[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/01(水)02:37 ID:yspfiXOe(2/2) AAS
こんな時間なのにあたまが冴えてすごいね
ぼくはそろそろねむくなってきた\(+_<)/\(+_<)/\(+_<)/\(+_<)/(´-ω-`)
602: 2017/11/01(水)08:27 ID:ufLh9JYf(1) AAS
>>600
それは逆にフェライト用のユニットにアルニコ付けたら・・・
アリャ!(゚∀゚)
というコトもある・・・ カモ?w
603: 2017/11/01(水)11:58 ID:PpYhGXJM(1) AAS
ネオジムのユニットにはアルニコにするのもフェライトにするのも無理なのがあるだろう。
つまりネオジムに最適設計されているからで、全部使えるようにして磁石だけアルニコとフェライトとネオジムに替えてどれが一番良かったというのは実はあまり意味がない。
604: 2017/11/01(水)12:17 ID:xiTzNYh3(2/2) AAS
マグネット後付して喜ぶ人もいるから。
605: 2017/11/01(水)13:41 ID:i5AU5RKn(1) AAS
フェライトは大型マグネットプラス厚いバッフルだとフレームの穴がほんのちょっと
606
(3): 2017/11/02(木)17:33 ID:f65Vi5nM(1) AAS
スピーカー振動板の素材って色々あるみたいですが
それによる音の傾向はどう違うのでしょうか
607: 2017/11/02(木)17:47 ID:gBK8Q9Jd(1) AAS
>>606
一言では言えない
608: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/02(木)17:51 ID:4Te0EKbO(1/10) AAS
ぼくのじまんの安コンポはカラーボックスの素材だったよ(・ω・)ノ
609
(1): 2017/11/02(木)17:57 ID:IDrFZT3p(1) AAS
>>606
紙とアルミ以外は変わった音を出すためだけの素材
610: 2017/11/02(木)18:03 ID:MKONofjz(1) AAS
>>609
アルミも変わった音出すだろ。
紙は紙臭い音と昔から言われ続けている。
611: 2017/11/02(木)18:04 ID:5/43oj0z(1) AAS
>>606 指ではじくと、その材料の特徴がすこしわかる。
そのキャラクターが音にのりやすい
612
(1): (ぬ。・ω・。い) 2017/11/02(木)18:09 ID:4Te0EKbO(2/10) AAS
外箱とまちがえちゃった(*・ω・;)
613
(1): 2017/11/02(木)18:15 ID:jv8fyfwN(1/8) AAS
>>612
死ねよ
614
(1): (ぬ。・ω・。い) 2017/11/02(木)18:18 ID:4Te0EKbO(3/10) AAS
>>613
(´;ω;`)ブワッ
615: 2017/11/02(木)18:19 ID:jv8fyfwN(2/8) AAS
>>614
早く死ね。
616
(2): (ぬ。・ω・。い) 2017/11/02(木)18:25 ID:4Te0EKbO(4/10) AAS
>>616
@♪(o・ω・)ノ♫ ))素敵な音をプレゼントします
外部リンク:drive.google.com
617: 2017/11/02(木)18:27 ID:jv8fyfwN(3/8) AAS
>>616
自演楽しい?
618: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/02(木)18:31 ID:ZT7tbneK(1) AAS
ぬれぎぬってこれのことかな( ・◇・)?
でも、だれも悪いことしてないからちょっとちがう
619
(1): (ぬ。*・ω・。*い) 2017/11/02(木)18:34 ID:4Te0EKbO(5/10) AAS
アイディーをまちがえちゃったので送信しなおします(o・ω・o)

*ぬれぎぬってこれのことかな( ・◇・)?
でも、だれも悪いことしてないからちょっとちがう*
620: 2017/11/02(木)18:39 ID:jv8fyfwN(4/8) AAS
>>619
死ね
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s