[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): 2018/06/16(土)13:36 ID:VpY8XKO7(4/6) AAS
いい機種の定義が不明だから、個人の感想を書いているようにしか見えないな。
「もっといい機種はいっぱいある」という時の「いい」って何だろうね。
そして、それが個人の感想ではなく、普遍的なものだと、どうしてわかるんだろうね。

そこまで自分の価値観に自信があるなら、他人の価値観も同様に尊重すべきだよ。そうでないと、ただの傲慢だよ。
297: 2018/06/16(土)13:43 ID:LhCJHnuQ(5/5) AAS
>>296
機種名はいくつか書いてるんだから自分で試聴してくれば?
否定気味な意見が出たときだけ価値観だの個人の感想だと言い出してる時点で
それをごまかしたいだけとしか思われないよ
>>289でも書いてるけど>>282にも言ってやればいいですぐブーメラン帰ってくるだけだから
298
(1): 2018/06/16(土)14:01 ID:VpY8XKO7(5/6) AAS
282のように自分の感想を書いているだけの人間と、
他人の感想について「販促用のトーク」だなんだと否定しているのが同じなのかね?

みんな自分の感想を好きなように書けばいいさ、ただ、他人の感想を貶めるのはやめたらどうかね。
299: 2018/06/16(土)15:03 ID:tXGXDKGo(2/2) AAS
>>285のどっかってこのスレの>>119だったわ
300: 2018/06/16(土)15:11 ID:s2tYbAhT(1) AAS
良い音の定義が出来ないからこそ、色んな製品や色んな意見がある訳だろ。
つまり人によって良い音なんてバラバラなのが当たり前なんだよ。
それを理解せずに他人の意見を馬鹿にしたり否定する奴は、自分こそ馬鹿だと言うことに気付け。
301: 2018/06/16(土)15:20 ID:5NgqmB/o(2/2) AAS
>>119はなんで値段聞いてないのに値段なりだと思えたんだ?
302
(1): 2018/06/16(土)15:52 ID:tqzealQH(1) AAS
>>298
dave所持者だけど俺も日本の代理店価格は少し高すぎると思うし
他メーカーのがそんなに悪いとも思わない
てかそいつだってあんたのいってる「自分の感想を好きなように書いてる」だけだから
ちょっと否定的な意見を書かれて咬みついてる痛い店員にしか見えないぜアンタ

英語のネットレビューまで探して必死に引用してる当たり自分ではDAVEもBLU2もハイエンドなんか持ってないんだろうけど
俺からしたら視聴すらしてないやつが偉そうに他人の意見を尊重云々書いてるほうがよっぽど奇妙だな(笑
303: 2018/06/16(土)15:57 ID:75PwPH+u(2/2) AAS
ポタ板のスレでもそうだけどお前が何年も前からいるアンチだってのは
皆知ってるからいちいちID変えて書き込まなくてもいいぞw
304: 2018/06/16(土)16:02 ID:VpY8XKO7(6/6) AAS
>>302
ずいぶん妄想が激しいんだね。

人のことを「店員」とか「試聴すらしてない」「ハイエンドを持ってない」なんて書いてるけど、そうやって軽々しく思い込みを書くのはやめた方がいいと思うよ。

外れている場合、自分が人を見る目が無いって喧伝しているようなものだからね。
305: 2018/06/16(土)20:48 ID:ojcYnaRp(1) AAS
Daveかぁ
デザインと小型化に金掛けて肝心の音質は月並みだからなぁ
160万円かぁ
うーんこ
306: 2018/06/17(日)01:12 ID:j8sYtWUu(1) AAS
↑ロリペドクソ野郎のセトだよ
307: 2018/06/17(日)08:26 ID:PftuKdse(1) AAS
Kakkiはここでもスレを荒らすつもりかよ
てめーのファイルウェブに好きに書けよ
308: 2018/06/17(日)12:24 ID:eh6KziFx(1) AAS
【レス抽出】
対象スレ:【Hugo】Chord Electronics 6 Watts【mojo】
キーワード:kakki

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 14:27:37.56 ID:ZQCDwVh/
>>491
ピュア板からきてるってことは昔暴れてたkakkiさんか
さすがにpolyは擁護できないからおとなしくなってたと思ったが

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 14:35:15.57 ID:jUT2iXr+
>>491
kakkiさんはこんなアホなカキコはしないよ
省2
309: 2018/06/21(木)22:54 ID:3zHjpU+8(1) AAS
DACばかりでアンプの話題ないね
310
(1): 2018/06/22(金)23:48 ID:UG81GTMi(1) AAS
後1ヶ月したら新製品が発表される
311
(1): 2018/06/23(土)01:11 ID:8NUnK6Ax(1) AAS
>>310
マ?
312: 2018/06/23(土)08:39 ID:yxL7+Hui(1/2) AAS
>>311
デジタルパワーアンプだよ。HugoTT2と同じ出力段を持ち、ただし、電源は大幅に強化されているとのこと
313: 2018/06/23(土)08:53 ID:MuZ3ZjV5(1) AAS
デジアンとかTT2とかロクなもん出さなくなったな
hugoで調子に乗りすぎた結果がコレか
あれ自体はポータブルとしては悪くないんだけど
314: 2018/06/23(土)09:55 ID:yxL7+Hui(2/2) AAS
パワーアンプの開発、3年近く前からやってるけど・・・
TT2も、Hugoが更新されたからTTも更新するという単純な話でしょ
315: 2018/07/02(月)20:07 ID:XOjbFE1D(1) AAS
ついにDave購入したけどDac64捨てられず。
こんなに方向性が違うとは思わなかった。
Linn Majikをトランスポートに暫く併用かな。
Dac64捨てる決意できたらヤフオクに出すか。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s