[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936(1): 2017/03/21(火)18:45 ID:N//TdNhO(2/12) AAS
>>934
あなたは>>931の聞き分けできる?
できるとしたらどう違う?
937(1): 2017/03/21(火)18:46 ID:9R1fniwm(1/21) AAS
>>931
まだ聴いてないがこういう形で検証して音に違いが出たとしても
意図され優劣付けられたものかもとなるので確証が持てないでしょ
全てがベストの状態という確証があれば問題ないがね
938(2): 2017/03/21(火)19:10 ID:9R1fniwm(2/21) AAS
>>931
録音したデータか
アナログだから毎回鳴り方が違うのでソース揃ってる方が理想的だね
ここで議論になってるハイレゾをこれで片づけていいのかなw
でも意外とこういう音は解かりづらいよ
シンバルやドラムほうがサンプリングレート聴くには覿面
まぁ2番目は高音質だなw
939(1): 2017/03/21(火)19:14 ID:N//TdNhO(3/12) AAS
>>937>>938
元は同一の192/24録音だよ
そこからソフトで変換して192/16と44/16を作った
940(1): 2017/03/21(火)19:29 ID:9R1fniwm(3/21) AAS
>>939
で、結果はどうだった?
優位性ありそう?w
個人的にこれを外してるなら凄まじいプラシーボと俺自身自覚できる
普通に聴いたら2番目キレイだった
941(1): 2017/03/21(火)19:34 ID:9R1fniwm(4/21) AAS
そういやメディアプレイヤーそのままで聴いてたわ
ハイレゾ聴く準備もなく聴いてた、まぁ「差分」は出るでしょ
先入観なくそのまま上からダウンして比較したのでこれを外してると
個人的にはハイレゾの優位性やっぱりない、まぁ録音機材だから細工されてるかもわからんけども
当たってるなら優位性あるね、割と段違いに聴こえたww
942(1): 2017/03/21(火)19:38 ID:N//TdNhO(4/12) AAS
>>938
データを検証すれば「ニセレゾ」でない事も、マスタリングの違いもない事もわかる(はず)
こういう事がはっきりしてる聞き比べサンプルは、こういう場には必要だと思うんだよね
>>940
実は俺は作ってうpしただけに近くて、ほとんどろくに聴いてないよ
ハイレゾの方がいいとしても、聞き分けできなくても、44/16のがいいと思っても
それぞれちゃんと妥当な理由があるんじゃないかと思うんだ
>>941
なるほど
個人的にはやっぱり妥当な結果だと思う
943(2): 2017/03/21(火)19:50 ID:9R1fniwm(5/21) AAS
>>942
>データを検証すれば「ニセレゾ」でない事も、マスタリングの違いもない事もわかる(はず)
逆に今まで聴いて判断したきた人間だからか
波形とか測定とか諸々の知識ないので俺にはできない解らない
聴いて優位性があるかないかという現実的なところだな
うまいかまずいが、これよりもうまいかまずいか、それだけの人
>どれでも妥当な理由がある
まぁそうだけどな
>個人的にはやっぱり妥当な結果だと思う
皆もいるし個人だけでなく一応ハッキリさせておいてほしい
944: 2017/03/21(火)19:54 ID:9R1fniwm(6/21) AAS
聴き比べは集中するし神経も使う
でもね、一回答えが出ると迷わない、機材を迷わずチョイスできる
機器の比較の場合ね、評価があっちこっちしたり「変化がない」というところには優勢は無し
美味しく食べれるなら産地や作り方なんて過程は屁理屈でしかない
945(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/03/21(火)20:09 ID:E5+SxpQ9(1/3) AAS
別スレで出た関連話題だと思われるので貼らせてもらう
2chスレ:pav
スタジオで録音中にプレイバックされる音は録音ライン経路と再生経路に分かれたうちの再生経路の音だ
そして「録音の確認のためモニターされる音」はオーバー24bit/48kHzの音だ
最初に録音された音は、wavでもDDPでもCD-DAでもない
録音ソフトウェア/システムに録音された独自形式ファイルであり、かつては高速で回る2インチ幅のアナログテープだった
その後それを市販媒体ソースに「閉じ込める」
閉じ込められる前の音が「元の音」だと考えている
だからDAW独自形式の「ハイレゾ」(24/48程度が多いが)元だ
その後は、市販ハイレゾファイルにせよCDにせよ、何かの「操作」を経て手元に届く
省1
946(1): 2017/03/21(火)20:10 ID:N//TdNhO(5/12) AAS
>>943
WindowsMediaPlayerで聴いたんでしょ?
