[過去ログ]
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目 [無断転載禁止]©2ch.net (207レス)
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/09(金) 19:34:25 ID:HiJyfRd4 さぁーかかってこい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/1
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 15:01:38 ID:8aF96fpS >>186 バカ耳は死んだ方がいいんじゃねえか?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 03:15:12 ID:VNwywFVI D&Mざまあねえなw潰してやったぜ!(爆笑www B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。 http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3 800d3シリーズ生産終了 後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先 B&Wの日本における正規輸入代理店である 株式会社ディーアンドエムホールディングスに 現地メーカーより下記製品に関して 突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと 以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了 800シリーズWhite全モデル 800D3/B 802D3/MR 805D3/PE HTM1D3(全色)HTM2D3(全色) スタンドFSHTMD3(S/B) 後継モデルに関する予定は今のところなく、 仮に新製品が発売になるとしても 1年以上先になる可能性が高いとのこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/20(水) 18:21:20 ID:4VEdFSD+ キムチ臭いスピーカーなんて聞きたくないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 18:43:11 ID:WyZ+OnH0 最近雑誌にも出なくなったルーメンホワイト 結局再進出失敗だったのかね 良い音だったが、値段が高すぎたか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 21:33:12 ID:itA9iLV7 使いこなしも難しいスピーカーらしいねえ マジコやソナスはポン置きでもそこそこいい音で鳴るからねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 21:55:13 ID:HAGC5/W0 JBLで言うと4429の音を想像していたんだけど、どちらかというと4312みたいなソフトタッチだったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/25(木) 02:30:10 ID:T3kvuTU+ ルーメンは欧州のサイトで結構引っかかるが 日本だと前のタイプのユーザーが少数 再輸入してからのやつは全然見かけない。 それなりに難しいSPと販売店も言ってたが 前のタイプを6畳くらいの部屋で使っている人もいた。 音場が広大で美しい響きのSPで興味はあったが値段がな マジコやソナスはなんやかんやリーズナブルなクラスもあるが ルーメンはあの美しく手のかかったエンクロージャーも売りだから 低価格化は数が出ても無理だろいうし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/25(木) 03:41:13 ID:BT6GslLJ これなんかどう? 皆様待望の新作です。 早い者勝ちですよ❗ 『アルパイン同軸ユニットを使った、ワイドレンジスピーカー、40HZからフラットだよ (\11,000)』 https://item.mercari.com/jp/m45883732595 ポチ ひょっとして、まさか 主人 そう、そのまさかだよ。 ポチ 発送するのが大変な、アレですね。 主人 そう アレだよ、「TQWTとTSLの合いの子超広帯域同軸スピーカー」だよ。約一年ぶりか?いやー、かかったな時間が。 ポチ 要望もあんまり無かったですからね。 主人 ちょっと大きめだもんな、発送するのが大変で、運送屋さんもいい顔しないからなあ。なんか作りづらい。でも作ったぞ。周波数特性を見るがいい! ポチ みる貝! 主人 おまいさんはツッコミ担当だろう、いらんことは言わんでいい、40HZから20000HZがほとんどフラットだゾ! ポチ ホントだ。 主人 知らん、じゃない。聴けばわかるぞ! (試聴) ポチ おおおおお、ズオンと来ますね。 主人 だろう?(ドヤ)このサイズとユニットだから出せるぞ。横18センチ縦50センチ奥行き20センチ、音道は100センチにダクトと特殊なダクト延長機構が入ってる。ホントのフラットに近いから、低音の強長感は無いのに低音があるぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/25(木) 17:07:24 ID:V/AXH5k9 タンノイ カンタベリー一択 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/26(金) 16:02:32 ID:8gGNtKrm ヴィンタージ真空管アンプ総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/03(水) 15:29:20 ID:ndmipxgE 『digi fiユニットコンクリートホーンスーパーツイーター、コッチの方が超高域寄 (\3,550)』 https://item.mercari.com/jp/m83946915525 2セット限定で販売します!! この機会を逃さぬよう 主人 できたぞ〜、コレ2回目な! ポチ 何がです〜、コレ2回目です。 