[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(3): 2017/02/23(木)21:52:26.39 ID:2z09k9bA(13/16) AAS
とにかくよw

0.45dBという数値は必ず0.45dBとは限らない話は、当時すでにしてるだろw
それを今更、「0.45dBが」とか
>片方わざわざ0.15dB下げたなんて、今まで説明あったか??
とか大騒ぎするブルに対し

俺が、最新のサンプル音源を0.45dBで試し、0.45dBは違うなと言ってるわけだよw

つまり当時もそうだが、今回も違うことを確認してんだよw
さらには、当時の音源が手元にないので確認してんだよw
なぜなら、最新サンプルは、このスレを見て変えたかもしれないからだw

とにかくよw
省1
71: 2017/02/24(金)01:07:32.39 ID:qGb+K4Xx(2/2) AAS
>>69
召喚するからだよw
ハエ氏よ、そういうところだぞw
173: バカ瀬戸発見! 2017/02/25(土)22:26:49.39 ID:r9r3iqsY(3/11) AAS
テンプレ>>94より

  「ハイレゾに親を殺されたんだろ。だからハイレゾが憎くて仕方ないんだよ。」

  306 バカ瀬戸1000ZXL子 投稿日:2016/07/22(金) 08:43:27.69 ID:kD2OC/NO
  >>277
  ハイレゾに親を殺されたんだろ。
  だからハイレゾが憎くて仕方ないんだよ。

  549 バカ瀬戸1000ZXL子 投稿日:2016/07/29(金) 18:34:53.21 ID:FvqeVCGy [4/9]
  いや〜それにしても
  あー言えばこー言うだね〜
  ハイレゾに親でも殺されたんかいなw
省4
261
(1): 2017/02/26(日)09:55:06.39 ID:5soqWeAE(1) AAS
やっぱりいつもの君さんは反論しに来なかったですね。きっと忙しかったのでしょう。
312
(1): 2017/02/26(日)21:06:45.39 ID:RzYk2xO7(7/14) AAS
298にも何の反論もない、という事は
前々スレ641に関して矛盾があり、それを解消する事が出来なかったという事だな

今、人を変え、話題を変えたのは
前々スレ641の問題から逃走を図ろうとするものに思われてならない

前スレ551で荒らし認定されても、全く応えておらんと見える
困った者共だ
499
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/03/01(水)00:16:17.39 ID:ZsQP6j4g(4/12) AAS
>>491
>俺はそれがあると認識していない
よって、加工ファイルの限定的公表は取り敢えず問題ないと俺は見ている

「問題ないと俺は見ている」のか
改変及び領分が許可されていたら謝罪しよう

もしそうでなかった場合「著作権法違反」「著作権隣接権侵害」の"犯罪的性向者"と言わせて頂く
662
(1): 2017/03/06(月)21:29:59.39 ID:2ICEUhTG(11/13) AAS
ナンバー氏よw

俺が当時も現在も、俺の環境では0.45dBが正解とは一言も言ってないこと
さらには、その数値は変動があることは、当時も含めて↑でさんざん説明している

ブルに説明してやれよw
750: 2017/03/11(土)19:13:27.39 ID:kEJApRyU(2/2) AAS
以前、エソがマイク違いの録音を出していたよな
あれだと自称ミュージシャンは0.5dB以上の差とか
認識するのかな
相当なアレみたいだしな
843
(1): 2017/03/12(日)18:26:48.39 ID:q0CUppJ8(5/14) AAS
>>839>本当にあんなヒトと「議論」したいの?

そもそも、当該人物とまともな「議論」は不可能だと思ってるよ
>>807の通りでね
それを明らかにする事それ自体を当該人物に関する喫緊の課題としてる

「あんなヒト」ってのは、俺の方こそ百万言費やして語りたいところだよ
スレの迷惑考えて控えてるだけだ
貴方や俺にとって明らかでも、スレの一部住民にとってはそうでは無いらしく
誰にとっても明らかになるためには、前々スレ641の件を追及する事が
最も肝要と考えてるよ
886
(1): 2017/03/17(金)18:07:18.39 ID:GBmo7vAw(1) AAS
はい
910: 2017/03/19(日)02:17:05.39 ID:qQud4ovd(1) AAS
>>908
いつもの君さんがいつも肯定データ提示してるじゃん。
944: 2017/03/21(火)19:54:11.39 ID:9R1fniwm(6/21) AAS
聴き比べは集中するし神経も使う
でもね、一回答えが出ると迷わない、機材を迷わずチョイスできる
機器の比較の場合ね、評価があっちこっちしたり「変化がない」というところには優勢は無し
美味しく食べれるなら産地や作り方なんて過程は屁理屈でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s