[過去ログ] 【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(1): 2016/10/10(月)21:16 ID:89/5eY/F(15/15) AAS
その上で言うが、ホールの吊りマイクよりも、バスドラ用マイクへの音圧のほうが音量が大きいのは当たり前。
すげー近いんだからな。
例えば、空気を含んだ拍手をして、空気の抜けていく方向を耳に向けて、耳の3?とかの距離で拍手したら
フルオーケストラを客席で聴くよりも何倍も大きな音が鼓膜に到達する。
下手したら耳をやられる。
音という物はそういう物だ。
619
(1): 2016/10/10(月)21:22 ID:wwunFVCB(2/2) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
>>616
現実では無く,仮に反射を無視した場合の話をしているのに現実に即していないとする指摘は筋違い.
>>617
> こちらは不備を指摘しているのだ。
そもそも反射を無視できるという仮定の下での話だから室の定義が不要なのであって,
その仮定を否定する一方で室の定義もせずに3dB云々等と言える事がおかしい.
620
(2): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/10(月)22:08 ID:6L0yryJt(8/8) AAS
>>618
>音という物はそういう物だ

ええ、そうですが?
そのように>>591,595で書かせて頂きましたが?

クラッシックレコーディングにおいて、他にもっと音圧を稼げるモニターがあるにもかかわらずB&Wが使われている理由とクラッシックの近接最大音圧などの「現実的」話題について>>573にお答えしました

そういった人の論点(>>591,595)に乗っかって、本筋から離れた方向に自己主張を続けるのはおやめ頂きたい
621: 2016/10/11(火)00:01 ID:UpkYQqTa(1) AAS
連投する前に頭の中整理して書いたほうが
622
(2): 2016/10/11(火)00:48 ID:5MbjarQd(1/9) AAS
>>619
>その仮定を否定する一方で室の定義もせずに3dB云々等と言える事がおかしい

元の文章をよく読め。
厳密に3dBだと主張しているわけではない。
「遠のいた場合は6dBじゃなくて3dB程度なんだよ。」 と言っている。
6dBのほうには程度をつけず、3dBのほうには程度を付けてるだろ。
つまり、現実には反射があるから、せいぜい3dB程度の減衰だよ、というプロレコーディングにおいて
現実的に、経験則的にごく当たり前のことを言っただけ。
なぜか厳密に3dB に必ずなる、と主張したことにして、3という数字に粘着していることが間違い。
623
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/11(火)00:53 ID:QwAPL0Lo(1/6) AAS
>>622
>元の文章をよく読め

それはあなた

それから>>603>>620も声に出してもう一度読んでください
ではさようなら
624
(1): 2016/10/11(火)00:58 ID:5MbjarQd(2/9) AAS
>>620
アンバランスよ、お前だって話の筋ちょっと外れるがしかし明確におかしいという点について
ちょいちょい突っ込みを入れてるだろうが。
特にプロレコーディングの現場において、それはちょっと違うよって書き込みについては
メインの筋から外れても、
「あと、あなたの言う○○ついてははプロの現場ではそもそも○○なのでほとんど使われませんよ」
みたいな突っ込みをよく入れてるだろうが。
それと同じだ。

当たり前のことを当たり前に指摘しただけだ。
本来なら、あ、そっか、そこはそうだね で納得して終わりの話なんだよ。
省7
625: 2016/10/11(火)01:02 ID:5MbjarQd(3/9) AAS
>>623
だから、そもそも俺はお前の主張に反対したレスはそもそも書いてないだろが。
なに勝手に反対したことにしてるんだよ。

ここの計算部分は現実に即してないよ と横からポコンと訂正しただけ。
626
(3): 2016/10/11(火)01:13 ID:5MbjarQd(4/9) AAS
あと、「そもそも反射は無視すると書いてるだろうが」 と何度も言ってるやつ、お前全然わかってないな。
こういう計算で無視できる条件というのは、それの影響が十分に小さく、無視しても答えに大きくズレが生じない場合なんだよ。
せいぜい数%とか10%程度でな。
数値が倍程度の誤差で違ってきてしまう条件の場合は、無視しないのが常識。

反射は無視するw と言ってるということは、無視できるほど小さいと勘違いしてるのではないか?
と受け取れたので、見逃さず、あえて突っ込んだんだよ。
おいおい、6 が 3 になるくらい影響大きいんだが、わかってるのか?
という意味もある。
どうも分かってなさそうだったんでな。
627
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/11(火)01:17 ID:QwAPL0Lo(2/6) AAS
>>624
俺の出したクラッシック録音における「オフマイク」自体がどれだけオフかも何にも環境提示してないのわかります?

俺が書いたのは単純に

「クラッシックはff時の実質dB SPLが大きくてもオフマイクゆえオンマイクよりマイクに入る音量は減る。よって大音圧モニタリングの必要性は少ないのではないか」です

3dBだの6dBだのどうでもいい
それは「あなただけ」がこだわっているズレた論点だ、論点の差し替え、横入りだ」
こう申し上げているんです。言っている事わかりますか?

本当に反射を考慮した音圧低下を議論したいなら、そもそも部屋環境他全ての条件を提示しなければいけないんじゃないですか?
そんな話をしているわけではないので、
省6
628: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/11(火)01:24 ID:QwAPL0Lo(3/6) AAS
俺の論点は「実質マイキングにおいて、離れると音圧は下がる」です

それに対して補足レスがあったのは

「反射は面倒臭いから無視すると音圧は距離の自乗に反比例します」です

間違ってますか?

