[過去ログ] 【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: (ワッチョイ e71e-R71C) 2018/10/12(金)06:29 ID:SYNkWxSG0(4/6) AAS
ちなみに、電子情報技術産業協会(JEITA)はオーディオ・メーカーなら
軒並み正会員として名を連ねている大きな団体です。
そもそもこのテストが行われた経緯ですが、「圧縮音源がAudioCDと
同じように高音質を謳うのはおかしい」という背景から、業界基準
「CPX-2601」を策定したそうですが、その基準が人間の主観的評価と
どれだけマッチしているかを確かめるために、実際にJEITAに加盟している
オーディオ・メーカー11社から約220名の協力者を得てヒアリングテスト
を行ったとのことです。
この試験結果は、つまりオーディオ・メーカー自らが「320kbps圧縮音源と
AudioCDは、実質聴き分けることが出来ない。256kbpsでもほとんど無理」
と言っているのと同じことのようです。
肝心のオーディオを作っている人がそう言っているので、オーディオファン
の方から聞かれる「320kbps圧縮音源とAudioCDは聴き分けられる」
という意見はどうも気のせいか何か(空耳?)かもしれませんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s