[過去ログ] ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2017/07/30(日)17:44 ID:AOLQ2FHZ(1/15) AAS
ID:XSGK0G6X
お前よw
まず、SPを上に設置すると定位が上になることを認めないのか?w
>>790
君w
おつですw
>0度-40度:特に変化なし、前方にキチンと定位するように感じた
どういう角度の測り方したのかわからないが、1m先の目の正面のSPを0度した場合と比較し
45度で1mも上にSPがあるわけなんだが、その定位(高さ)が変わらないのか?w
前方にキチンと定位するのはわかるけどよw
省2
808(1): 2017/07/30(日)20:12 ID:Y+J/P5la(2/4) AAS
卓の影響より床の影響の方が大きいと思うんだが
理解できない人が居るようだな
居て欲しくない人だからいいか
809: 2017/07/30(日)20:34 ID:vsxXSdVI(1/12) AAS
>>805
聴覚に限らず人間の感覚って、ビックリするほど高い能力がありつつ、一方でとんでもなくいい加減というかテキトーな代物だったりするんだよね。
発音体の位置についても、
左右の耳で捉えられる音量差、時間差と言った情報、
自分の耳や頭蓋・耳殻の形から発生する位相差等の情報
から無意識のうちに脳が処理した上で割り出し、知覚していたりする。
最終的に脳で処理するから、気分や思い込み体調等で大きく変わったりするw
感覚的には
左右の位置が最も正しく聞き分けられ、次に距離(奥行感)、最も鈍感なのが上下方向
ではないかと感じるね。
810: 2017/07/30(日)21:14 ID:AOLQ2FHZ(2/15) AAS
>>808
君w
>卓の影響より床の影響の方が大きいと思うんだが
>理解できない人が居るようだな
どういう条件の比較試験でどんな根拠でそう言ってるんだ?
811: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/30(日)21:30 ID:9pAZahsm(13/60) AAS
音と光は、性質が似ています
よってここでは「音源」を光になぞらえて説明してみようと思います(光源)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
fig.1、fig.2では障害物に対する音と光の回折の様子(似た性質)を描いてみました(汚なくて済みませんw)
光は音よりも波長が短いため、回折(障害物を回り込んで波長が及ぶ事象)は少なくなりますが、高音域では似た回折を示します
つまり、周波数が高い音(光のように波長が短い)は、障害物に遮られやすい(減衰しやすい)という事です
(低音は回り込む力が強い)
「音源−光源」「音が聞こえる範囲(定位位置も含む)−照射範囲」と考えるとビジュアル的に想像し易くなるかもしれません
812: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/30(日)21:31 ID:9pAZahsm(14/60) AAS
次の図に行きます(汚くて済みませんw)
fig.1Bは「2つの光源(音源)の照射範囲が被っている状態(定位)」を図にしてみました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
もちろん光源に視線を移せば、光源は確認出来ます
しかし、あくまでも照射が被っている所が「見たい物がある所」「2つの光源の照射が被った所」つまり「定位を意識する所」(着目点)です
fig.2Bは「エネルギーの弱い(音圧の低い)光源(音源)」を図にしてみました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
照射範囲は狭く、光源と近接しているため光源への意識(着目)が強くなります
fig.3Bは「エネルギーの非常に強い光源」(ラージモニター)を図にしてみました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
813(2): 2017/07/30(日)21:32 ID:jvrfe4g8(1/11) AAS
影響の強さ
床>卓
ヒント:面積
814(1): 2017/07/30(日)21:35 ID:Y+J/P5la(3/4) AAS
自分は根拠を示さず
他人にばかり要求する病人
815(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/30(日)21:43 ID:9pAZahsm(15/60) AAS
そう言った事をふまえて、もう一度つぎの図を見てみて下さい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
音源は厳然として存在します
しかし、耳で検知し、脳内で「定位」を結んでいるように感じるのは、あくまでも光で言う所の「照射範囲/照射の被ったところ」(定位点)です
人間は
・光源があるからと言ってあえて太陽を見つめたりはしない。あくまでも見たいもの(照射範囲)を認識する
・照射範囲の非常に狭い、LED懐中電灯等でも、光源をあえて見つめはしない(目がくらむw)、照射されたものを認識する(定位)
こう考えられるのではないかと思います
少なくともラージモニターは(ラージはモノラル音-ベースやボーカル)を録るためのモニターなので、乱暴な事を言えばセンターが出ていればそれで良いとも言えますが
少なくとも「天正近くに音像定位」する事だけはありません
省6
816: ぽん ◆J1L5I6PESM 2017/07/30(日)21:50 ID:Kfb0slrl(1/15) AAS
>>815
やべぇ、浜崎がワイヤーアクションみたいに吊られているの想像しちゃったわwww
あの印影の無い化粧で吊られてたら、ある意味・・・ 怖えぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
817(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/30(日)21:53 ID:9pAZahsm(16/60) AAS
もしこの図の
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「Aは良い!(通常のバーチカルリスニング)」
しかし「Bは"音響的に悪影響を受けている!"(ラージモニターのリスニング)」という人がいたとしたら、ど
ういう理由によるのかは私には解らないのです
驚いた事に、AとBとでは「定位置すら変わらない」からです
818: 2017/07/30(日)21:57 ID:AOLQ2FHZ(3/15) AAS
>>813
君w
だからよw
どういう条件の比較試験なのか聞いてるんだがw
床がどちらもあるのは当たり前なんだが、卓の影響と床の影響
どちらが大きいかどうやって調べるんだよ?w
床をなくすのか?w
>>814
お前よw
どこで根拠示してないんだ?w
省1
819(1): 2017/07/30(日)21:59 ID:jvrfe4g8(2/11) AAS
いま吊ったらハーネス食い込むんジャマイカ?
820: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/30(日)22:00 ID:9pAZahsm(17/60) AAS
最後に
「天井付近で定位する」の像ですw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
このまま地面に降り立つと、高域のサービスエリア(指向性の範囲)を外れますので、
音源は上方にあると感知されますが、定位音像は前方に結ばれないと思われます
エンジニアは空中浮遊できませんので、
ラージモニターではもちろん俯角(下向きの角度)がスピーカーにはつけられます
ありがとうございました
821: 2017/07/30(日)22:01 ID:vsxXSdVI(2/12) AAS
>>819
コラッwwww
確かになんか逞しくなってるけどさww
822(1): ぽん ◆J1L5I6PESM 2017/07/30(日)22:02 ID:Kfb0slrl(2/15) AAS
やっぱ3インチのじゃないとダメかね?
823: 2017/07/30(日)22:02 ID:Y+J/P5la(4/4) AAS
自分の思い込みを根拠と言い出す
末期的馬鹿
824: 2017/07/30(日)22:02 ID:jvrfe4g8(3/11) AAS
いつの間にか床VS卓から、床VS卓+床になっているw
そら卓+床の方が影響はデカわな(*´ω`*)
825: 2017/07/30(日)22:04 ID:vsxXSdVI(3/12) AAS
>>822
ここは敢えて麻縄にしよう
826: 2017/07/30(日)22:05 ID:AOLQ2FHZ(4/15) AAS
>>817
アンバランスよw
なんでBは床が傾斜してんだよw
床は水平にして、AとBを重ね合わせろよw
SPの高さの問題なのになにやってんだ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s