[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: (ワッチョイ 758a-Qg2I) 2018/12/30(日)08:21 ID:Si25Aq840(1/8) AAS
>>688
ヤマハは測定測定また測定というタイプではない
696(1): (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)14:53 ID:Si25Aq840(2/8) AAS
>>692
日立はHS-500のときにそう言っていた。
日立には音のノウハウがないので測定して良いスピーカーを作った。
700(1): (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)16:38 ID:Si25Aq840(3/8) AAS
>>698
位相がずれるものとそうでないものとがある。
710: (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)17:35 ID:Si25Aq840(4/8) AAS
>>705
具体的に知らないのでわからないw
まずFIRフィルタじゃないと無理だ(IIRでは無理)。
FIRでも必ずできるわけではない。
711(1): (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)17:36 ID:Si25Aq840(5/8) AAS
>>708
カーオーディオならあるだろ
716: (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)19:11 ID:Si25Aq840(6/8) AAS
>>715
それなのでスピーカーの周波数特性を測る場合は正弦波を使わないか、使ってもそのまま正確に表示はしない。
ということもわからない奴が±3dBとか本気で思い込んでいる。
719: (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)19:42 ID:Si25Aq840(7/8) AAS
>>717
えっそうなんですか
724(2): (ワッチョイ 7522-Qg2I) 2018/12/30(日)23:47 ID:Si25Aq840(8/8) AAS
>>720
河村さんの最高傑作はHS-10000と16cmフルレンジということになりますか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*