[過去ログ] 【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: (ワッチョイ 38bd-6erE) 2018/10/04(木)09:22 ID:vp/dcPmj0(1/4) AAS
ヤフオクで買ったばかりの QUAD 66CD のトレイが上手く開かなくなって、今、安い CDP を買おうと思っているのですが、
今、持って居る マランツCD6006は音がキンキンしてとても聴けないのですが、
クラシック専用では DAC は何がいいのでしょう?
537: (ワッチョイ 38bd-6erE) 2018/10/04(木)12:25 ID:vp/dcPmj0(2/4) AAS
>.535
SOULNOTE D-1 はジャズ・ロック専用だと聞いたので
そういう意味でクラシック専用のDAC でいいのは無いかという事です

QUAD でクラシック以外の音楽を聞く人は一人もいないですからね。
538: (ワッチョイ 38bd-6erE) 2018/10/04(木)12:27 ID:vp/dcPmj0(3/4) AAS
>トレイの開閉だけならどこかで修理してもらったら?

QUAD 66CD はもう代理店では修理打ち切りだし、修理に10万円もかかるのなら、他のDACを買った方がいいですから。
540: (ワッチョイ 38bd-6erE) 2018/10/04(木)12:45 ID:vp/dcPmj0(4/4) AAS
Accuphase DC-37
希望小売価格 \594,000 (税込)

高過ぎますね。

お金が有ったら

EAR - Acute Classic
希望小売価格(税抜) : 798,000円

を買いたいのですが、中古が出るまで待つしかないですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*