[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: (ワッチョイ 954b-sNmm) 2018/05/22(火)10:10 ID:dXODsnX10(1) AAS
支持された疎密波を再現したい

コーン紙をぶら下げたバネばかり
ぶらぶらする 

一番バランスのとれたぶらぶらはここで決まっちまう
硬いのは短く柔らかいのはブーらブーらする

自由に振幅したいがいろんな邪魔がついてる
0秒で指定されたスピードに到達できないし0秒で止まって逆に向かって
瞬時に帰ることもできない

ローレンツ力で支配したいけど慣性が邪魔
省6
379
(2): (ワッチョイ da28-nmC8) 2018/05/22(火)10:43 ID:tn9zgITR0(1) AAS
製品として出てる魔法瓶スピーカーは、安いのは小さすぎで高いのもバスレフだから持ち味を活かせてないように思う
内筐体を大気圧が許す限り華奢に作って真空空間に盛大に空振りさせれば、内部が擬似的に解放空間と等価になって
エセ無限大剛体バッフルとかできそうなのに
もったいない
380: (ワッチョイ 954b-oL5H) 2018/05/22(火)13:00 ID:i8RZFgxO0(1) AAS
聞いてわかりなさい
今の販売方式はこれだ
どれが正しいかわからないのに聞いて判断しろは無理だ
いつかどこかでおかしいと気が付く

フラットでそのうえ調整できるヘッドルームがあるユニットが望ましい
調整幅
これも妥協の産物でしかないが調整できないよりはまし
調整できるというのは大幅に性能が劣化しない可動域を残しているという意味

ただ調整する度に変数が増えてしまう

諦めろと言われてる気はする
省1
381: (アウアウオー Sac2-fdxZ) 2018/05/22(火)15:26 ID:k1HBlfOia(1/2) AAS
ホーンに吸音材詰め込んで、音道短く出来るんじゃね?
382
(1): (ペラペラ SDfa-mCTX) 2018/05/22(火)15:39 ID:MTtDdELqD(1) AAS
>>366
その辺り、長岡鉄男の共鳴管式SPの製作記事がものすごく参考になるね。
当初は複数の共鳴管を使ったSPを作ったけど…という話とか。
383: (アウアウオー Sac2-fdxZ) 2018/05/22(火)17:03 ID:k1HBlfOia(2/2) AAS
>>382
カテドラルとか懐かしい。
あれだと低域だら下がりですね。
PMCの設計をパクれたらいいのに。
384: (オイコラミネオ MM7e-MopN) 2018/05/22(火)17:48 ID:qSvVarliM(1/2) AAS
>>379
密閉だろうとバスレフだろうと箱の内面に発生する音はユニットを透過して外に出て来る
従って内壁も振動してはいけないが、分厚い金属で作るならそもそも外に音が漏れにくいので
相対的に真空遮音構造にするメリットが薄れる
とはいえきっちりやるなら肉厚の鋼板を使った真空構造だろうね、箱だけで40kgとかさ
385: (オイコラミネオ MM7e-MopN) 2018/05/22(火)17:52 ID:qSvVarliM(2/2) AAS
魔法瓶は内側も外側もペラい鉄板の音がするのは周知の通り
密閉ならユニットの透過だけで他から音が漏れないにしても
バスレフなんてポート穴から盛大にペラい鉄板の音が漏れる
386
(1): (ワッチョイ 6133-9WOx) 2018/05/22(火)22:35 ID:+4ljQttZ0(1) AAS
>>379
君w
>内筐体を大気圧が許す限り華奢に作って真空空間に盛大に空振りさせれば、内部が擬似的に解放空間と等価になって

