[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2018/06/09(土)22:00 ID:HC1tmiVu(2/2) AAS
>>141
確かにたけえな
逆にソナスのガルネリは安いが
146: 2018/06/10(日)05:50 ID:ruvNeADm(1/2) AAS
なぜガルネリトラディションの話題が皆無なのか…
147: 2018/06/10(日)08:35 ID:b6M+2kCs(1) AAS
それはアッコルドがあるから
148: 2018/06/10(日)09:16 ID:QC4ZiVcb(1) AAS
アッコルドはブックシェルフ扱いでいいよね。
149
(1): 2018/06/10(日)10:42 ID:ZShg1j2j(1) AAS
いいと思うけど一部の人がデスクや本棚に置けないから
最強にして欲しくないんだろう
個人的にはスタンド内にネットワークが入っているタイプもブックシェルフで良いと思う
150: 2018/06/10(日)11:20 ID:ga3tAUSp(1) AAS
どのみち最強とかいうタイプのスピーカーではないから
ただスタンドの選択肢がないのはブックシェルフらしくない
151: 2018/06/10(日)14:11 ID:lYUInxWP(1) AAS
ミュンヘンで披露されたVIENNAの新型に期待するぞ
152: 2018/06/10(日)18:51 ID:ruvNeADm(2/2) AAS
ガルネリ>アッコルド
153: 2018/06/10(日)19:22 ID:RHwAnU58(1) AAS
ガルネリトラディション悪くないが200万円といわれると…
商売的には疑問が残るモデル
まあ何がしたいのかイマイチ分からなかったガルネリエボリューションよりはまだ理解できる
アッコルドのほうがお得だとは思う
154
(1): 2018/06/11(月)08:38 ID:c70le2bv(1) AAS
>>149
スタンドにネットワークって他に何があるん?
155: 2018/06/11(月)08:50 ID:r4VFjvTU(1) AAS
これが噂の、文意が理解できない奴か
156: 2018/06/11(月)09:38 ID:QHd2IpHQ(1/2) AAS
NS-5000のような大型スピーカーもブックシェルフスピーカーでいいの?
157: 2018/06/11(月)09:47 ID:AizM0zd3(1/4) AAS
その辺は意見が別れる
スピーカースタンドに乗せるタイプは皆ブックシェルフという人もいるし(スピーカーベースはダメ)
実際はなんとなくサイズによって判断されてる傾向がある
TAD CR1はぱっと見ブックシェルフだが、よくよくサイズを見るとこれは違うだろとこのスレでもスルーされてる
この感覚だとヤマハもNGだろう
個人的にはメーカー自身がなんと呼んでるかがポイントだと思う
158: 2018/06/11(月)10:01 ID:QHd2IpHQ(2/2) AAS
外部リンク[html]:jp.yamaha.com
2016年夏、ヤマハスピーカーの次世代技術を結集した30cm3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー「NS-5000」が誕生します。
159: 2018/06/11(月)11:57 ID:AizM0zd3(2/4) AAS
ヤマハの本棚は大きいからな
160: 2018/06/11(月)12:07 ID:AizM0zd3(3/4) AAS
ここいらでこのスレにおけるブックシェルフの定義を決めといた方がいいかもな
アッコルドやCR1は賛否分かれるし

まず一つ提案
1、スピーカー本体(キャビネット)を床に直接設置しないタイプ
2、大型でない

これならアッコルドはOKでJBLのでかい奴とかはNGになる
問題は2の大きさの許容範囲をどう決めるか
161
(1): 2018/06/11(月)12:54 ID:+aB/bJ8P(1) AAS
>>154
ウィルソンベネッシュのエンデバー

コイルもコンデンサも振動に弱いから
音質最優先なら外に出した方がいいね
162: 2018/06/11(月)16:07 ID:JJRt8buP(1/2) AAS
>>161
トンクス

linnのakudorikは一切話題に上らないね。
不自然に空間広くて全然好きじゃないが。
好きな人もいるとは思うんだけどね。
163: 2018/06/11(月)16:39 ID:JJRt8buP(2/2) AAS
大型でない、はエンクロージャーの体積基準はどうだろう
CR1が約93L
ぎりぎり許されてるっぽいCE1が約68L
ということで70Lまでとしてみては
CR1はあり、だとすると100Lを基準にするのがわかり易いかもね
そうするとns5000は約97Lなので、ありになってしまうが
ちなみにjbl4429が約85L
164: 2018/06/11(月)17:00 ID:AizM0zd3(4/4) AAS
体積はいい基準だな
このスレでは70Lまでをブックシェルフと呼ぶという事にして、異論がなければテンプレにする
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*