[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2017/10/04(水)07:27 ID:aoWwrNyk(3/8) AAS
>>168
中古でもいいんで、Genelec 8050並に良い”スペック”で且つ安いスピーカー、教えてください
171(2): 2017/10/04(水)09:10 ID:OrlmDqcO(1/2) AAS
GENELEC買った方が早いよw
高いと言えば高いがアンプ込みだから、それ考えればめちゃくちゃ高いわけでもない
172: 2017/10/04(水)09:39 ID:aoWwrNyk(4/8) AAS
>>171
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2017/10/04(水) 05:15:07.82 ID:ulBatYg2
>149を読む気も調べる気もない池沼は適当なことを垂れ流すしか能がないから最悪
173(1): 2017/10/04(水)10:01 ID:OrlmDqcO(2/2) AAS
自分で自分が使うスピーカーも選べない無能に無能扱いかよw
174: 2017/10/04(水)10:03 ID:aoWwrNyk(5/8) AAS
>>173
オーヲタに質問してやってんだろうがよ
ありがたくホイホイ調べてこい
それがクソヲタの役目だろうが
175(1): 2017/10/04(水)10:05 ID:qZDn/TSw(1) AAS
>>170、>>171
SPを買い替えるとき
またAMP買うようになる
176(2): 2017/10/04(水)10:06 ID:aoWwrNyk(6/8) AAS
>>175
アンプはスタジオに備え付けのやつ使うからいらない
177(1): 2017/10/04(水)12:41 ID:bCcv76Nh(1) AAS
>>176
そんな態度で教えてもらえると思ってんのか?
阿呆が
178: 2017/10/04(水)12:48 ID:adgNHxmX(1) AAS
JBLの43シリーズのクオリティに満足できないひとはEVのジョージアンなんかを使っていたね
179: 2017/10/04(水)13:56 ID:Y7earlKM(1) AAS
>>176
スレタイを読む気も調べる気もない池沼
180: 2017/10/04(水)14:19 ID:aoWwrNyk(7/8) AAS
わたしは可愛いJKです
よろしくお願いします
181: 2017/10/04(水)20:21 ID:aoWwrNyk(8/8) AAS
ほらほらほら!
可愛いJKがきいてやってんだろー?
早く答えろやゲロヲタ!
182: 2017/10/04(水)22:02 ID:6hUziJEs(1) AAS
マソコをうpしたら答えてしんぜよう
183: 2017/10/05(木)09:52 ID:3HZTlwhf(1/3) AAS
外部リンク:p.twpl.jp
184(6): 2017/10/05(木)14:22 ID:ATpxUd8X(1/3) AAS
fostexのpm0.4 + pm0.5sub で長年頑張ってきたものです。
数年前pm0.5subから突然ブーという大きな音しか出てこなくなり修理に出しました
今日同じ症状が出てしまって修理に出すか新しくサブウーファを買うか悩んでいます。
二度も同じ壊れ方するなんて使い方が悪いのでしょうか。
心当たりがあるといえば電源つけっぱくらいのものですがそれでそこまで寿命を短くしてしまうものなのでしょうか。
室温は年中26度くらいで安定しています。
もし使い方がまずいのならまた修理してこれから気を付けて使っていこうかとも思うのですがそうでないのなら新しいウーファーの購入を検討しています。
PM-SUB8がまず浮かんだんですが、pm0.5subを修理した場合との比較でどちらがいい選択かほかの選択肢があるのならばどういったものか皆さんの意見を聞きたいです。
とりあえず予算は4万円程度ということで。
185(3): 2017/10/05(木)15:12 ID:c90rqZZi(1) AAS
>>184
大変申し訳ありません。
こちらのPM05-Subもブーと音がして故障中なのですが、修理代はいかほどだったでしょうか。
PM0.4に不満がないのであれば、いいのですが、そちらは大丈夫でしょうか。
186(1): 2017/10/05(木)18:03 ID:3HZTlwhf(2/3) AAS
>>184
ブー音はどこの故障だったん?
187(1): 184 2017/10/05(木)21:38 ID:ATpxUd8X(2/3) AAS
>>185-186
すみません、数年前のことでちょっと記録も残ってなくて思い出せないです。
修理も完全にお任せでしたし。
新品よりは安く済んだけど買った時の箱を持ってなかったため梱包用の緩衝材やら買ってきたりして労力や送料含めて考えると新しく買ってもよかったかなという気はしたのを覚えています。
詳しい症状としては「電源ボタンを押して1秒くらいタイムラグがあってから、フロントのパワーランプも点灯せずにブーっという音が鳴りだす」です。
素人なのでこれで推測できる方がいれば…。
188(1): 184 2017/10/05(木)21:43 ID:ATpxUd8X(3/3) AAS
pm0.4の方は大変満足で今も現役で頑張ってくれています
189: 2017/10/05(木)22:27 ID:3HZTlwhf(3/3) AAS
パワーリレーのような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*