どれだけオフマイクか?どんな部屋か?全て無視して実際の計測にまで勝手に話を持ち込んだのはあなたしかいません
こう申し上げてるんです
分かりましたか?
629: 2016/10/11(火)01:25 ID:5MbjarQd(5/9) AAS
>>627
だから、そもそもお前の主張に対して反論してないって言ってるだろうが。
言っている事わかりますか?
630
(1): 2016/10/11(火)01:32 ID:5OxRpSKM(1/2) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
>>622
> 厳密に3dBだと主張しているわけではない。
> 「遠のいた場合は6dBじゃなくて3dB程度なんだよ。」 と言っている。
厳密であるかではなく,室の定義が無ければ程度も糞もねえんだっつーのw

> 6dBのほうには程度をつけず、3dBのほうには程度を付けてるだろ。
反射を考慮しないのだから当たり前.まあ,厳密には20*log10(2) dBだが…

> なぜか厳密に3dB に必ずなる、と主張したことにして、3という数字に粘着していることが間違い。
文盲?w

>>626
省4
631
(1): 2016/10/11(火)01:32 ID:5MbjarQd(6/9) AAS
>>626
離れたら音圧が下がるのは当たり前。

俺はおかしい点をポンッと指摘しただけ。
あ、それはそうだから、「かなりの音圧差がある」 に訂正しときますわ。 で終わってた話なんだよ。



>依ってマイクに入力される音圧は120dB+12dB≒132dBの音圧です。
>
>この時点でマイクの振動板には24dBのレベル差があるんです。
632
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/11(火)01:33 ID:QwAPL0Lo(4/6) AAS
長々と説明しましたが、よって「>>626自体が筋違い」とわたしは言ってるんです
実際に計測した時の話をしていないから「反射は無視する」と書いてるんじゃないですか?
これは事実がどうしたとかいう話じゃないです。コミュニケーションレベルの話です

実際に反射を考慮に入れて音圧低下を議論するなら条件を提示しないと出来ない、そういう前提があるから「無視する」と書いたのをあなたがコミュニケーションレベルで読めない、いつまでも俺は正しい!と引っ張る
話題主はそもそもそんな話をしていない、レスした者も正確な話をするなら環境を提示しないと出来ないと理解しているから

「反射は面倒臭いから無視すると音圧は距離の自乗に反比例します」

と単純な話しかしていない
そういう話をしてるんです

では失礼します
633
(1): 2016/10/11(火)01:39 ID:5MbjarQd(7/9) AAS
>>630
>想定する室を定義しなければ想定する室の反射を無視出来るかは分からない.
>またそれに関係無く,無視した場合にどうなるかという(正しい)話をしているのに無視出来ないという反論は全くの筋違い.

それは詭弁だ。
無響室でオケ録音なんてしないんだから、というかスタジオで録音することはほぼないのだから
まず間違いなく音楽ホールで録音する。
無響室前提の計算から倍程度の数値はほぼ確実に違ってくる。

厳密に何%違ってくるか明確にしなくとも50%程度は変わるという事象については、
そこをゼロにして計算するのはおかしい と指摘することは議論の場において全然普通のこと。

むしろ、厳密な条件が決まってないのに指摘してはいけない と主張するほうが、詭弁にあたる。
634: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/11(火)01:40 ID:QwAPL0Lo(5/6) AAS
>>631
>「かなりの音圧差がある」 に訂正しときますわ。 で終わってた話なんだよ

それはあなたが「訂正して欲しい」だけ
自分は正しい!しかもすごく不明確な条件提示もない中で連投してるだけ

一般にコミュニケーションレベルでは

「反射は面倒臭いから無視すると音圧は距離の自乗に反比例します」=「かなりの音圧差がある」
そう考えます

条件提示した中で、音圧低下の計算合戦をするならば私は正しい値を導いた方の側に付きます
あなたのこの引っ張りはぜんぜん違うでしょ?
635: 2016/10/11(火)01:45 ID:5MbjarQd(8/9) AAS
>>632
だからよー、何度も言ってるだろ。
おかしいところはおかしいとポンッと指摘しただけ。

厳密に数字は出なくとも、計算通り6dBではないことは確実なのだから、
「あ、それはそうだね、じゃ相当な音圧差がある に訂正しとくわ」
で終わってた話なんだっつーの。
俺が粘着してるんじゃなくて、あ、そっか で終わってれば俺も長々書かなくて
その話はそこで終わりだったんだよ。
636
(2): 2016/10/11(火)01:50 ID:y9s0QSBL(1) AAS
【悲報】
アンバランス氏、深夜に昆虫男性とコミュニケーションを取ろうと試みるも挫折!

猫博士もあきれ顔に!
637: 2016/10/11(火)01:54 ID:5MbjarQd(9/9) AAS
だいたいよ。
相当な音圧差があることはアンバランスも言ってるわけだから、
>>596については、ほぼ数値計算がメインの書き込みじゃんか。
相当な音圧差があることは前提として、具体的な数値として何dB差があると思われる。
という点がメインだろ。

その計算、現実のマイク音量から相当違ってるぜ?
という指摘レスは、そんなにおかしなレスではない。
というか、具体的な数値として出すことがメインの書き込みなのだから、
そのメイン部分について指摘するのは全然おかしくない。

>>596
省10
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s