あのソフトはファイルの音質の違いをよく出すと俺は思ってるんだけど
実は必ずしもハイレゾを正確に再生してるとは思えないんだよね
そういう意味で妥当だと思った
二番目は192/24元音源を44/16に変換したものを、もう一度192/16にアップコンバートしたもの
いわば「半分ニセレゾ」だけど、それがベストな音になる環境ってのも実際あるって事だよね
947: gthm ◆UCIP9m844s 2017/03/21(火)20:18 ID:y57jK04T(1) AAS
>>945
最近だとDAWで取り扱うのは、24bit/192kHz辺りじゃないっけ?
機材やDAWが取り扱えるフォーマットはカタログ上で24bit/192kHz以上が多い為にそう思うだけ。
現場の事はよく分からんので間違ってたらスマンです。
現状自作DACで聴いてるだけで、RMEとかの導入を検討してるだけのニワカだしのorz
948(1): 2017/03/21(火)20:19 ID:N//TdNhO(6/12) AAS
>>943
今までいろいろ試した結果、元の録音がハイレゾであれば
最終データが44/16でも、元の録音の良さはかなり残ると感じてる
録音がローレゾだとかなり音質に影響ある感じ
一方、純ハイレゾでも環境次第では逆に音が悪くなる可能性さえあるみたい
二番目が一番いいっていうのは、超高域のデータが再生音質に悪影響与えてる可能性が考えられるね
949(1): 2017/03/21(火)20:20 ID:9R1fniwm(7/21) AAS
>>946
WIN10のWindowsMediaPlayerそのままだね、なるほど
ほうほうアップしたデータだったか
シャープネス効果=高音質みたいな認知てことになるのかな
それともボケた音を高音質としたのかな
カリっとシャープに聴こえたけどな2番目
ふーんなるほどね、参考になったありがとう
950(1): 2017/03/21(火)20:25 ID:N//TdNhO(7/12) AAS
>>949
レゾが高くなると音質は「やわらかい」感じになるって、よく言われるね
主観的に「カリッと」聞こえたっていうなら、まさに44/16の特徴をしっかり捉えられてるんだと思う
951: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/03/21(火)20:28 ID:E5+SxpQ9(2/3) AAS
アナログテープがマスターだった時は、市販ソースを自分のシステムで聴く時の音と、録音マスターの音が同じだなんて言わなかった
オーディオをやっている人間の誰もがそんな事言わなかった
「本当のソース」と、それを「閉じ込めた音源」は、違うに決まってるでしょ?
アナログマスターテープを考えてみればいいよ
家で、エンジニアが時間を掛けて調整した2インチオープンデッキで、2インチテープをぶん回して元の音なんだよ
それをカッティングしてアナログレコードにした音源を「レコーディングマスターと同じだ」なんて言うオーディオマニアは、繰り返すが「誰もいなかった」
デジタルになって「リッピング音源」や「市販ファイル」を、手元でいじれるようになってから何かおかしくなっちゃったような気がする
デジタルになって「近い形で手元に届くかも?」でしかないんだよ
952(1): 2017/03/21(火)20:29 ID:9R1fniwm(8/21) AAS
>>948
折角だから詳しく説明すると
3番目の音は比較すると劣るんだよね
(データ検証なしでそのままクリックして聴いただけで今も良くな解ってないとご理解ください)
三番目から2番目に行くと(近いので)高音質に聴こえると、抜けがよくシャープだと
響きもよくこれは高音質であることは間違いないと思い込んでいく
その上で何度も比較、やっぱり二番目は良く、三番目はよくないと
一番と二番がどうもパっとせずただ二番目のほうが良く聴こえる劣って聴こえる回がないと
優位性があるなら二番目だろうと違いはあったよwあるよw
聴いて判るぐらいだから波形にも違いはあるんだろうけど明るくカリっとシャープな音に感じた
省4
953(1): 2017/03/21(火)20:31 ID:03ikCdLp(1) AAS
>>936
こんなところでファイルを触る事などしない
954(1): 2017/03/21(火)20:33 ID:sm3i8rzz(1/3) AAS
お、今日は良耳の人たちがそろっているみたいw
では、未だに回答すらない音源当てクイズ。
超簡単で、24bitを12,14,16,20,24bit分解能に変換した音源を当てるだけ。
外部リンク:www1.axfc.net
音源 SONY Blue〜 ハイレゾ・サンプル
955(1): 2017/03/21(火)20:34 ID:9R1fniwm(9/21) AAS
>>950
それが一番?
割と認知と合致すのかなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s