[過去ログ]
スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
:
(ワッチョイ 3133-+F+o)
2018/05/24(木)00:36
ID:sD8P6Agx0(1/5)
AA×
>>405
外部リンク[html]:www.bridgestone.co.jp
外部リンク[html]:www.bridgestone.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: (ワッチョイ 3133-+F+o) [] 2018/05/24(木) 00:36:20.84 ID:sD8P6Agx0 >>405 君w まぁ、「空気」をデータ比較する場合は、湿度のない「乾燥空気」が基本だからなw 音速比較でも「乾燥空気」との比較で大差ないわけだが 例えば水蒸気(100℃)なんかは、乾燥空気に対して1.4倍くらい音速が速いw ちゅうかよw 今、思考したんだがw 「タイヤSPw」 タイヤを積み重ねてエンクロージャーだw ブリヂストン窒素充填SP 「REGNOw」 サブウーハーなら指向性が少ないため、タイヤ重ねてバッフルを乗せるだけで ↑向きサブウーハーの出来上がりだw 勿論、吸音材はブリヂストンの「ウレタンw」 https://www.bridgestone.co.jp/products/dp/kaseihin/index.html https://www.bridgestone.co.jp/products/dp/kaseihin/function/absorb_sound.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521862171/406
君 まぁ空気をデータ比較する場合は湿度のない乾燥空気が基本だからな 音速比較でも乾燥空気との比較で大差ないわけだが 例えば水蒸気なんかは乾燥空気に対して14倍くらい音速が速い ちゅうかよ 今思考したんだが タイヤ タイヤを積み重ねてエンクロージャーだ ブリヂストン窒素充填 サブウーハーなら指向性が少ないためタイヤ重ねてバッフルを乗せるだけで 向きサブウーハーの出来上がりだ 勿論吸音材はブリヂストンのウレタン
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s