[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): (ワッチョイ b52b-bFqk) 2018/05/12(土)17:40 ID:D92WTgmq0(1/4) AAS
乞食スレで聞くのもなんなんだけど
R80B とか R82B とか巻き線式アッテネータのおまいらの音質的評価はどうなの?
255(1): (ワッチョイ b52b-bFqk) 2018/05/12(土)21:04 ID:D92WTgmq0(2/4) AAS
>>251
ありがとう
フォスのATTは8Ωなんだね
最近SPを買ってATTの重要さを痛感しています
自作でも付けるしかないのかなぁって考えてます
260(2): (ワッチョイ b52b-bFqk) 2018/05/12(土)22:46 ID:D92WTgmq0(3/4) AAS
じゃぁATT無しの話で
とび猫氏のTDB-16ってFF165WKを使ったSPが安くて評判がいいので購入を考えています
しかしどうも高域のピークの気に入らない人が多いようなのでカットしてTWの追加を考えています
TWは昔買った余り物の
外部リンク:www.scan-speak.dk
です
FF165WKにはインピーダンス上昇を考えて手持ちの0.68mHを
R3004/6620には手持ちの5μFを直列に入れて-6dB/octで考えています
これで音になりますか?
262: (ワッチョイ b52b-bFqk) 2018/05/12(土)22:54 ID:D92WTgmq0(4/4) AAS
あーTW4Ωじゃコンデンサの容量足らないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*