[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(1): 2018/03/23(金)12:30 ID:mTrLIxjB(2/3) AAS
YAMAHA NS-10Mが18?。多分世界一量産された密閉型スピーカー。
スタジオモニターとして ハイパワーアンプに繋がり爆音を許されてたスピーカー。
発売当時は 「低音でない」って 口径の小ささ、密閉という形式、当時としては下位機種なので
当たり前のように言われてたが
ハイパワーアンプにつなげ爆音出すと・・・けっこうな低音出る。

18?以上の密閉は 小さめの頑丈な箱に ぱっつんぱっつんにグラスウール詰め込むのが普通だけど
16?だと 大きめの箱でさほど強度も無く、吸音材もほぼ無いような 箱全体で鳴らすようなのでないと低音でない。(密閉とはおもえん
13?だと もう低音出すのは無理。サブウーファー必須 なんならアンプもこみで300以下カットした信号だけ流される。
438: 2018/03/23(金)16:22 ID:EJnX+fGF(1/2) AAS
>>435
君の聴いているのは、倍音。高調波歪みとも言う!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s