[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2016/10/28(金)22:57 ID:vn0bh103(16/18) AAS
>>719
ヘーゲルのプリメインアンプで聴いてみなよ
手頃な価格帯でかなり使えるよ
723
(1): 2016/10/28(金)22:58 ID:siYAzuDV(21/32) AAS
今時はこんな小さくても50Hzまでフラットに出る
外部リンク:prosound.ixbt.com
724: 2016/10/28(金)23:00 ID:vn0bh103(17/18) AAS
>>715
foの低いウーファならもっと昔のスピーカーでたくさんあったんだけど
上手くいかなかったんじゃない?
その反動なのかもね
ついでに周波数特性がそんなに重要ならフルレンジは絶滅してるわけだが
現実には逆に増えてきてるのでは?
超低音は一般的な住宅じゃ無駄って考え方をすれば
わからなくもないけどね
725: 2016/10/28(金)23:08 ID:vn0bh103(18/18) AAS
>>718
GSは専用イコライザーを噛ませれば100db
理論上は必要十分
でも現実的に歌うかと言えば疑問
タイムドメイン製品を幾つか聴いたが当時の音よりストイックになっている。
そんな音にしたいなら有りかもね
でも俺は要らんw
726: 2016/10/28(金)23:09 ID:K93SGMUA(1) AAS
再生するのも難しいが測定も難しいのはやってる人ならわかるだろう
外部リンク[html]:www.nea-ltd.com
727
(2): 2016/10/28(金)23:11 ID:pXim/NdP(1/5) AAS
B&W 802D
画像リンク[jpg]:www.stereophile.com
60Hz付近を盛ってる。

DS-5000
画像リンク[jpg]:audio-heritage.jp
全域でフラット。
728
(1): 2016/10/28(金)23:11 ID:siYAzuDV(22/32) AAS
> マイクで拾ったインパルス応答がアンプの出力そのままのような理想形で再生出来るようになり、波形が忠実に再生出来るようになると、これが本物の音であることが分かりました。
外部リンク[html]:www.timedomain.co.jp

外部リンク:ja.wikipedia.org

参考 外部リンク[html]:www.eclipse-td.com

「由井氏の目標は21世紀版「グランセプターGS1」の開発だ。」
外部リンク[html]:www.blwisdom.com
729: 2016/10/28(金)23:13 ID:siYAzuDV(23/32) AAS
>>727
> カタログには、周波数特性や、歪み、出力など、音の良さを示すことにならない物理特性の記述は廃して、音楽再生能力を客観的に表示したいと考えました。
外部リンク[html]:www.timedomain.co.jp
730
(3): 2016/10/28(金)23:14 ID:pXim/NdP(2/5) AAS
Focal CMS65
外部リンク:static1.squarespace.com
こんなイコライザー入ったアクティブスピーカーと比べる意味あるか?
731: 2016/10/28(金)23:18 ID:siYAzuDV(24/32) AAS
>>730
つ マルチアンプ駆動

EQ入っていようが音質が良けりゃ良し
そもそもレコーディングでEQかかりまくってるしスタジオモニターSPなんかDSPまで内蔵している。
732: 2016/10/28(金)23:20 ID:c3tpf3U0(5/6) AAS
つ化30pクラスをディスってるやつって それ聞いたことないんだよな。

逆に現在店舗で並んでるの聞いて それと同等の低音なんて感じたことないけど。
AVシアターか、カー用品店のほうが低音出るわ
733
(1): 2016/10/28(金)23:20 ID:siYAzuDV(25/32) AAS
>>730
つーか
EQじゃなくレベル切り替えスイッチ、アッテネータみたいなものだよ。
734
(2): 2016/10/28(金)23:21 ID:siYAzuDV(26/32) AAS
30センチ以上のデカいウーハーだと振動版が重いからキレの良い低音は出にくい
735: 2016/10/28(金)23:23 ID:t4xLLUDR(11/12) AAS
聴いた上で低音出てなかった。
736
(2): 2016/10/28(金)23:23 ID:T8n7itld(2/3) AAS
>>727
802の特性、マジかw 60Hz+7dB… 自作でも滅多に無い乱れ方だ
どんな環境で計ったかも判らんが
しかしダイヤすげーな、ユニットは箱にポン付けなのに
737
(2): 2016/10/28(金)23:24 ID:pXim/NdP(3/5) AAS
>>733
>>>730
>つーか
>EQじゃなくレベル切り替えスイッチ、アッテネータみたいなものだよ。
あほ?
738: 2016/10/28(金)23:25 ID:siYAzuDV(27/32) AAS
>>737
スタモニ触ったことも見たことも無いんだw
ちなみに俺は今使っている。
739
(1): 2016/10/28(金)23:26 ID:t4xLLUDR(12/12) AAS
>>736
Stereophileは低音は別で測って、疑似無響室特性で測定した中高音と合体させている。
無響室で測定したら違う特性が出る可能性はある。
740: 2016/10/28(金)23:28 ID:siYAzuDV(28/32) AAS
>>737
「ハイパスフィルター:idle / 45 / 60 / 90Hz (12dB/oct.)
LFシェルビング(0- 450Hz):0 / -4 / -2 / +2dB
HFシェルビング (4.5kHz ? 20kHz):0 / -4 / -2 / +2dB
‘Desktop’ ノッチフィルター @160Hz(Qファクター=2) :0 / -2 / -4 / -6dB」
外部リンク:www.minet.jp
741
(1): 2016/10/28(金)23:31 ID:c3tpf3U0(6/6) AAS
>>734
それは嘘w
実際は アンプのパワーででる低音の量が変わる
左肩下がりの周波数特性グラフがアンプによってやせたり太ったりする。

しかし やせたり太ったりするだけでスピーカーそのものの大雑把な特性は 普通は出る。

仮に30pクラスを鳴らす場合、
30年前のアンプで10万円 今のアンプだと25万のアンプでもパワー足りないかもしれない。
(今の新品20pダブルトールボーイならしきれてなかった)
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s