[過去ログ] 【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2016/08/23(火)22:17 ID:HgOfOzg5(2/2) AAS
>>229
アキュのES9038搭載機種はなんでDSD256止まりなんだ?
231: 2016/08/23(火)22:57 ID:ubu76Daz(3/3) AAS
ES9018搭載しててもDSD128止まりのDACは山ほどある
232: 2016/08/23(火)23:59 ID:SghFK9km(2/2) AAS
DSD512対応させないで256止まりにしてDR測定値119とか、アキュフェーズ...がっかりなんだな
233: 2016/08/24(水)00:28 ID:dPrHOSDP(1) AAS
俺DSDの5.6Mhz音飛びする

なぜだ・・・
234
(1): 2016/08/24(水)20:58 ID:ANF/5zeQ(1) AAS
真の24bitすら無理なんだからDSD512とか意味あるんか?
235: 2016/08/24(水)21:02 ID:izfB1XKS(1/3) AAS
DSDのノイズ特性見れば意味はあるのは一目瞭然なんだが、わからないとか
236
(1): 2016/08/24(水)21:03 ID:/Q+d54wF(1/2) AAS
>>234
信じられないかもしれないが、対応フォーマットが増えるほど、
既存フォーマットの音も(どういうわけか)よくなると思ってる人がいるんだよ
237
(1): 2016/08/24(水)21:10 ID:izfB1XKS(2/3) AAS
>>236
そういう事はさNOS-DAC使って聴いてる人が言う事柄だ
OS-DAC使ってるのにも関わらずそんな事言うのはウマシカかな
238
(1): 2016/08/24(水)21:15 ID:/Q+d54wF(2/2) AAS
>>237
話がずれてる気もするけど、
ちなみにうちのはオーバーサンプリングしないやつだよ
239: 2016/08/24(水)21:18 ID:izfB1XKS(3/3) AAS
>>238
ズレてないよ結局OSDACならDAC内部で倍化されてるんだから
NOSDACは珍しいねそれならいいんじゃないかな
240
(1): 2016/08/25(木)00:34 ID:aD4Ihftg(1) AAS
DSDは音源によっては音いいな

実際聴くまで疑ってたわ
241
(1): 2016/08/25(木)00:41 ID:4m3ourif(1) AAS
どうせ音源の9割9分がたはDSDじゃないんでどうでもいいよ
大事なのは個別の機種の音が優れてるかどうか、かつ自分のスピーカーに合ってるかどうかだけ
あてにならんスペック頼りに機種選ぶのは初心者のやることだ
242: 2016/08/25(木)12:28 ID:zLJOVMIY(1) AAS
>>241
んだんだ。でもそれの見極めが一番難しいよな。
今や新しいのが良とかでも無くなったし。
243
(1): 2016/08/25(木)12:39 ID:GnlgHR8I(1/2) AAS
婚期逃した女のようにスペックばかり追い求めんなよおまえら
244
(1): 2016/08/25(木)16:51 ID:n6TB8t9u(1) AAS
>>240
誤 DSDだから音が良い
正 音源がたまたま音が良い
245
(3): 2016/08/25(木)16:52 ID:wflhFY8d(1) AAS
>>243
何使ってるの?
おれDC-801
246: 2016/08/25(木)17:01 ID:GnlgHR8I(2/2) AAS
>>245
Ayre QB-9
なおDSD非対応(´・ω・`)
247: 2016/08/25(木)17:04 ID:QtwSzEye(1) AAS
>>245
dac-x6j
248: 2016/08/25(木)20:10 ID:fP2qHXOU(1) AAS
>>244
いや、同じ曲の形式違いでの聞き比べだよ
249: 2016/08/25(木)22:34 ID:lQ4+6hEQ(1) AAS
>>245
PWDMK2。
正直DSDうらやましい。
最近ハイレゾよく聴くが、圧倒的に音良いのと、普通にCDのリップの方が良いのがある。
マスタリングしだいなんだろうな。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s