[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: (ワッチョイ 9f37-gzzO) 2019/11/09(土)22:17 ID:kkMwhx/J0(1) AAS
mojoはCHORD入門には良い感じですか?
それとも他の(上位の)モデルとは傾向が全然違ったりしますか?
423: (ワッチョイ 4f5d-2fMh) 2019/11/09(土)23:17 ID:YItb+zcf0(1) AAS
Hugo2のセールやってくれー
424
(1): (ワッチョイ ebeb-ewzI) 2019/11/13(水)00:28 ID:yN3MN7GL0(1) AAS
もう100万tapするのに100万円出すの馬鹿すぎ
Ryzen 3900xとかなら簡単に100万tapをリアルタイム演算できちゃうのに
425
(1): (ササクッテロ Sp0f-fWYc) 2019/11/13(水)13:44 ID:+j+tC4Xrp(1/2) AAS
DAVEとdCSのbartokで迷ってる。
両方聴き比べた人いますか?
426: (ワッチョイ bb96-Db2C) 2019/11/13(水)15:16 ID:4Bxr5RTf0(1) AAS
>>424
リアルタイム演算してくれるソフト教えて
427
(1): (ワッチョイ 4f5d-2fMh) 2019/11/13(水)15:41 ID:AAFmuHMq0(1) AAS
>>425
自分で聴き比べてもいないのに迷ってるんですか?
何をどう迷ってるんでしょう?
428: (ササクッテロ Sp0f-fWYc) 2019/11/13(水)16:10 ID:+j+tC4Xrp(2/2) AAS
>>427
どちらを買うか迷ってます
429
(1): (ワッチョイ 4b23-aIIi) 2019/11/13(水)19:40 ID:XW51rvyv0(1/2) AAS
タップ数が同じだけで良いと思ってるのは馬鹿すぎ
430: (ワッチョイ 0f1b-I8Zx) 2019/11/13(水)19:42 ID:0EQpzZmB0(1) AAS
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
省22
431
(1): (ササクッテロル Sp0f-RcYS) 2019/11/13(水)20:53 ID:92aQNRmRp(1) AAS
>>429
chordの方がいい保証もなんもないけどね
切磋琢磨してどんどん安く良いものになってほしいよ
432: (ワッチョイ 4b23-aIIi) 2019/11/13(水)21:42 ID:XW51rvyv0(2/2) AAS
>>431
chordを買う気もないけど、明確なアドバンテージはある
普通に考えたらわかる
それとも音が変わる=良くなったと思ってる馬鹿なのか?
433: (スプッッ Sdbf-ewzI) 2019/11/13(水)21:43 ID:q9y8SwCRd(1) AAS
デジタル演算売りにしてると周りの半導体の進化で陳腐化するのも早いからな
434: (スプッッ Sd02-wHMU) 2019/11/14(木)23:45 ID:+r/bPQtFd(1) AAS
TT2とMスケ導入しました。
当方ヘッドフォンメインですが色々いじってからレビューしますね
435
(2): (ワッチョイ 82e3-Ch6j) 2019/11/18(月)00:26 ID:fDufUzQV0(1/2) AAS
DDC経由でM-SCALERって接続できるんですかね?接続できるとしたら、DDC有り無しで
どちらの音が良いんだろう?
436
(1): (ワッチョイ 219d-IR5O) 2019/11/18(月)16:13 ID:DeSlSwCd0(1) AAS
>>435
このスレでDDC経由は音が悪くなると言って譲らない奴がいたよ
なんでもワッツがそう言ってるらしい
437
(1): (ササクッテロル Sp11-FJoC) 2019/11/18(月)18:35 ID:/pbzJGVOp(1) AAS
>>435
それはDDCによるとしか言えないよ
安いDDCなら無い方が良いだろうし、高くて高性能なDDCならあった方がいい
結局のところやってみないと分からない
438
(1): 435 (ワッチョイ 82e3-Ch6j) 2019/11/18(月)20:06 ID:fDufUzQV0(2/2) AAS
>>436,437
やはり、やってみないとわからないですか。
結局、自分でどう聴こえるかですね。
439: (ササクッテロ Sp11-IR5O) 2019/11/18(月)22:01 ID:PU0DRIqup(1) AAS
>>438
おれはDDC入れたほうが音良くなったと思った
でも機材が増えるとノイズも増えるというのはあるかも
解像度や鮮度が上がったと感じる一方で別の種類のノイズも増えてると言われればそんな気もする
結局は好みなのかな
440
(1): (ワッチョイ eee1-fdtJ) 2019/11/19(火)00:57 ID:Uvt0G24V0(1) AAS
遅ればせながらMojo買ったが、めっちゃ音いいですね
しかし、時折プツプツとノイズが乗るんですよね
クリアなだけにノイズも気になってくる
原因は本体ではなく、ノイズの乗りやすいusbケーブルでしょうかね?
441
(1): (ササクッテロル Sp11-FJoC) 2019/11/19(火)02:24 ID:/+msikK5p(1) AAS
>>440
それPCMの時?DSDの時?
それとも関係なく?
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s