[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(2): 2017/03/21(火)12:41 ID:rVR/ELOO(4/4) AAS
機材について考えたい
スピーカーはとんでもない数値までスペックとして保証しづらいが
スピーカーというものは受け皿があると考えられる
アンプについて考えて欲しい、アンプは高性能になってきているし
「音の差異」という意味では何かしらの差異を生むだけの柔軟な受け皿があると考えられる
DACも同様にそれ以上に性能としても保証されているわけで一応差異を生むだけのスペックはあると考える
となれば怪しいのは音源のみになる、おそらく機材は差異を生む
実際どんな機材でも「音の差異は生む」youtubeでも比較した場合
両方の音がyoutube音質というだけのことで「音の差分」は生んでくる
音質を比較視聴する上では「違い」「差分」さえ解ればいいので元の音質は問わない部分がある
省6
928(1): 2017/03/21(火)17:17 ID:dbaBaNPr(1/3) AAS
>>927
長々と難聴自慢お疲れ様です。
どこに問題が有るのか解りませんが、耳、脳、システムの何れかに問題が有ると思います。
929(1): 2017/03/21(火)17:24 ID:dbaBaNPr(2/3) AAS
>>927
その変化がないと言う結論に至ったシステムはなんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*