[過去ログ]
カセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1494343371/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/29(土) 01:51:34.92 ID:EqWfVS64 キャプスタンホイルの軸に注油するって、よく聞くけど どのあたりに塗るのか教えて下さい。できたら詳しくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1494343371/803
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/29(土) 13:14:44.98 ID:3a4FNJz9 >>803 カセットリッドを開けるとキャプスタン軸が軸受を貫通して出ているのが見えると思うが、油が必要なのはキャプスタン軸と軸受との隙間。 実際にはキャプスタン軸と軸受の隙間だけに注油するのは無理で、リッド側から見えるキャプスタン軸の根元付近(もしキャプスタン軸に樹脂ワッシャーが嵌めてあるならその裏側)に注油し、油が自分で隙間に入っていくのを待つことになる。 軸受の裏側―フライホイールのある側―から注油する必要はない(分解整備する場合は別)。 注油量は非常に少量でよく、多過ぎは油が飛び散るので厳禁。 もし油が多く付いてしまったら綿棒か細く折ったティッシュなどで吸い取り取り除く。 このときキャプスタン軸が回転していると隙間に綿や紙の繊維が巻き込まれるおそれがあるので、注油は回転していない状態で行う。 キャプスタンが水平のデッキは注油の際テープ側を高くして置き、油が軸受の奥に向かうようにする。 注油が済んだら姿勢を元に戻し、30分ほどキャプスタンを回転させ油をなじませる。 油はミシン油や5-56のようなものは厳禁で、キャプスタン軸にはISO VG粘度68程度のやや粘度の高い油が適している(モーター軸にはもっと低い粘度の油が適する)。 エーゼット製などが比較的少量で販売されており手頃である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1494343371/805
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*