[過去ログ] 逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(2): 2020/05/31(日)07:48 ID:tylnWPq1(1) AAS
32BitのES9038の内蔵アッテネータが劣化しないって言えるのは-20dB程度までらしいから
同じ32bitのAK4499もまぁそんなもんだろう
音質考えたらユニットの能率調整が限界
マスターボリュームはそれなりのアッテネータを用意した方がいいと思う

TosLink最強だから光ブースターを作ると言って、結局I2S入力に鞍替えするレベルだから
DACだけで音量調整したほうがいいって下りは本気にしない方がいいと思う
591: 2020/05/31(日)20:34 ID:0h3q3Adg(1/3) AAS
>>590
内蔵ボリュームって減衰量によって音質劣化の具合が変わるものなの?
599: 2020/06/02(火)00:43 ID:j9Ki7dLK(1) AAS
>>590
本当にコレな。いう事コロコロ変わるから逢瀬は信用しないがいいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*