c3OKH(23/34) AAS
>>457
なるほど。フォステックスの自作のユニットなんだけど
スピードとかキレはいいんだけど量感が駄目だし
高域もザラザラw

他のは量感できるけどスピードはもっさりという感じというかw
そういうSPばっかに思えるんだよねw
自分が聴いた範囲だといい所があるけと
何かが駄目みたいなのばっかりw

基本的に高域はは金属系よりソフトのが好きなんですw
理想をまとめするとそんなスピーカーはねぇみたいな
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s