[過去ログ]
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/18(月) 13:09:13.45 ID:i+XiOD8w ハイレゾに低音はない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/18(月) 13:21:48.77 ID:NZEINi86 NS-1000Mの高域ってベリリウム使ってる割に意外に伸びてないんだよね。 たぶん設計が下手だったのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/18(月) 18:23:44.93 ID:XrT9GopO マジかそれならリボンツイーターだけでハイレゾかよwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/18(月) 18:33:18.69 ID:NZEINi86 というか、今のミニコンポで3wayならハイレゾにするためのツィーターですよ。 リボンなんて金かかるから使わないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/18(月) 19:05:48.93 ID:5LPbG0yv ソフトドームが一番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/37
38: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [] 2017/09/18(月) 19:29:48.31 ID:tAjb0+By (+_+) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/18(月) 19:33:08.77 ID:i9IihE0V ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC http://youtu.be/_jTd1_qHDUo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 09:44:41.14 ID:8deQs9HF スピーカーケーブルに付けるバナナプラグってソルダーレスと言うのが多いけれど 半田付けするほうが電気的にも確実につながると思うのだが、半田は無い方が良いの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 10:08:07.02 ID:bMBitTEV >>40 金属同士が直接つながる方が良いと思いますが、締めこむだけ、というのは少々疑問 世の中では圧着ですね、 接触面積が広くて、金属原子がピタッとついているのが良いです。 過激な人は溶接、とかいう人もいますが、ハンダは溶接に近いんですよ ハンダ付けをすると、中にそれぞれの金属が溶け込んで合金になっていますから、そんなに悪いものではありません。 圧着とハンダでは音が違う、半田によっても違うという人もいますから、あとは自分で確かめてみて下さい。 そもそもバナナプラグはゆるーい接触なので、スピーカーを色々とつなぎ替える人向きです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 10:26:49.83 ID:8deQs9HF >>41 ありがとうございました。 大変参考になりました。 半田付けにします。 安くてお勧めのが有れば教えて下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 12:30:30.46 ID:r17M77XL >過激な人は溶接、とかいう人もいますが、ハンダは溶接に近いんですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 12:36:34.45 ID:dbyyxbf0 SPケーブルと、スピーカーの端子をハンダ付けしちゃうの? ・・・スゲーな・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 13:16:41.76 ID:r17M77XL スイッチもボリウムも半田付してピュアを極めるのはどうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 13:20:10.84 ID:r17M77XL 無機質なハイレゾについて http://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=43m5s http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 13:24:34.11 ID:r17M77XL http://i.imgur.com/h6EfnCk.jpg The Vulcan http://i.imgur.com/pav31Yj.jpg Vulcan Worlds http://youtu.be/RycYchunTKc?list=RDq-XDtjCwS9Q http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 13:26:02.49 ID:r17M77XL New Vulcan http://youtu.be/5C3jO2TfGvY?list=RD5C3jO2TfGvY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 13:43:26.13 ID:2GXPLXow >>44 すごいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 13:46:45.09 ID:r17M77XL ネジ式スイッチ http://www.6moons.com/audioreviews/tannoy6/19.jpg http://www.6moons.com/audioreviews/tannoy6/20.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 15:29:06.93 ID:UEJ+wNg2 >>40 なぜソルダーレスになっているかもわからないような人がちゃんとはんだ付けできるとは思えない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 15:46:19.68 ID:8deQs9HF >>51 なぜソルダーレスになっているのでしょうか? 半田付けが下手な人向けの製品なのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/52
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 950 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s