[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2016/10/07(金)13:55:19.77 ID:Z0n8fThv(1) AAS
ケーブルの抜き差しがちょっと楽になるのが唯一のメリットで他には何もないだろ
一度セッティング決めてしまえば抜き差しの手間とかでどうでもいいし
259
(1): 2016/10/07(金)15:44:58.77 ID:gDoPwLJn(8/9) AAS
>>249
簡単にはんだ付けというが、線が太くなるとはんだ付けは難しくなる。
バナナプラグの方も熱容量が大きいので、腕とそれ用のはんだごてがなければ、
特にユーザーが自分ではんだ付けするとなると、ちゃんとはんだ付けするのはまず無理。

またバナナプラグは基本的に1極ずつのもので、
デュアルバナナであっても逆にも挿せてしまうので、
簡単に極性が逆になってしまう。
395
(6): 2016/10/12(水)21:49:16.77 ID:bPgF6i/A(1/2) AAS
すみません。
現在、jbl ti 2k というスピーカーを使っています。
もう少し解像度がふえて、スピーカーの存在がきえるような感じで、なおかつ長時間きいても疲れないスピーカーがあれば教えてください。

このスピーカーだと、10分くらいの視聴で疲れてしまいます。
505: 2016/10/15(土)23:53:21.77 ID:u+Tm8OAz(9/9) AAS
質問:LEDからは紫外線が出ますか?

回答:LED照明には紫外線をほぼ照射しないタイプと紫外線を含むタイプがあります。

市販されているLED照明の多くは、紫外線を含みません。しかし、近紫外LEDまたは紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方式の場合には、紫外線を発生させます。
白色光を作り出す三つの方式

LED照明にはもともと白色発光を発するものは存在しません。そのため、以下の三つの方法からいずれかで白色光を作り出しています。
(1)青色LEDと、その光で励起されて黄色を発光する蛍光体を組み合わせて白色光を作り出す方法。 
(2)赤色LED・緑色LED・青色LEDを組み合わせる方法。 
(3)近紫外LEDまたは紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方法です。このうち、紫外線を発生させるのは、(3)の方式です。
通常のLED照明の紫外線量は蛍光灯の約200分の1

市販されているLED照明の多くは(1)の方式で疑似白色(あるいは疑似電球色)を作り出しているため、紫外線成分はほとんど含まれません。
省4
528: 2016/10/16(日)08:57:48.77 ID:JoZNb4u9(1/2) AAS
>>523
それただ単に歪増やして遊んでるだけじゃん。
君がクソ耳で良かったよね。
俺だったら聞いていられなくなる。
739
(1): 2016/10/28(金)23:26:21.77 ID:t4xLLUDR(12/12) AAS
>>736
Stereophileは低音は別で測って、疑似無響室特性で測定した中高音と合体させている。
無響室で測定したら違う特性が出る可能性はある。
969: 2016/11/10(木)01:09:00.77 ID:3JTTstJf(4/5) AAS
まあそうかもしれませんが
すみません
970: 2016/11/10(木)01:31:11.77 ID:3JTTstJf(5/5) AAS
原因が無数にある音をテキストで表現する時点で
それ他の可能性あるんじゃないの? と言われたら
ほとんどがそれに該当する事になる訳で、
全てに証明を求められても困るという感じでしょうかね。

もちろん貴方の言ってる通りですが、AU板のほとんどの
記述において他の可能性があるのもまた事実で確定事項
以外がオカルトならほとんどがオカルトかもしれません。

まあこれからは反省を踏まえ語尾に 「と私は思います」 と書くようにします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*