[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: (ぬ。・ω・。い) 2017/10/30(月)19:40 ID:KFkjs8Bx(2/2) AAS
くろうとです(。・ω・。)つやつやしtrます
572: 2017/10/30(月)20:17 ID:O1hoeTXP(1/2) AAS
アルニコとかフェライトとかなぜ磁石の種類でスピーカーの音が変わるんですか?
573(1): 2017/10/30(月)20:31 ID:ecNdy87M(1/2) AAS
磁力
574: 2017/10/30(月)20:32 ID:ecNdy87M(2/2) AAS
内磁と外磁
575(1): 2017/10/30(月)20:40 ID:O1hoeTXP(2/2) AAS
>>573
強ければ強いほど迫力のある音が出るんですか?
576: 2017/10/30(月)20:45 ID:ya3bWo39(4/5) AAS
>>570 固有振動数とは、あらゆるシステム(物体)が持っている一番振動しやすい振動数のことです。
つまり、システムの固有振動数と同じ周波数をシステムに与えると、振動が増幅され、強い振れが起きます。
これを共振といい、その周波数を共振周波数と云います。
御影のこれが、音楽を再生したときに音質上悪さをするのです。
スピーカーの振動が移り、そして再度揺り戻し現象でまた振動します。
577: 2017/10/30(月)20:50 ID:ya3bWo39(5/5) AAS
御影を使うくらいなら木材がよろしいですよ。
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
楽器に使われている種類の木材がよろしいかと思われます。
ホームセンターわけわからない木材はボケた不快な音になります。
578(1): 2017/10/30(月)21:14 ID:G9HJ+yiv(1) AAS
音楽ホールの床は木だよねえ?
コンクリとか石とかはスピーカーのボード材には良くないんじやないかい?
多分カッチカチだとスピーカーの振動が上手く抜けないんだろうなあ
579: 2017/10/30(月)22:47 ID:+F9rt6Jz(3/3) AAS
>>575
小型の磁石の方が後ろの空気の通りがいい
580(1): 2017/10/30(月)23:33 ID:Zj49v2RT(1) AAS
ネオジムよりアルニコが良いって言われるのはなぜ?
581(2): 2017/10/31(火)00:53 ID:WXeWNZHW(1/3) AAS
磁石にも色んな特性があって、まず磁石の強さ、これはわかりやすい
他にいろいろある中で透磁率ってのがあるけど、これがアルニコは
フェライトやネオジムよりはるかに大きいのが関係が強いらしい
大きいとどうなのか、それは詳しい人に聞くか自分で調べてもらうとして
他にはパーマロイ、純鉄がずば抜けて大きく、励磁形が音が良いと
言われるのもその辺が関係あるのだろう
582: 2017/10/31(火)01:30 ID:IAuGDcvY(1) AAS
アルニコのスピーカー ダイヤトーンDS251MK2しかもってないな。
密閉25p2way+スーパーツイーターとしての当たり前の良い音はでるけど
「アルニコだから 特別こんな音!」ってのはわからん。
ギターのピックアップはアルニコ2は好き。
ガンズ&ローゼスのスラッシュのスラッシュだな。
ギターの場合は ギター本体の形・ブリッジの仕様・ピックアップの仕様で
「このギターは こういう音」ってのが見た目と耳と手で理解して弾き、
ピックアップの正体確認して「ああ ヤッパリこの音」って頭でも理解するね。
583(1): 2017/10/31(火)03:37 ID:7qL9LctH(1/2) AAS
>>580-581
アルニコの音がいいというのはかなりの部分が迷信。
磁石のマイナーループの比透磁率はリコイル比透磁率と呼ばれるが、アルニコのリコイル比透磁率は確かにフェライトやネオジムの3倍くらいあるが、逆にいうと3倍程度しかない。
アルニコはフェライトやネオジムより幅を狭く長さを長く設計しなくてはならないので、3倍程度ではあまり変わらなくなってしまう。
そもそも磁気回路を磁気飽和させていたりすると磁石の透磁率などどうでも良くなってしまう。
またアルニコは減磁しやすく、ビンテージ機材ではほとんどのアルニコ磁石が減磁しているといっていい。
減磁したアルニコの音を聴いていいと言っているのは、減磁した音がいいのであってアルニコの音がいいのではない。
584: 2017/10/31(火)03:56 ID:7qL9LctH(2/2) AAS
コバルトはかなり高価な金属で現在1g100円くらいする(1kg10万円)。
アルニコは1/4くらいがコバルトなので、1kgのアルニコはコバルト代だけで2万5千円くらいしてしまう。
高価だから良いと思われている面もあるだろう。
585: 2017/10/31(火)04:17 ID:fJuqxSe1(1) AAS
SEASのアルニコフルレンジ持ってるけど、確かにフェライトと大した差は感じなかった。
あるといえばあるけどほんのちょっとイコライジングしたら聴き分けなんて不可能w
5倍近い値段差が有るけど俺にとってはアルニコの意味は無いかもと思った
しかしラジオとかの小さいアルニコSPはなんで音いいのか不思議だ
586(2): 2017/10/31(火)04:42 ID:8G8C04r8(1) AAS
>>581
すみません素人でよく分からないのですが、ボイスコイルを前後に動かしてスピーカーとしての動作をさせるには磁場の強さだけでいいのではないですか?
透磁率は何に影響するんですか?
587: 2017/10/31(火)07:12 ID:ZeEivqJ6(1) AAS
>>586
ボイスコイルに電流を流すと永久磁石による磁束自体が少し変わってしまう。
その変わり方が違う。
588: 2017/10/31(火)08:25 ID:X3p/6N7Y(1) AAS
ウーハーとツイーターのアルニコマグネットがあまりに良かったのでNS1classicsを買ったw
589(1): 2017/10/31(火)08:26 ID:WXeWNZHW(2/3) AAS
>>586
その辺はプロだってよくわかってる訳じゃないし、オレも素人だから知らない
ただ何を使っても長所短所があり、長所を生かし短所はおぎなう設計をする
それでも結果としてそういうことが長年言われ続けているんだから
何かあるんじゃないか、って思うのが普通
アルニコだから良いってものでもないし、製品としての出来不出来の方が
はるかに大きいので正直どうでも良いと思う
個人的にはアルニコは滑らかさ、艶やかさに優れた音という印象を持ってる
590: (ぬ。・ω・。い) 2017/10/31(火)08:41 ID:P+ohAqTG(1) AAS
あさごはんのパンかってくるね
みんなの分、あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s