[過去ログ] 【荒らしNG】レコードのクリーニング 17【NGワード有】 [無断転載禁止]©2ch.net (551レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2017/01/29(日)10:37 ID:9lsvOK6t(1) AAS
>>267は屋外にある井戸で洗浄してるのか?
俺は自作吸引機でもってエアコンある部屋で洗浄するから外気温は関係ないがな
ましてや今日なんか外は暖かい@静岡県西部
豪雪地帯は大変だね
273: 2017/01/29(日)12:14 ID:WU0COA/6(1) AAS
今日は2枚洗浄
洗浄液にエタノールと中性洗剤を入れているためか
手が荒れるよね
274
(1): 2017/01/29(日)18:45 ID:AW+Tzgyk(1) AAS
冬の寒さと乾燥
静電気も起こりやすいし
再生にもクリーニングにも不向き
275: 2017/01/29(日)19:00 ID:QsBi/TAp(1) AAS
>>269
でも夜遅くはうるさくてクリーニング出来ない、バキューム
キースモンクスとか静かそうだけど
276: 2017/01/30(月)09:23 ID:7CUWN8sm(1) AAS
>>274不向きと云うからには洗浄は兎も角あんたレコード冬には聞かんの?
277: 2017/01/30(月)20:51 ID:xypVYgd8(1) AAS
274じゃないけど、バキュームマシンがエアコンの無い隣室にあるし
すまんな
でも時々歯食いしばってクリーニングしてるけど
278: 2017/01/30(月)22:03 ID:5mdZDERE(1) AAS
そういうときは石油ストーブですよ
279: 2017/01/31(火)14:02 ID:Box5Fu8j(1) AAS
今日は寒いね
洗えねえ
280: 2017/01/31(火)22:49 ID:woTBw6j7(1) AAS
AA省
281: 2017/02/03(金)17:04 ID:JkW2uMTc(1) AAS
ガス給湯器も無い家もないでしょうに
ぬるま湯でレコード洗ってる時は
むしろ、暖かいくらいです

東芝の赤レコードで
カラヤンの若い頃のワーグナー歌劇の前奏曲集と
オペラ管弦楽名曲集という古いジャンクレコードを洗う
グラムフォンでない東芝EMIのカラヤンもよいよ
282: 2017/02/05(日)13:21 ID:gLJoo3t5(1) AAS
今日は軽く1枚洗った
使っている中性洗剤が良いのか
乾燥させた後、パチパチしないよ
283
(1): 2017/02/09(木)11:20 ID:yR4CoJUY(1/3) AAS
今日みたいな寒い日に洗浄するのは、根性がいるよね
284: 2017/02/09(木)12:34 ID:I8CiP5LD(1) AAS
>>283
全然
部屋の中も暖かいしお湯も出るし
そもそも超音波洗浄とVPIだから水に手を触れる事が全く無く終わるから何も苦じゃない
285
(2): 2017/02/09(木)12:53 ID:bIOxGnDX(1/2) AAS
中性洗剤+スポンジで洗っても
ノイズが残るって事は
気合い(力)が足りないの?
洗剤が悪いの?
286
(1): 2017/02/09(木)13:30 ID:yR4CoJUY(2/3) AAS
>>285
頭の良い奴はスポンジでは洗わね
287: 2017/02/09(木)13:41 ID:f2W/0QJn(1) AAS
>>285
頭が足りない
288
(1): 2017/02/09(木)14:36 ID:QR5SsXkL(1) AAS
35年くらい前に雑巾でゴシゴシ擦れと雑誌に書いてあって、その通りやったらパチパチ酷くなって水洗いをやめた。そのときは水道水しか使わなかったけど、その盤はもうダメなのかな?
289
(2): 2017/02/09(木)15:11 ID:bIOxGnDX(2/2) AAS
>>286
>スポンジでは洗わね
ダイヤモンドの針でこするんだから
スポンジくらい屁のかっぱじゃねいの?
290: 2017/02/09(木)15:26 ID:0Lih1MaA(1) AAS
見た目だけをきれいにするレコードクリーニング
あってもいいと思います
291: 2017/02/09(木)16:21 ID:yR4CoJUY(3/3) AAS
>>289
スポンジには研磨剤が入っているものもあるからダメ
デンターシステマ超極細でブラシを手作りなされ
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.584s*