[過去ログ] ♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2019/02/03(日)23:29:53.36 ID:0l97ZATO(11/18) AAS
この4chも面白そうですね、上の8chの方が美品かもね
画像リンク[jpg]:auctions.c.yimg.jp
211: 2019/03/24(日)00:26:55.36 ID:BuU98bXf(2/4) AAS
標準テレビジョン音声多重放送に関する送信の標準方式
(音声が15kHzでカットされていたのでYouTubeもそうしたのか?)
外部リンク[html]:www.tele.soumu.go.jp
画像リンク[jpg]:www.tele.soumu.go.jp
409: 2019/12/01(日)17:39:13.36 ID:AgWFfbI7(2/10) AAS
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder
外部リンク:youtube.com
676: [age] 2020/09/10(木)08:52:22.36 ID:17QX8qy8(1) AAS
留守録マスターとしては最後はテクニクスU38でした
そのすぐ後にビデオ使用のPCMプロセッサがソニーから出て
留守録生録はそれ一本鎗になったっけ
ありゃあすごかったなあ
職場でミュジシャンを見つけては生録させてもらいました
フルート、ピアノ、バイオリンの奏者がさがせばけっこう潜んでいたもんです
735: 2020/11/22(日)23:15:20.36 ID:R1BJut88(1) AAS
↑これが7万?バカじゃねーの
847: 2021/06/23(水)07:16:43.36 ID:ahYz0N90(2/5) AAS
ティアックのデザインは米国受けするように。
これ、ソニーも同じかね。
しかしXシリーズって、プラスチーッキーで金ぴかで
メカニカルなマスクのAシリーズと違って本物を真似たオモチャみたい。
1000になるとプラに安物のメッキしたから、キーや操作部が剥がれる。
これ軽量化なのかコストダウンなのは間違いないかな。
もともとの顔が悪く普段化粧しなしブスが、手っ取り早くメークーしたら
化けの皮が剥がれて、がっかりもんだわさ。
そんなブスだったX10はベルトが完全に融解し使用不可となるまで散々で、
ヘッドは目に見えて摩耗したし、グリスの固化とソレノイドの出来が悪いから
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s