[過去ログ]
タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/02(土) 11:42:36.96 ID:8u0wRqLD 自作経験者だが「迷宮へようこそ」としかアドバイスのしようがないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/02(土) 16:50:34.89 ID:/Dc7GnMk >>172 筒の自作は泥沼にはまるぞ。試行錯誤繰り返しても本家の音に迫り切らず最後に本家の筒買った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/02(土) 19:03:50.42 ID:a59iX7kN 空間の話だからスピーカーの大きさと筒の長さだけの関係だと思う。固定位置とか。固定方法とかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/02(土) 23:45:08.08 ID:5nc/iJf1 一度試聴しろとしか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/03(日) 00:06:13.71 ID:u1/GQbhL 自作するなら絨毯スピーカーにしておけば? どんな音するか知らんけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/03(日) 02:00:47.03 ID:IuuCobSB 畳スピーカに、フトンスピーカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/03(日) 09:05:33.23 ID:eZVCXFG+ 聞き続ければなれるけど最初塩ビ管作った時は 筒くさくてだめだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/03(日) 10:27:03.70 ID:z/Nkzwju 自作好きでなければ、色々と試行錯誤する時間と材料を考えるなら タイムドメインのYoshii9を買ったほうが安い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/03(日) 12:46:08.10 ID:rZGjuKDO >>180 yoshii9聞いたことないけどmarty301とは雲泥の差? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/05(火) 21:42:39.35 ID:Exh2lV3D よくタイムドメインスピーカーは低音が弱いって言われるけど そんなのアンプとかで低音ブーストのイコライザかければ解決される問題とちゃうの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/05(火) 22:35:05.30 ID:rluRJuLD それでは忠実性が損なわれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/05(火) 22:39:29.55 ID:Exh2lV3D そうなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/05(火) 22:47:20.99 ID:yCdfkDST オーバーサンプリングですらインパルス応答がって言うくらいだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/05(火) 22:50:08.59 ID:5nRrzeIj 自分は最近、低音出したい時はプレイヤーの音量上げてタイムドメインlightの音量下げて聴いてるけど…。 それもダメですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/06(水) 00:31:31.98 ID:wIYtzF6l 同じTDでもモデルによって低音の出る出ないあるよ。 yoshii9は出ないようで実は出てる。 lightやminiはホントに出てない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/06(水) 00:57:28.32 ID:hr3e7/Gv 低音弱いかどうかがわからない。何と比較してだろう?周波数特性測った結果かな? 人間の耳が低音感じにくいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/06(水) 01:16:29.51 ID:hr3e7/Gv 低音を振動で感じてる人は低音が弱いって思うのかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/06(水) 22:30:02.30 ID:do1wQSa6 lightとブックシェルフに同じアンプから出力させて、音量バランス変えていくとよくわかるよ。lightはティンパニの音とかゴッソリ抜け落ちます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/07(木) 02:50:54.40 ID:W20EZBwn つサブウーファー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/07(木) 07:10:04.62 ID:7GrnM8W1 >>190 lightはローカット回路が入ってる 音量を上げると働く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s