主人 スーパーツイーターー、コレ2回目な ポチ そこに置いといてくださーい。いい加減にしててください。 主人 同時出品のとの差は、ホーンロードが短いところだよ。もっと超高域に寄ったホーンロードだよ。 ポチ 前後にハーフサイズだよ。背面の仕上げが緩いから値下げしてるよ。^_^、あとの茶番は同時出品のと一緒だよ。 主人 って テンション低く!((((;゜Д゜))))))) ポチ あんまり使わないでしょ? 主人 ポチ、、、おまいさんなあ、ハイレゾには必須の重要部品だぞ、 ポチ サブスクで圧縮音源ばかり聴いてると、まあ、関係ないじゃ無いですか? 主人 そんなことないぞ、上が変わると低音まで質感が変わっちゃうんだからな、聴いておニョニョクナよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/04(木) 03:32:02 ID:iWcQ6VgF B&W 805 D3=M-001 ¥53,966 中華B&W Gen M10 ¥278,213 https://ae01.alicdn.com/kf/H71ef16ba9c7d4583937487e7fa9d7a620.jpg M-001 ¥53,966 https://ae01.alicdn.com/kf/Hc61096748e9149bbbbfdc7d2917f51e29.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/199
200: コンタクト ◆WkIkguDYlM [sage] 2021/03/16(火) 19:37:19 ID:O2Jo1AVN あのボールセンがフラッグシップモデルのBorresen-05のアップグレードバージョンを出しましたね。 silver-supreme edition。 元々磁気回路から鉄を排除してネオジム磁石に置き換えた自社製造ユニットがポイントでしたが、今回は銅部分を銀に置き換えた上でマイナス190度だかの液に3日間どぶ漬けにしたそうで、 ワンサイズ小振りの03でも現地1300万円超えだから日本に持ってきたらいくらになるか想像つきませんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/17(水) 15:19:36 ID:fWK3Qs0R イマドキのハイエンドなら、優秀録音のソフトを良く鳴らしてあたり前田のクラッカー 録音の悪いソフトをも、ノリ良く楽しく聞かせてこそのハイエンドだろうよ 4の音力しかないソフトから8の力を引き出し、それを更に10の力で再生する これぞ現代ハイエンドオーディオ風車の理論! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/17(水) 15:21:27 ID:oa2U4u9q いくらソフトが海苔波形のアニソンだろうと 鳴らす前から音が悪いと決めつけられるオーディオがあるかあっ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/04(日) 18:31:16 ID:yqiAzG0C これなんて手持ちのスピーカーにつけたら良いと思うよ。 『digi fi 付録 スーパーツイーター ウッドホーンバージョン (\2,990)』 https://item.mercari.com/jp/m87087603045 主人 ポチ、こんなのも作って見たぞ〜 ポチ なんか軽いですね。いつも「できたぞー」ってテンション高めで言うのに。 主人 最近スーパーツイーターばっかり作ってるからな、ところで、文字変換で、スーパーツイーターって打とうとすると、スーパー銭湯が出てくるのなんとかならんか? ポチ しょうがないですよ。どう考えてもスーパーツイーターより、スーパー銭湯ユーザーの方が多いんですから、 主人 ぐぬう、で、それはさておき、ウッドホーンな。 ポチ これ、歪んでません? 主人 ぐぬう、バレたか。 ポチ 誰が見てもわかるでしょ!こんなの! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/05(月) 01:18:22 ID:4Qcm7Jzl KEF BLADE https://jp.kef.com/collections/blade-series http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/18(日) 21:37:06 ID:oAdg1EZU 聴かせて貰った中ではモニターオーディオが一番良かった。 安いモデルは知らん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/20(水) 09:37:44 ID:xxFAC++9 今更ながらD509C買った。 2本を左右に立てて仮想同軸(バーチカルツイン)や! と思ったが音像がまとまらなくて大失敗した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/15(水) 10:07:07 ID:svMADptP 音楽関係でプロになっちゃうと音楽を耳に入れる時間がケタ違いに長くなるからね どうしても難聴になりやすい 職業病だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497004465/207
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*