[過去ログ]
スピーカー自作・設計・計測などなど 66 (1002レス)
スピーカー自作・設計・計測などなど 66 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-wYMO) [] 2018/10/29(月) 06:10:47 ID:NBWyKS6t0 >>141 値段がね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/142
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-pP8n) [] 2018/10/29(月) 18:33:02 ID:NBWyKS6t0 >>151 お勧め箱 https://www.youtube.com/watch?v=A2rIHBNMaxY https://www.youtube.com/watch?v=nee_InC_ubo https://www.youtube.com/watch?v=_D-m9PHNjxY http://frugal-phile.com/boxlib/pensils/Pensil103-plan-300114.pdf 内部補強板 穴面積30-40% http://frugal-phile.com/boxlib/pensils/superPensil12-map.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/152
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-pP8n) [] 2018/10/29(月) 22:31:54 ID:NBWyKS6t0 >>155 30Hz台というから低音にこだわりがあると思って Pensil = MLTL(Mass Loaded Transmission Line)お勧めしました。 7のPensilも好評みたい。 この箱はシンプルな造りでカッコも良く、タイトな低音で海外ではかなり 人気。マーク・フェンロンもこの箱で聴いてるそうです。 ALPAIR7の方が解像度、サウンドステージ/イメージング は良いが低域は多少欠ける。 10は真のフルレンジ。どちらが良いかは部屋の大きさにもよる バスレフの無料プランはちょっとダサいかも http://p10hifi.net/FAL/downloads/CGR-MarKen103p-plan-040414.pdf https://www.madisoundspeakerstore.com/pdf/markaudio-enclosure-plans/Alpair10-BR-cover.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-pP8n) [] 2018/10/29(月) 22:53:34 ID:NBWyKS6t0 少し値が張るが新しいAlpair11MS https://www.wodendesign.com/planset/nostromo.png https://www.frugal-phile.com/images/PensilA11-P11.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/158
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-pP8n) [] 2018/10/29(月) 23:15:20 ID:NBWyKS6t0 Mixelの箱はAlpair10ver2になってるね。 10ver3の箱は多少小さくなってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539442627/160
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s