[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (アウアウクー MM7b-IfVI) 2018/12/05(水)16:20:12.14 ID:V5DJdSxrM(2/2) AAS
コスパ悪そうに見えるよな。
全く売れてなさそう。実際、どうなの?
235: (ワッチョイ 1a74-3kqv) 2019/05/17(金)00:47:35.14 ID:lf2pMQ3X0(1) AAS
>>233
>>234
情報ありがとうございます。
TT2単体の6.3msで気になるので0.1秒でさらに悪くなるとダメっぽいですね。
382(2): (アウアウクー MM47-CM8p) 2019/10/29(火)11:26:33.14 ID:DtgNH9j0M(2/3) AAS
>>380
USBはアイソレーターで絶縁されている。同軸のパルストランスによる絶縁は不完全。
USBのクロックは内部クロック、同軸のクロックは外部機器のクロック。
設計者が散々書いてるだろ、英語読めないの?
446: (ササクッテロ Sp11-IR5O) 2019/11/19(火)18:55:16.14 ID:L/XBpBx6p(1) AAS
>>444
Daveと比べてあらゆる面で上だと思う
(大きさ、重さ以外)
値段もヘッドホンなしなら同クラス
449: (ワッチョイ 2e33-lIDA) 2019/11/20(水)06:25:51.14 ID:wzmxh70b0(1) AAS
>>447
もしかしてメルカリでDAVEの並行輸入品2台出してる人?
497(1): sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/26(火)11:12:43.14 ID:oHERCb0S0(1/2) AAS
音響用の電源タップでお勧めのもの何かありますか?注意点などあったら教えてください。
506(1): (ワッチョイ 9ba6-jAlz) 2019/12/05(木)19:01:58.14 ID:QbSDPIb70(1) AAS
hugoに使える同軸ケーブルでおすすめありますか?
570: (ササクッテロラ Spc7-Wrm2) 2020/02/15(土)21:36:21.14 ID:MBb/9ewCp(1) AAS
>>569
ということは2go→Hugo2より2go→2yu→Hugo2のほうが音が良くなるの?
697(1): (ワッチョイ 9186-MHlj) 2020/08/08(土)22:31:51.14 ID:6shgFRIw0(2/2) AAS
>>696
M Scaler の方はPCやTVから光入力でスピーカー再生とかのカジュアル使い
Blu MK2 はPCからDDC経由で入力させてSTAXのアンプに繋いでる
Blu MK2 の方が M Scaler より僅かではあるが音質がいいから
DAVE は RCA端子とXLR端子に同時出力できるから繋ぎ変えがいらなくて便利
711: (ワッチョイ 1be3-H+le) 2020/08/10(月)03:16:11.14 ID:bqeJo6N60(4/8) AAS
Chord の DAC の音が人工的だ、などという御仁は、もう少し情報工学を勉強したほうがいい。
標本化定理とかsinc関数とか、その工学的な実装について。
Web上に情報はたくさんあるから。
ちゃんとした知識があれば「DAVE は人工的な音だ」などという非科学的で情緒的な妄言は、もう二度と口にしなくなるはず。
人工的どころか、これほど理想的なデジタル技術はないし、これほど有機的な音はないと確信できるようになる。
お勉強すれば。
945: (ワッチョイ e39d-P/uO) 2021/10/07(木)13:19:24.14 ID:URdIHlEF0(1) AAS
自分はmojoとhugo2に大きな差を感じないんだが…
音の傾向は異なる
mojoは温かくライブ感あって楽しいhugo2は硬質でクリアな感じがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s