[過去ログ]
♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856
: 2021/06/24(木)06:03
ID:/AqkKznT(1/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
856: [] 2021/06/24(木) 06:03:15.64 ID:/AqkKznT 御当人すかね。 しかしEEタイプでノイズリダクション搭載機なら最も手堅いね。 ベースは635で、キャプスタンがシングルの中央配置で六ヘッド テープテンションが狂わず左右対称構造で表裏録音再生良好だー。 (シンメトリカルテープ走行メカニズムを採用) テクニンクスが複雑怪奇なメカに走ったのに対して、 赤井はシンプルイズ、ベストなのだ。 またデュアルキャプスタンのテープ装着は儀式的だが、 対比し超簡単確実で、この走行系は特許もんだと思うぜな。 しかも19と9、5スピードで、長時間録音できて9、5でも ノイズリダクションを使用するとCDなど音質を損なわない。 生録音会もない現在、38なぞ真価発揮できず、デジタル音源溢れている 現代において、音質とコストパフォーマンスのバランス、また故障も少なく 最も実用的だと思うよ。 しかし、高いなー。635はじめデッキにDBXを接続している私なら 手を出すのは躊躇うよ。 ちなみDBXも三台所有するオタクです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1530831918/856
御当人すかね しかしタイプでノイズリダクション搭載機なら最も手堅いね ベースはでキャプスタンがシングルの中央配置で六ヘッド テープテンションが狂わず左右対称構造で表裏録音再生良好だー シンメトリカルテープ走行メカニズムを採用 テクニンクスが複雑怪奇なメカに走ったのに対して 赤井はシンプルイズベストなのだ またデュアルキャプスタンのテープ装着は儀式的だが 対比し超簡単確実でこの走行系は特許もんだと思うぜな しかもとスピードで長時間録音できてでも ノイズリダクションを使用するとなど音質を損なわない 生録音会もない現在なぞ真価発揮できずデジタル音源溢れている 現代において音質とコストパフォーマンスのバランスまた故障も少なく 最も実用的だと思うよ しかし高いなーはじめデッキにを接続している私なら 手を出すのはうよ ちなみも三台所有するオタクです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s