[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2017/02/28(火)01:07 ID:1hhQRlua(3/28) AAS
>>427
君w

>従来デジタルだと、44.1kHzサンプリングでも48kHzサンプリングでも、サイン波の
>11kHzになってしまう。しょぼーん。

それはサイン波の11kHzと同じ波形という意味か?w

>ところが、ジェネレータで作った矩形波をデジタル記録しようとすると、アナログ
>フィルタでもデジタルフィルタでもLPFの漏れのせいでエイリアシングノイズが発生
>する可能性がある。

俺はいまのところ原因までは特定してないが、その可能性は十分ある

>だったら、11kHzのサイン波形と、5次(あるいは7次、17次)高調波まで合成した
>波形を比較した方が厳密な比較ができるよね。

つまりそれは、他の影響をできるだけ受けない音源で比較するということだと思うが
俺の今の段階では、他の影響を含んだ聴いた音での違いを言っているw

なので、原因追求の案としてはいいと思うw
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s