[過去ログ] 【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125
(2): (ササクッテロル Sp3b-w8Cw) 2018/07/11(水)18:14 ID:4Ij9qmJkp(1/4) AAS
>>123
オーバーサンプリングとアップサンプリングは混同しやすいけど別物ですよ
流行してた頃にケンブリッジオーディオあたりがアップサンプリング機能付きのDAC出してけど最近は流行ってないと思う
126
(2): (ササクッテロル Sp3b-w8Cw) 2018/07/11(水)18:22 ID:4Ij9qmJkp(2/4) AAS
>>122
アップサンプリングが好みであれば
中古のPS Audio NuWave DSD(その前機種のNuWave DACではないので注意)
もしくはGain Cell Dacをオススメしておきます
130: (ササクッテロル Sp3b-w8Cw) 2018/07/11(水)20:23 ID:4Ij9qmJkp(3/4) AAS
>>127
デジフィルが担うかSRCや送り側のソフトが担うかの違いだけで広義では同じ意味というのはその通りだが
質問者がアップサンプリング機能が欲しいと言ってるのに
大昔からデジフィルでオーバーサンプリングしてるとかいうツッコミレスは不向きじゃろ
不向きというよりただの意地の悪いレスだと思うが
NOS-DACを知っててSRCを知らないとも思えんし
131: (ササクッテロル Sp3b-w8Cw) 2018/07/11(水)20:28 ID:4Ij9qmJkp(4/4) AAS
>>129
偽レゾというかアップサンプリングではなくアップコンバートと言えばいいのにと思うがどこから広まったんだろうな

>>126
してませんが質問者がおそらく期待しているような機能は実装していますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s