どんな構造なのかよくわからんのだが、エンクロージャー内部も真空にするという話?w
SPユニットの振動板が吸い込まれるぞw
387: (ワッチョイ 954b-oL5H) 2018/05/23(水)02:04 ID:ZFHpgmtB0(1/2) AAS
粗密波なので粗密を逆にぶつけたら消える
圧が高いとこに低いの持ってったら圧が抜ける
解放されて対策すんおはめんどくさいのでまず集めて穴を小さくする
多分超音波ピッコロみたいな音になる
これを2つ 2万キロヘルツくらいに絞って
同一周波数に調整してぶつける
音が消えるように隙間を調整
スピーカーの後ろに水牛の角みたいなとても男らしいやつが完成
388: (ワッチョイ 954b-oL5H) 2018/05/23(水)02:13 ID:ZFHpgmtB0(2/2) AAS
波長は超短い
蚊が消音ゾーンの隙間に入った途端恐ろしい声を聴くのだ
389: (オイコラミネオ MM49-MopN) 2018/05/23(水)06:43 ID:FuDBYYHhM(1/2) AAS
脳内乙
390: (ペラペラ SDfa-mCTX) 2018/05/23(水)07:55 ID:lKhQQPLAD(1) AAS
Tsくん並みのトンデモ
391
(1): (ワッチョイ da28-nmC8) 2018/05/23(水)16:04 ID:btj8AMj50(1) AAS
>>386
密閉型の空気バネは、エンクロージャーとの間に挟まって振動板(の特に低周波)の動きを抑制するわけだけど
エンクロージャーが空気バネより十分柔ければ、バネがないのと同じ(開放空間と同等)になる
これが普通のエンクロージャーなら逆相が外に出て来て低音が消える所だけど、魔法瓶構造で真空層に向けて
震えてる分には外に影響もない
背面は開放相当、前面に逆相は出てこない、なら実質的に無限大バッフルみたいなもんでしょ
真空に耐えつつ空気バネより柔らかい材料っていうと、いまいち良いイメージが湧かないけど
風船みたいな感じになると魔法瓶感の欠片もないし、耐久性も不安だし
392: (オイコラミネオ MM49-MopN) 2018/05/23(水)17:20 ID:FuDBYYHhM(2/2) AAS
魔法瓶メーカー舐めんなといいたい
何十年も前からある製品で何故今の板厚が
真空に耐えられる最も薄い限界だと考えないのか
メーカーが何十年も無駄な材料費捨てるわけないだろ

空気より柔らかくて大気圧に勝てる材料も存在しない
393: (ワッチョイ 71be-9WOx) 2018/05/23(水)17:24 ID:Q8dyc5Jh0(1) AAS
魔法瓶では無限大バッフルにはならないよ。
インナー、アウター共に薄手ステンレスだとしても単体でそこそこの強度がある。
さらには真空層がインナー、アウター相互に緊張状態をつくりだし強度が増す。
インナーとアウターの連結媒体として真空層が働くのでインナーだけが膨張や収縮を繰り返す余裕がない。
つまりは単純な密閉構造と同じ
インナーの振動は真空層が遮断するのでアウターの共振は無い、それだけの効果
394: (ワッチョイ 6133-9WOx) 2018/05/23(水)18:38 ID:L3vb1FLw0(1/4) AAS
>>391
君w
>風船みたいな感じになると魔法瓶感の欠片もないし、耐久性も不安だし

つまり前に別スレで書いた
2chスレ:pav
>小型の気球みたいなやつに防振処理して、背圧により体積変化する言わば
>「しぼんだ防振気球エンクロージャーw」により、仮想グランドに対抗して背圧0の
>仮想無限大エンクロージャーを目指しているw

ちゅうことだろ?w
で、さらに「しぼんだ防振気球エンクロージャー」の筐体は真空構造が理想だということだと思うが
省9
395
(1): (ワッチョイ dabd-wBtv) 2018/05/23(水)18:57 ID:jjlaCkzY0(1) AAS
背面開放エンクロに吸音材ギュウギュウ詰めでよくね?
396
(2): (ワッチョイ 2ef9-ENZy) 2018/05/23(水)19:38 ID:OyEOGOVg0(1) AAS
逆に超高圧空気室とかどうなの?
100気圧くらいの窒素注入とか
397: (アウアウオー Sac2-fdxZ) 2018/05/23(水)19:58 ID:Vr6/rpH9a(1) AAS
>>396
加圧中にユニットが飛び出してくる
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s