[過去ログ] ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(1): ぽん  ◆J1L5I6PESM 2017/07/25(火)11:37 ID:l2USTcTK(1/2) AAS
>>375
偉い古いな、俺は篠沢教授に1000シリングwww
379: 2017/07/25(火)11:38 ID:NjpPlPxR(2/8) AAS
>>375 >>376
とりか?w
なんども書いてるが、今回はプロのぽんさんの意見を元にしてるんだよw
そして、プロが発言すべき内容や回答に関係することはしない理由を書いてるだろw

>やっぱタッチパネルなんてダメだわw

現状でも、タッチパネルを併用している製品はあるし
発展させた今回の最終案は>>356なんだが
ダメな理由はなにかね?
380: 2017/07/25(火)11:48 ID:NjpPlPxR(3/8) AAS
>>378
おw
ぽんさんじゃねーかよw
>>375のとり?に言ったついでに、両者にも言っとくが
アンバランスの>>333
>分かってるみたいなので次行きます

俺の回答(回答判断可能)に対し、こう判断できることこそプロだと思うがなw
381
(1): 2017/07/25(火)11:51 ID:n2GM6efP(1) AAS
>>376
確実というかフィーリングのみで確実に操作出来ないからねぇ。
意図しない動作もあるし。
382
(1): 2017/07/25(火)12:03 ID:NjpPlPxR(4/8) AAS
>>381
君w
その対策を>>356で書いてるわけだがw

でよw
初代iPhone開発当初の話だがw
人々はディスプレイだけの筐体に驚くとともに、その操作のしにくさに参ったそうだw
そして
「使えない」「タイプミスばかりだし、何よりキーが親指には小さすぎる」。
するとスティーブ・ジョブズ氏は首を傾げながら、こう答えたそうです。
「そのうち、君の親指が学習するだろうw」
省1
383
(2): 2017/07/25(火)12:07 ID:QV4YxhRL(1) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのシリーズは
未来永劫実現しないことを証明しろ
で負けないこと確定ですからね
相手にしても時間の無駄ですよ
はいはいよかったでちゅねで終わりです
384: 2017/07/25(火)12:23 ID:NjpPlPxR(5/8) AAS
それからよw
ついでに書いておくけどよw
現在のキーボードをながめろよw
日本語キーボードは漢字はともかく、アルファベット、カタカナ、ひらがな、小文字大文字
その他多くの入力するものがあるわけだよw

それを全部単体のキー入力ボードにしてみろよw
どんだけでかいキーボードだよw
そんなの売ってるのか?w
操作性は、手を移動するより手元でモード切替やらを1発おして即入力と大差ないんじゃないのかよw

つまり、両手を固定したままで入力できる程度の大きさで落ち着いてるのが
省3
385
(1): ぽん  ◆J1L5I6PESM 2017/07/25(火)12:38 ID:l2USTcTK(2/2) AAS
>>383
ですよねぇ〜

そう言えばコンソールでJP-KBが付いているの見た事無いわ。
当たり前っちゃ当たり前だけどなw
386: 2017/07/25(火)12:44 ID:NjpPlPxR(6/8) AAS
でよw
またもやついでに書いておくけどよw
昔は、接続の関係から物理的操作物(フェーダーやらノブ)を単体でしか割り当てられないわけだよw

で、キーボードの話にも関係するが
今現在いや現在のデジタル時代では、単体どころか目的に合わせて自由に瞬時に
割り当てられる時代なんだよw

そんな時代にいつまでも単体で割り当てるような思考してるのが不思議なくらいで
俺はこないだ食パンを喉につまらせたくらいだわw
387: 2017/07/25(火)13:13 ID:NjpPlPxR(7/8) AAS
>>383
とりよw
お前、なんども同じような書き込みするなよw
前から言ってるように、>>377でも書いたように
今回の議題、論点は、正否やら勝敗を決める議論じゃないんだよw
しかも
>相手にしても時間の無駄ですよ

それは、正否やら勝敗やらで思考するお前だからだろw
だいたいよw
そういう思考かつ時間の無駄とわかりながら
省9
388: 2017/07/25(火)15:14 ID:NjpPlPxR(8/8) AAS
だいたいよw
俺は暇そうで暇じゃないんだよw
でよw
>>382に関連し、またもやついでに書いておくけどよw
将来、時は2030年、2ちゃんピュアオーディオ自治スレに、ある人物により
下記書き込みがされない(不可能)と言えないだろw

初代レコ卓 「フライ」 開発当初の話だがw
エンジニアはディスプレイだけの筐体に驚くとともに、その操作のしにくさに参ったそうだw
そして
「使えない」「設定ミスばかりだし、何よりキーが人差し指には小さすぎる」。
省3
389: 2017/07/25(火)17:46 ID:CV4DDgic(1) AAS
ステサンで以前に802を
スパイクで浮かせていた人が
地震で前方に倒れたと書いていた

微妙な違いのためにリスク取る勇気ない
390: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/25(火)18:58 ID:XSF3Zrft(1) AAS
うちの前下がりはラッシングベルトで巻かれております(`・ω・´)
802は巻くのムリだねヽ(´ー`)ノ
391: バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw 2017/07/26(水)21:06 ID:6+LwFRIE(1) AAS
>>373
2017/07/25の分も集計してよ

  374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/07/25(火) 06:47:41.73 ID:z13nsi3Y
   ↓
  390 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [] 投稿日:2017/07/25(火) 18:58:57.98 ID:XSF3Zrft

17レス全部アンバランス転送=瀬戸公一朗の自演
ネットパイロティング首になってから家に引きこもって一日中書きコンドルは飛んでいく
2017/07/24の一日だけで177レスってことだから一気に1/10に減った
自演で督促状を見ないふり知らないふりしたつもりだったんだろうが大人の世界はそんな甘くはないってことだな
392: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/26(水)23:09 ID:vogeeDfD(1) AAS
>>385
www

俺はスプリットで覚えたんで(当たり前やw)
モニ卓別添え(人もなw)やらMさんがMA用に回線送ってあげたりの方が自然でごわすw

KBはねえ・・・w
根本的認識の違いちゃうのかねw

ま、F1もテレメータで燃料足りなくなりそうだったらエコモードw
ドライバーが切り替えるのは遠い昔w
モニ卓(さん)お願いします!に実は逆行しとるよねw
393: 2017/07/27(木)00:29 ID:asi1xR8s(1/2) AAS
満員電車で押された拍子にプッ!とおならが出たとたん、実・・・というか汁も一緒にコニャニャチワしました
さて、あなたならどうする?
394: 2017/07/27(木)00:32 ID:asi1xR8s(2/2) AAS
1 満員電車の熱気で自然乾燥
2 泣きながらタクシーで家に帰る
3 八王子サマーランドでバカンス

さて正解は?
395: 2017/07/27(木)13:29 ID:0zj/iSUL(1) AAS
たしか銀座氏がオススメだったと
思うんだがヘレヴェッヘのマタイ新盤を
購入した。
あのような大曲を軽々しくコメントは
出来ないが週末に聴けたらいいな
396: 2017/07/27(木)14:38 ID:NfPQ4jtd(1) AAS
オーディオないのにどうやって聞くのか不思議だ
397
(1): 2017/07/27(木)17:40 ID:+KmPVydH(1) AAS
そりゃお前は脳内だもんな
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.275s*