[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): (ワッチョイ 2733-4zPR) 2018/10/17(水)19:29 ID:SDzBeKoq0(1/3) AAS
>>81
んとね、タイトボンド半乾き位の硬化時間で板がズレないようにして木ネジ打つと剛性上がるんよ(´・ω・`)
ネジ選びにこだわってる人もいるんよ
外部リンク:www.hobbies-n-things.com
86: (ワッチョイ 2733-4zPR) 2018/10/17(水)20:28 ID:SDzBeKoq0(2/3) AAS
>>85
とはいっても>>67氏の目指すB&W800って
側面背面はUの字一体型&分厚い合板圧縮形成で
溝に補強桟を埋め込んで接着&バッフルのユニット搭載部ってアルミダイキャストだから
剛性半端ないよ
87: (ワッチョイ 2733-4zPR) 2018/10/17(水)20:31 ID:SDzBeKoq0(3/3) AAS
いやごめん、側面前面が一体形成のアルミダイキャストだったありゃぁすごいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s